• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たたみRSのブログ一覧

2025年02月09日 イイね!

STIパフォーマンスコンプリートキット装着

昨日レヴォーグをディーラーに預けて、STIコンプリートキットを装着してもらった。

フレキシブルタワーバー


フレキシブルドロースティフナーフロント

エンジンルームから覗き込んで一部だけ見えるww

フレキシブルドロースティフナーリアは、バンパーの中に取付けられているので見えないw。
下側から覗き込んだら、取付部がほんの少しだけ見える。

ようやく、STIパフォーマンスのエンブレムがただのエンブレムチューンでなくなったw。


早速、100km程度走ってみた。

元々レヴォーグはステアリング操作に対して正確な動きをする車だと思っていたけど、装着後は余計な遊びがさらに無くなって、とても操舵がしやすくなった。

あとは、乗り心地が全体的によりしっかりした感じになった。
荒れた路面を走ってる時の、内装のビビリ音を引き起こす微振動がかなり低減されたのは思わぬ効果だった。

足回りがややフワついて、ステアリングが軽くなるスタッドレスの状態で効果を感じられたので、夏タイヤに戻した時が楽しみ。

近いうちに国見峠辺りでワインディングを試してみようかな。
Posted at 2025/02/09 21:15:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月04日 イイね!

腰を痛めた

最近、疲れが取れないなと思ってたら、今朝起きたら腰がめっちゃ痛い。

結構痛かったので、仕事を休んで病院へ。
結果、骨には異常なし。
触診の結果、腰回りの筋肉が緊張状態で炎症を起こしてるそうな。

サポーターと薬を処方されて、リハビリを毎週受ける事になった。


なんか今年度異動してから、抑うつになって心療内科に掛かるわ、腰を痛めて整形外科に掛かるわ、1年にこんなに病院に通う羽目になったの生まれて初めてだぞ。

ついでに、昨日の現場作業でいつの間にかスマホのフィルムが割れてたので、新しいのに交換。
これも今年度異動してから3回目。うっかり落とした以外で機種変までにフィルムこんなに貼り替えたことも今までないわ。
10月にスマホ買い替えた時に、現場で使いやすいように初めて手帳型じゃないケースにしてたけど、いい加減画面割れるのにうんざりしてきたので、手帳型に戻した。

ホント、異動してから身体もメンタルも壊すし、スマホも本体は無傷とは言え保護パーツやたら破損するし、自分の電話使わなきゃならんしで、色々最悪だわ。

元々興味ない分野の業務だからか、最近はモチベーションもイマイチだから、早く元の課に戻してほしいわ。
Posted at 2025/02/04 21:05:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年02月02日 イイね!

STIパフォーマンスエンブレム装着。

今週末に、ちょっと挙動が怪しいETCユニットを保証で交換するので、それに合わせてSTIパフォーマンスコンプリートキットを装着する準備として、事前に入手しておいたSTIパフォーマンスのエンブレムをレヴォーグに装着することにした。

装着位置は一応標準の位置がテールゲート右下。


シンメトリカルAWDエンブレムの下


レヴォーグエンブレムの下


標準位置の型紙は一応ディーラーで貰ってきておいたが、どうにもエンブレムの存在感がせっかく着けるのにパッとしない気がする。

しばらく悩んだ末、かつて存在したレガシィチューンドバイSTIのSTIエンブレムの位置にならってレヴォーグの車名エンブレムの下に決めた。


装着前に確実に貼付けるために、洗車をしてからコーティングを除去。
コーティングの除去は定番のこいつで。

テールゲートに若干の水垢付いてたからちょうどよかったかも。


水気を完全に拭き取り、水が垂れてきたりしないように入念にブロワーを掛けてから貼付け。
位置はレヴォーグのエンブレムから役5mm下。左右の位置はちょうどLEVORGのEとRを基準にすると、左右のバランスが概ね均等になる位置があったので、そこで決定。

念の為、24時間は車を動かさない予定。明日はネイキッドで出勤だな。


今の所はただのエンブレムチューンの状態なので、本当にパーツが装着される週末が楽しみー。
Posted at 2025/02/02 22:54:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月01日 イイね!

テレビ台買い替え

就職した年にゲーム用モニターとして買った40型のレグザと一緒に買ったテレビ台を買い替えた。

そのレグザは3年ほど前に壊れたので、今は50型の液晶モニターを使っている。
まぁ、テレビ台の横幅が足りなかったので、隣に小型のAVラックを置いて乗っけていた。

組立風景。

やはり家具組み立ての際にインパクトドライバーあると便利。

ちなみに、今回買ったテレビ台。
ゲーム好きの社員が開発したとかそういう商品らしく、カセットの差し替えとかやる機種を仕舞うのに便利な引出し構造。

このレイアウトで行く。

が、しかし。
配線を繋いだらPS3が収まらず、引出しが閉められないではないかw

まぁ、この段はレコーダーか何かを置く事を想定してるらしいので、仕方がないと言えばそうなのだが。

仕方がないので、背板を加工してケーブルの逃がしを作成。


これで、引出しの開閉も問題なし。


最後に配線類をまとめて完成。



組み立てに2時間。配線やら何やらに3時間位掛かりましたw。
でも、いい暇つぶしになったし、使いやすくなって満足。
Posted at 2025/02/01 23:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年01月01日 イイね!

2025年になりましたね。

明けましておめでとうございます。

2025年になりました。
去年の正月に地震のニュース見てたり、年明け10分で薔薇と椿とか言うおビンタゲーを買ったのが、もう1年前かと思うと早いもので。

今年の年末年始は9連休と、土日の組み合わせが良くて長くて良き。

27日に執務納めして、28日は洗いそこねていたレヴォーグの夏タイヤと派手に汚れた実家のギャランの掃除


ギャランは水垢を落として、コーティング再施工して、室内清掃、窓もアルコールで拭いて油分除去とがっつり洗った。
ホントはフロアマットを高圧洗浄したかったが、乾かないので辞めた。

29日は前々職の仲間と忘年会と短距離サイクリング。


30日は弟が来て、年末恒例の洗車大会


大晦日の昨日と正月の今日は、実家にいると、大体何かしてる。

そういえば、例年通り鏡餅を家に置いたが、鏡餅付属の三方が今まではシボ付きの金色だったのに、ショボい木目のプリントになってた。

こんな所まで価格高のコストダウンの影響なのだろうかww。

最後になりましたが、皆様今年もよろしくお願い致します。
Posted at 2025/01/01 13:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ステーションワゴン欲しい」
何シテル?   05/29 21:47
たたみRSです。 メカにはそこまで詳しくはないですが、車は好きです。 超薄い知識はある・・・かな。 平凡な外観だが、意外と走るようないわゆる「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

STIオーナメント【STI Performance】貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 17:41:52
プラグホールからエンジンコンディショナー注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:23:26
レヴォーグにロードバイクを3台積む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/02 22:05:59

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
子供の頃、将来レガシィツーリングワゴンにいつか乗りたいなとか思ってた。 レガシィはデカ ...
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
昔、祖父が買ってすぐ亡くなって、祖父母の家の用事の脚になってた車。月に1度乗るか乗らない ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
元弟の車。 弟の買い替えにより、私の相棒に。 グレイスと室内のデザインがあまりかわらん ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
ドライブシャフト系の経年劣化による破断の恐れ及び、車検不適合状態になったネイキッドからの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation