• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月16日

何度やり直せばくっつくのでしょう?エンジン合体、できるのか??

何度やり直せばくっつくのでしょう?エンジン合体、できるのか?? おはこんにちわ!




写真は本当に安定の谷和原ラーショ、ネギチャーシュー麺890円
多分星の数ほどあるラーショで、椿で、一番旨い!







さて、マウントに乗っかているだけのジェミちゃんエンジンが気になって仕方ないので










モナガレです(代休笑










人類は怖くて怖くて慌てて塞いだんだ・・・by AKIRA



そう、雨だったらまだ平常心でいられたんですが、殆どゲリラ豪雨の中撤収すると基本押し込みになります(笑)

逆に言わせてもらえれば、このガレージ容積でこれだけのブツ納められるって結構凄いと自画自賛(スンマセン







雨の中戦って戦って引っかけただけのエンジン



バルタイもインテーク側だけしか見ていません。




なので・・・









吊る前にカバー外しまして



チェーンが張ってしまうとカバーが外せないので








まずはエキゾーストバルタイ測定から



開始します。




その間?に








バンテージ乾かします










軽めの洗浄及びCRCはここでやれば一石二鳥



廃油入れ直入れ方式(ハハ








全体図



やっぱモナガレ最高です。








スプロケ、ノックピンとボルト穴が長穴加工しております。




で、実測値


作用角実測285度

閉じ終わり上死点度32度

中心角108~110度


で、更にインテーク側

作用角290度

開き始め上死点前35度

中心角105~110度(110度寄り)


ま、ほぼノーマルカム位置のハイカム分って感じです(自分メモ)








さぁやりますか!

まずエンジンマウントのブラケットを外そうとしましたが、マウントのゴム部分がぺろっと外れてしまったので







マウントを外しました



これにはもう一つ理由がありまして







シン☆ピーン!!!



が!モリテク様ありがとん。使わせていただきます。







使えるので保管



もう使うことがありませんように(笑






で、合わせ開始しようとしたところ






ん?










んん?











んんん?????



な、なんですと!!なぜこんなところにボルト挿してあるの??



そりゃいくら頑張っても入らないわけです・・・・・その①←(ここ重要




雨の中、下段の位置合わせ用に挿しておいたボルトに気が付かない自分に乾杯です(笑

おかしかったもんなー、スプライン噛まなかったもんなー(正に自爆









改めまして吊り開始









カバーはジェミちゃん用で



汚れるんですね。赤カバー勿体ないので








マウントを付けて、ブラケットを片側だけ外してトライです。



格闘数時間・・・・

途中でガレージ住人とお話し?しながら





しかし、嵌りません。なんか最終スプラインに入って行かないのです。

ひょっとしてクラッチ裏表間違えてない?


そりゃ入らねぇわけだ!!・・・・その②←(ここ重要、口調もがらっぱちwww





やってました!スプラインでっぱり側と引っ込み側付け間違いっす。ふぅ・・・











一旦撤退し





クラッチを付け直します。センター出し工具大活躍(笑





で、遂に









ん?










んん??









おやおや??




手とホースが邪魔!(笑









おおおおおお!!



入ったっぽい!!・・・・その③(以下略 笑笑




ええ、間違えてますとも!!やり直し必然なんです・・・

ボルト1本間違えて、しかも取り返しのつかない場所に取り付けているんです。

しかもうまくいくかもしれないという可能性を秘めていたので









とりあえず出来ているという前提で



補器類まで付け始めちゃったりして(笑

クルマ、ウマから降ろしちゃったりして(笑







とはいえまぁでかい案件が目処立ちそうなんで











AKIRA状態とは全然違うこの日の18:00



ええ、ボルト取り出すためにやり直しますよ!

今度はきっと早いっす・・・・・その④アルカモネ






この日のMVP選手

途中から見てられないと手伝ってくれた86乗りのガレージ住人様と・・・











貴方です!



いやー有り難い!!

風のおかげで蚊も寄り付かなく快適にサ行出来ました!








素敵すぎるのでアップで!!(笑






夏の必需品ですな。




つづく?
ブログ一覧 | 車いじり | 日記
Posted at 2018/05/16 09:26:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日は日曜日(ヤキヤキ🥓🔥)
u-pomさん

常念岳登山
a-m-pさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

スタバ
avot-kunさん

MINIの左ライトやスペーサーも、 ...
ロック Sさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2018年5月16日 11:40
やはり持つべきものは仲間です
遠い目(  ̄- ̄)

お疲れ様です

コメントへの返答
2018年5月17日 8:19
いやいや、仲間というより被害者様Aみたいな感じですよ。

ま、A様も嫌いじゃないのは確かなんで手伝ってもらえて(特に下にいた時の工具出し)本当に助かりました。
2018年5月16日 23:40
長時間、眺めましたが (´・ω・)

取り返しのつかないボルトさんが分からず~

怪我だけは気を付けてください

(;´∀`) 
コメントへの返答
2018年5月17日 8:21
致命的一本は今度行った時にしっかり写真撮りますので(笑

怪我というより体硬いので肉離れ系に気を付けないといかんですね。ありがとうございます。
2018年5月17日 12:24
あ~たねぇ、一体何回クラッチ外したか知ってんのぉ。そんなとこまちがうなんてぇ。っとデビ婦人が言ってました。

でも、何でボルトが?
コメントへの返答
2018年5月17日 14:54
いやいや、芯出し工具20年ぶりに作ったことからもお分かりの通り、人生で3回目のクラッチサ行ですから間違えて当然っすよ(笑

ボルトは次回作をお待ちくださいませ(笑

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation