• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サビ☆テータのブログ一覧

2012年09月03日 イイね!

水進入実験

こんにちわ!!




昨日、サビの根本原因である水分が進入してこないか実験をしてみました











どぞ!













雨漏り実験ちう(笑


正にゲリラ豪雨!!

この後、水研ぎ用の水源にはこまらなかったという(爆




ヤケ磨きちう



ま、楽しかったです。詳しくは次号で
Posted at 2012/09/03 11:36:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サビ養生 | 日記
2012年09月02日 イイね!

お気に入りの1枚

おはようございます!


壁紙に使っているほどお気に入りの写真です!



余りの多数のリクエストのため、仕方ないので公開する事に!(嘘笑
好きにダウンロードしてPC、スマホの待ち受けにしてやって下さい





ではどぞ!







たいようさんさん




腐れ具合が良く判る1枚ですね~(涙
同じアングルで養生後絶対撮ってやる!(笑




おしまい





Posted at 2012/09/02 05:28:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | サビ養生 | 日記
2012年08月31日 イイね!

3歩進んで2歩下がる

こんにちわ!







まぁ養生が進むとどんどんPFは汚くなってゆく訳ですが



こんなふうにね



このようにパテが乗ると、研いで行けば段々最終工程へ向かっているということで
それは今までのどうにもならないサビサビ君に比べれば大進歩なわけです。


ただ、要領を得ないままとにかく進んでいるので、研いでから解る致命的失敗も
現れます。


最たるものは、研ぎ進むと解る鉄板露出、つまりパテ研ぎ面より上に鉄板が露出
してしまうことで、こうなった場合はもう躊躇なくポンチでパテ面より打ち込んで
凹ませ再度PORからやり直し作業が待ってます(涙


こんな感じ



ただ、ポンチで打ち込めない場所も出てくるもので、その場合はもうサンダーで
一気に削り出してしまってからポンチで凹ませてPORからという養生が必要な
感じです。


こんな感じ





それと意外と厄介なのがPORのタレと外装にはみ出た分です。




例えばここ


これで段差は基本的になくなっているんですが、PORの浮き分がいつまで経っても
手に引っかかります。なのでこういう場所は出来るだけ全面にパテを残すように
した方が良いみたいです。




パテ盛り後磨き直し





それと初期段階で思い切り半日で仕上げた給油口、その後パテが痩せるわ
いろいろ問題が発生




ここね




そして・・・一部パテ落ちを確認(涙
広範囲をサンダーで落とし、PORからパテ付け



そして粗砥ぎ



これで多少パテ面が浮いた状態なんですが、この浮き分を新たにパテでスムージングして一体感を出そうかと思ってます。


結論

パテ付けは結構簡単なんですが、研いで面を出すのがとにかく難しい

更に塗るのはもっと難しい!



と、言っても自分でやる以上避けて通れないんですけどね(笑



おしまい
Posted at 2012/08/31 12:33:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | サビ養生 | 日記
2012年08月30日 イイね!

未来予想図 2~♪(おまけあり





♪時々~心に描くぅ~未来予想図にはぁ~



あ!・・・・



おはようございます!!



早速ですが




サーフェーサー塗って来ました!(爆








サーフェーサーだよ。信じてね(笑







はい、嘘です



真実はこちら!








迷彩カビ仕様(爆





今が一番辛いと思えばイイデツカ??(涙
マジで盛りも研ぎも地獄です。この後の塗りがまた・・・




おしまい






おまけ




組長のお車を手入れする筑波マイスターたち(笑





エンジェルちゃん



このガレージは本当に刺激的です(笑
Posted at 2012/08/30 05:53:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | サビ養生 | 日記
2012年08月29日 イイね!

未来予想図~♪

おはようございます!



早速ですが・・・・




色塗っちゃいました!!








オールペン終了(笑




そんな妄想をしながら一晩(爆



これが現実(笑



さ、今日も働きましょう(涙
Posted at 2012/08/29 05:10:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | サビ養生 | 日記

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation