• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サビ☆テータのブログ一覧

2014年05月08日 イイね!

GWふらり上野~浅草歩き旅

GWふらり上野~浅草歩き旅おはようございます!



写真はあまちゃぐさん悶絶系(笑







さて、磨きまくりだったGWなんですが、1日だけ日中呑んだ暮れの旅へ行きました。
つうか、朝から磨きたくなかっただけなんですけど(笑





まずは朝呑みが出来る上野へ(笑





御徒町で降り歩き旅開始です



アメ横も朝は静かです。




呑み屋へ向かいますが、まずはここへ行かないと(笑







あまちゃんでこの場所が超有名に







水口(松田龍平)がここで荷物落とします



あまちゃんツアー終了(笑



で、目的地その1へ





立飲み屋さん


ちなみに朝9時半で満席(笑
ディープです。






アテはもうこれ


塩キャベツでウーロンハイ。
キャッシュと引き換えなんで会計気にしないで飲めます。

ウーハイおかわりしてほろ酔い気分になったところで店を出ます。



そして次の目的地へ





合羽橋の某所



食品サンプルっす!ジェミちゃんのキーホルダー探し。




これに決定


しめ鯖(笑




ここに惚れました


隠し包丁(笑)芸が細かすぎます。



最後まで悩んでいたのがこちら



をををををを!!超リアル!!




なんてね(笑


移動中缶チューハイのお供でした。




そして浅草へ。





雷門も良いですが、仲見世は鬼混んでいるので裏から


ロック座方面から浅草寺へ。

まぁ合羽橋からだと普通のコースですね(笑




そして本日の最大目的地へ





通称もつ煮通りの正ちゃん


とんねるずの「きたなシュラン」で一躍有名になったお店です。





雰囲気満点!






☆三つ!



ここは牛筋煮込みで有名なお店なんで、もちろんそれのみオーダー!





お供はやはりウーハイで


わはははは





煮込みアップ!


継ぎ足しの煮込み汁は見た目意外とスッキリですが、コクが半端なく出ていてとにかく旨い!
やはりここは定期的に通いたくなるお店です。



を!





何故かぱるる札が(笑


しかもうまく溶け込んでいて最初気がつきませんでした。




すっかりいい気分になって、浅草寺お参りし






お決まりの2枚


で、地下鉄で渋谷→バス→会社→磨き(笑)となったのでした。


即汗まみれになって酒抜き大会になったのは言うまでもありません




おしまい
Posted at 2014/05/08 08:12:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年12月27日 イイね!

ほぼ日帰り基地サ行(疲

ほぼ日帰り基地サ行(疲こんにちわ!



写真はカサゴなんですが、食った記憶が(涙







さて、12/25 メリクリの10時過ぎ、基地へ向かいました。








グンマーも山は雪





水上(みなかみ)から除雪されてますね。








新潟に入ると、本格的雪景色






この日は移動のみで、寺泊で買出しし、風呂に入って取引先の方と忘年会









食ったもの









二次会のキャバネェちゃんが面白かった(笑

タオルですから(笑




結構呑んだくれて0:00頃代行で基地に。







酔っ払いながら刺身切ってるし(笑


写真撮った記憶無し。カメラが記憶(爆

食った記憶は曖昧に残っているんですが、勿体無いですね。ごめんなさい。

案の定朝半分位残ってました。朝飯はそれを焼いたものとコンビニおにぎりで



ちなみに起床5:30(じじぃ笑






AM7:00 サ行開始!!

朝寒いっす!


5時間ほど出荷梱包、まとめ、そして製作とみっちり働き酒を抜きます(笑





そして昼飯。昼定番といえば






・・・・








やっぱラーメンっしょ!(笑



ごちそうさま。チャーシュー麺650円。毎日食べられる系ですが、鶏がらとんこつが深く効いていて
侮れない旨さ。価格も良心的でよく通ってます。





その後13:00から16:00くらいまで製作し、箱に入れないで製品のまま車へ積みます。
その方がより多く積めるので。で、詰め込めるだけ詰め込んだら
製品21台と同じだけのダンボール、後部品(新記録)


基地そばのスーパーで夜のアテを購入して一気に会社へ帰ります(爆
次の日(今日)天気荒れ模様と聞いていたので泊まらず。



一気に戻り、会社そばの銭湯入って戻ったのが22:30



それから車から積み下ろしをして箱を作って21台を製品にするサ行を。

終わったのが24:00(汗だく

風呂後にすればヨカタヨ!(笑




それからお疲れ様お一人様宴会(笑




アテは・・・









ひらたけと国産牛の赤ワインソースかけ


疲労が30%ほど抜けました(笑
就寝1:30ごろ(推定





1月も出張多数なんで、年内もう1度行くか正月休みで作り込むか考え中。





ま、頑張ります。





おしまい
Posted at 2013/12/27 11:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年12月12日 イイね!

基地でのお食事~♪

基地でのお食事~♪こんばんわ!!



写真は湯沢。もうそこまで冬が迫っていますね。








さて、間もなく始まる週末の祭り2連発ですが、今回自分は見学での参加です。

ジェミちゃんはエンジンミッションの漏れを修理してからでないと、TC2000の苛酷な環境では
迷惑を掛ける結果が容易に想像できますので。


GTCCアフターのモナーク小広間が一番の楽しみだったりしてます(笑







お留守番

ちっとは磨くかも??(笑




そして、週末遊べるように、日曜から基地へ向かい、3日間目一杯製作大会をしてきました。
正直、良くやった俺!って感じです。




そして夜は寒かったので・・・







月曜は煮込みと刺身




魚(め鯛)の煮付けにしようとしたんですが、投入具材欲張りすぎて
あっという間にごった煮風味に(笑







逆らいません(笑


即断で鍋に変更(笑








ま、普通に旨かったです。




そして火曜。朝4:00から製作開始、寒いはずなのに汗拭きながらサ行です。




昼には前の日購入しておいた夕方半額の国産牛を
250gくらいあったでしょうか?驚きの580円(半額市なんで)


これを塩コショウで焼き、肉汁に赤ワインを合わせ、まいたけと共に煮詰めてソースを。








昼に食うから消化出来るんですという言い訳料理


ワイン飲みたかったですが我慢で午後からもサ行に没頭。ほぼ半日フルで製作~




夕方市を狙って18:00頃スーパーへ。






めっけ!!


これこそ魚王国の鍋材料ですよね。東京じゃこんな鮮度で具沢山だったら1000円以上確実にします。







追加

元々ボイルしてある牡蠣ですが、この量で198円?位だったんで迷わず追加。








グツグツ・・







ハッピ~!!



よく働いてよく食う。基地に居るとこの意味を実感できます。

これだけ食べているのにむしろ体重は減る方向に。




こんな感じで家内制手工業をお一人様で3日間やってました。

食費もこれだけ贅沢して酒代入れてトータル5000円位
自炊万歳ですね!





製品も沢山仕込んだし、週末は一杯感動したいと思います。




おしまいう(笑







Posted at 2013/12/12 19:16:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年11月29日 イイね!

ちょっと寄ってから行くかな?

ちょっと寄ってから行くかな?おはようございます!












今から実演販売出張なんですが、栃木なんで・・・



モナガレ経由で初のクリア磨きしてみようかな?

と思っています。




また問題大発生な予感もしますが、エンジン関係暫くやってたから久々のガワで苦労
もしたくなってます。



ドMなのかも?(笑



ではいってきます!
Posted at 2013/11/29 07:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年11月13日 イイね!

反動中

反動中おはようございます!




写真は白米。おこげが最高すぎ!










出張が連続すると、段々と体が実演販売体質になるといいますか、その忙しいほうへ順応しようと
するみたいで、戦闘状態というか動いても倒れないように勝手になるみたいです。

特に飲食はかなり増える方向になります。維持しようとするみたいですね。


会社戻って3日


体的にはこの3日でずいぶん休まった感じなんですが



食う分が全く減りません!(自爆




体重一気に増えました(涙



あーあ・・・・

飯旨すぎ・・・・どうしよう(笑





おしまい
Posted at 2013/11/13 08:50:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食事 | 日記

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation