• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サビ☆テータのブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

一杯いっぱい

一杯いっぱいこんばんわ!



写真は調布の名店、たけちゃんにぼしらーめんにある色紙
5月に店主がお亡くなりになりました。
あっちでも大滝さんへラーメン作っているのかな?合掌・・・











最高と最低が何度もやってきた一杯



ぶれ幅が余りに多くて良い時と悪い時がはっきりしていました。
この一杯は先日お亡くなりになって初めて訪れた時のもので、涙出るほど旨かったです。
しっかり味の継承はなされているようです。また寄らせていただきます。









さて、基地生活でかなりいっぱいいっぱいになってしまった感のある自分ですが

数ヶ月分の仕込みをしたので楽になるかも?と思ったのもつかの間










材料分仕込みほぼ終了



早くも追加注文を入れないといけない状態になった感じです。


仕入れと売り上げと支払いと入金のバランスを取りながら仕込んでゆかなければいけないのですが




実演販売も織り交ざるので、はっきり言って来月からは地獄のような日々が予想できます。









ま、美味いものでも食いながら



頑張っていきますわ。










ジェミちゃん計画もキッチリ進ませよっと!





メニュー


ヘッド剥がし

ミッションオイルシール交換

ヘッド面研?


パーツ剥がし、脱脂、マスキング
サーフェーサー噴き付け、研ぎ


クリア噴き付け、研ぎ

車検

走行会




マジ気合入れないとなー。







おしまい



Posted at 2013/09/06 20:00:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2013年08月25日 イイね!

製作途中で暑くて避難

製作途中で暑くて避難こんにちわ!


写真は昨日ゲットした刺身の元(笑

きじはたが神!旨かった~







さて、予定通り昨日朝基地に到着し、午後から製作をしました。
今回は大型機械だったので数は作れませんでしたがまぁまぁのペース。



で、今日。朝方は涼しかったので楽にサ行が出来たのですが・・・
(あ、こないだサ行って作業のこと?と真面目に突っ込んできた方が居たのは内緒です(笑))



日が照ると一気に暑くなってしまい全く駄目ですわ。


で、今ネカフェに避難中です(笑




なので・・・






夕べの一人宴会写真でもアップします(バク







まずは黒崎の茶豆!





マジ旨い






枝豆にはこれでしょ!







限定ビール





ぐふふふ。これぞ出張の醍醐味ですな。






そしてメインの~刺身!








きじはた盛り付け





自分は白身は基本的に






そぎ切りなんですが






こいつは切りながら弾力が半端なかったので





ぶつ切り!



これが甲乙つけがたいほど旨い!





なので






秘蔵いいちこ残量1cm(笑)へシフト!(バク


氷と谷川岳SAで汲んできた水で割ってかさ増し(笑





もちろん






いしもちもほうぼうも激ウマ







とっても幸せに酔っ払ったのでした。





今晩は使わなかった刺身用切り身でムニエル風塩コショウ焼き予定~

小麦粉買って帰ろう(笑

あ、アスパラも添えよう(ははは




なんだか基地に料理を製作しに来たようなブログになったところで・・・




おしまい
Posted at 2013/08/25 15:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2013年08月23日 イイね!

で、今晩から

で、今晩からおはようございます!



写真は道具があっちでジェミちゃん弄れないの図
(実際はガレージで借りれるんですが、出来るだけ自分ので弄りたいわけで)






と、いうわけで今晩用事を済ませてから基地へ向かいます。
モチロン道具を持って帰るのが目的ではなく、製作のために。

ただ、明日は半日無駄にするでしょう。キッチリ疲れを取ってから製作しないとね。


また風邪でも引いたら大変ですから(笑






最終週の週末は






調子悪くなる前に



エンジンばらしをしようと思います。必要あればガスケット購入しますが、多分ヘッドの歪み修正が
メインお仕事。










今期





夏の異常な暑さのせいで売れ行きは最悪でした。


ただ今期は在庫という名の資産が尋常じゃなくあるので、決算的には問題なさそうです。


売り上げは春までにほぼ決まってしまうので。




さて、あまちゃん見ーましょっと(笑




おしまい
Posted at 2013/08/23 07:46:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2013年07月31日 イイね!

ほぼ1週間製作のための出張でした

ほぼ1週間製作のための出張でしたこんにちわ!!



アイドラーズ12時間耐久の方々、イベントな方々


皆様本当にお疲れ様でした!





自分はこの数週間、出張と秘密基地の移動と販売と製作で殆どぶっ通しで働いておりました。


全ては近い未来に自分に掛かるであろうリスクの軽減のためで、決して世のため人のためでは
ないのですが(正直者



夏場の暇な時間をクソ忙しくすることで冬安心して売れるために動きました。



身体は酷使されますが、動けるうちはこの体制で行こうと思っています。





土地土地の旨いもの食うという趣味が満たされるしね(笑


安く旨いものが基本なんですが、その中でも





今回1番びっくりしたのがこれ!!










じらします(笑





普段マグロにはあまり関心を示さない自分なんですが、これには激しく反応!





まず価格!「生」本マグロですよ!
解凍じゃないのよ!




ま、養殖でしょ!と思いますよね。

ところが・・・








これで養殖なら養殖技術上がったなんてもんじゃない!!




赤身なところが非常にポイントです。養殖マグロはどうしても運動量で赤身が少ないんです。








切ってみるとより明確に




ありえないでしょ!東京の寿司屋でこれなら

厚み半分で1貫200円と言われても喜んで食います!






小型の生本マグロだったと推測。超ラッキーです!








限定ビールで(笑









むふふふ



ごちそうさまでした!




って食いブログ化してますね。
ま、楽しみがそれしかないようなサ行地獄だったんで許してね。



そうそう!





・・・




明日から神奈川で販売応援です(笑

あーたのしいたのしい(涙笑







おしまい




Posted at 2013/07/31 10:50:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記
2013年07月25日 イイね!

移動移動移動!

移動移動移動!>おはようございます!!




写真は日本海側の聖地











さて、秘密基地製作と被るようにして、実演販売応援が3本も入ってしまって
地獄のような移動と過酷な労働をしております。




先週のグンマー実演販売はまだ余裕があって




販売終了後食べログで検索して







高崎で評判のとんかつ店



に行ってみたりしました。











凄い!!



ピンクな部分を残すのが自信の表れですね。メッチャ厚切りなのにジューシーでやわらかい
相反する要素を同居していました。ソースも特性ブレンドだったのですが・・・








これはもう塩でしょ!!





その後関越へ。谷川岳PAが標高が高く涼しかったのでここで一泊(椅子倒したら寝てた(笑))





次の日早く起きてしまい

寺泊へ向かうものの、朝5:00着では店はまだクローズ(自爆





で、




シーサイドライン



から






間瀬サーキット



その後秘密基地へ。



一日必死でサ行しを2日間





ご褒美はスーパーの刺身(爆



でも全く馬鹿に出来ません。白身好き過ぎの自分にとって、こちらの魚は素晴らしすぎる!!






はちめ(メバル)刺身



こんなのが199円(19:00以後半額)

嬉しすぎです。うまい!!





で、先週の水曜日帰ってきて金曜から栃木




準備が即効で終わったのでジェミちゃん弄りへ向かいましたが(前回ブログ参照)





その際に食ったラーメン



この写真では伝わらないでしょうが、ここのラーメンはほぼ毎回寄るほど嵌っています。

まる重さん





で、日曜まで実演販売。そのまま300km夜中に移動しネカフェ泊



今回は火曜夜中まで製作しまくりです。とても濃い2日間で、不足不備を感じていた道具や
冷蔵庫など購入したり、効率化を進めて行ったりして充実。



で、昨日朝基地を出て午後帰社。たまった仕事を片付け・・・



そしてまもなく基地へ出かけます(超涙



明日朝入荷があるので、絶対に今日中に着いていないといけないのです。



言いたくないけどつらいかも?(笑



来週は神奈川で実演なんで基地行けません。なので今週5日ほど集中して作ります!!



もてぎ行きたいけど無理ですわ。ごめんなさい






そんな中でも楽しみも








夜の食卓は華やかに



昼間のサ行台を片付けて一人宴会





枝豆は「湯上り娘」



凄い甘い!カセットコンロ購入で色々調理する幅が広がりました。






天然鯛(寺泊)と天然ヒラメ(青森産)


柵で買ってきて長めのペティーで切り分けます。下に氷を敷き詰めラップでガード。
紅白っぽい彩りも素敵で何しろうまい!!








地元アジ


この量で500円(笑




ただ、切り身だったので鮮度が夜までに落ち、半分以上バーナートーチで






これと一緒に(笑


焼きました(笑





また、翌日は魚気分でなかったので







アスパラ牛肉ベーコン炒め





枝豆もIN!



こんな感じで自炊宴会です。向こうでは米食ってないなー(笑






そうそう、年代もののコンプレッサーですが






ワンタッチカプラーでホースを延長



ほぼ工場全体で噴ける様になりました。ただ、掃除で使おうとしても駄目ですね。埃が舞い上がるばかりで外へ向かいません。やはり水で洗い流すほうが確実です。








製作も確実に進んでゆきますが




エンドレスな感じもしてきました。10月過ぎから実演販売がはじまるので、パレットにある材料を組み立てて全て製品にしておかないと間に合わないのです。頑張ります!!





そんな感じで間もなく出かけまっす!!





おしまい




Posted at 2013/07/25 09:58:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 秘密基地 | 日記

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation