• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サビ☆テータのブログ一覧

2014年12月12日 イイね!

エアフロ弄りは13年以上ぶり

エアフロ弄りは13年以上ぶりおはようございます!



写真はエアフロメーター(Lフラップ)内部








さて、夕べ久々にブラックボックス開けました。






お椀移動(笑






あ、その前に気になっていた部分




スロットル


バタフライが汚れてますね。
あ、ジェミちゃんのスロットルは2つ、プライマリとセカンダリになってます。まず下側のバタフライが
開き始め、僅かのズレをもってセカンダリが開いてゆくもの。これによって踏み始めがスムーズになり、ワンスロットルより口径を稼げるというものです。






ブレクリ&磨きで


こんな感じに。ちなみにスロットル内径というか内部は超スムージングしてあります。体感できる
弄りです。




さて、




エアフロ


この黒いカバーを外せば、Lフラップの動きに合わせた基盤が出てきます。

ちなみにこのエアフロはL28のノンターボ仕様のもので、G180W(ジェミちゃんエンジン)用のものより口径が約1.5cmでかくなっています。




基盤


今回弄るのはフラップの強弱を司っている巻きバネの強化です。







現在位置

マニアック部分なんでわからないと思いますが、黒のギザギザの部分が巻きバネを止めている調整ギアで、ピンク2か所のマーキングが見えるかと思います。

自分はこの位置が緩めに調整してあると思いましたが、実際は写真の通りストック位置にありました。


と、いうことは、経年変化で巻きバネの力が弱ってきたという考えが一般的には考えられます。

更にエアクリの吸気効率が上がって、フラップを押す力が増えたのも同時に考えられます。



したがって




1ノッチ強化



これで様子見です。ここ、極端に振ってみて開きを遅くすると、中速域で確実にノッキング出ます。

回転で言うと3.000~4.000回転近辺。それ以上になるとフラップは完全に全開してしまうので、上は問題ないのですが、アンマッチな開き方する部分でのノッキング。

したがって、面倒でも1ノッチづつ確かめながらベストポジションにすり寄ってゆく方法がベスト。






で、調整終了






黒蓋して組み付けておしまい。




その後そこら辺を走ってみます。方向としては改善方向、ただし時折戻らなくなることが起きました。

もう1ノッチ強化ですね。今日から実演販売なんで(土曜のみ実演ですが)行きながら調整してみます。



あ、後アイドリングが低目になったので





アイドルアジャストスクリュー


スロットル脇についているマイナスねじです。わかり辛くてすいません。

これを緩めてアイドリング時1.000RPMに調整。


その後走っていると1.100~1.200RPM位で落ち着くことが多くなったので、もう少し絞ろうかと。




Lフラップのエアフロって、こういうすり寄り的な弄りができるので非常に便利です。

どうやっても一応エンジン掛かるというのがその理由。

自分がジェミちゃん弄りで優れているところがあるとすれば、この調整能力が変態レベルだということでしょうか?






と、いうことで、段々調子良くなってゆくジェミちゃんなのでした。




おしまい


Posted at 2014/12/12 08:49:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 34 56
7 8 910 11 1213
14 15 16 1718 1920
21 222324 25 2627
282930 31   

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation