• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サビ☆テータのブログ一覧

2013年11月29日 イイね!

平滑は時間次第。デコデコは味わいかな?

平滑は時間次第。デコデコは味わいかな?こんばんわ!!





写真の通りです・・・





さて、研いでみたんですが、屋根はもう笑っちゃう感じ、ボンネットは工夫次第






ボンネット



研ぐ前



写真は綺麗に見えちゃいますが酷いっす







研ぎ中


あて板付きでまず垂れを除去、続いてこのなじむサンドで2段階


デコデコをやっつけます。




続いて








新兵器



ポリッシャーです。これでラビングコンパウンド、鏡面コンパウンド、光沢復活剤の3段階で磨いていきます。楽だわぁ~



とはいっても全部で6段階なんですけどね(疲れ笑



途中で気がつくデコデコも一杯ありました。最初はペーパーまで戻ったんですけど、そのペーパーが
深く入りすぎたりして段々収拾つかなくなり・・・







こんな感じで残っちゃう




屋根もやりたかったんで途中で妥協(笑






その屋根は



もっと塗りムラが激しく・・・・・







妥協!!(笑




気がつくと昼はとっくに超え展示会会場行かなきゃやばい時間になったので






盛り上がっている最中ですが・・・








撤収!!(笑





まぁでも一番研ぎ辛い部分でしたので、ここさえ平滑出せればって感じです。

多分サイド方面はテカテカになりそう。





ボンネットはまだ上から目線で見れるので


屋根よりは楽ということが判ったのが今日の収穫。




マジで先は長いっす。






終わった頃に磨き上手くなっている予感(笑







おしまい













Posted at 2013/11/29 23:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月29日 イイね!

ちょっと寄ってから行くかな?

ちょっと寄ってから行くかな?おはようございます!












今から実演販売出張なんですが、栃木なんで・・・



モナガレ経由で初のクリア磨きしてみようかな?

と思っています。




また問題大発生な予感もしますが、エンジン関係暫くやってたから久々のガワで苦労
もしたくなってます。



ドMなのかも?(笑



ではいってきます!
Posted at 2013/11/29 07:52:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2013年11月27日 イイね!

今回の車検

今回の車検おはようございます。今回の車検合格までには本当に何度も諦め、先延ばし、切っちゃう。等のネガファクターが満載でした。自分にいくらでも言い訳できる環境があったからなんですが・・・でもお隣のガレージの12/08に向けた歩みが自分に物凄いパワーを与えてくれました。たまたま車検有効期日が12/03な自分。12/08の前座じゃないか!って勝手に思い、前座がこけたらいかん!と頑張れました。改めて御礼をしたいと思いこの記事を書きたいと思います。べ卿さんへ。




Posted at 2013/11/27 08:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月26日 イイね!

本気疲れなう(笑

本気疲れなう(笑こんにちわ!




写真は2年に一度の集大成の1枚のステッカー








さて、先週は2回も基地に行きました。原因は意地悪。

詳しくはまた書きません。

ま、どうなるかは身を持って知ってくださいってことですわ。ひゃくばいかえしだ!(笑








さて、食べログです(笑




月曜に意地悪が発生し、わざと水曜まで放置しておいたら向こうからTEL
急遽金曜に引取りが可能とのことでトラック会社に無理言って手配するものの、手配書郵送では
間に合わないので手渡ししに行く。



それがスムースに行われ・・・


買出しでしょ!(笑
寺泊へ向かいます(爆




すると・・・・










虹!!



なんと足が見える!









くぐるよ!


くぐるまで見えていた虹はくぐった途端見えなくなりました。正に間を通りました。人生初かも?







この日のアテ


次の日用にひらめを昆布締めにしたので刺身はこれだけ。



切り分けます。





はい








後は豚とたまねぎの簡単炒め




と、カキフライ(スーパー惣菜)と




中骨











バーナートーチで炙って







やっぱ旨い!




土曜一杯製作サ行をして、日曜朝基地を出ました。





この日は次女の誕生日だったんで、かねてからのリクエストに応えます。





ただし・・・







現場待ち合わせ(笑



SORAMACHIでショッピングお付き合い。昼前に着きましたが既に着いていました。






しかしスカイツリー高いですね。望遠で見てみましょう。








ん?





あれってひょっとして展望室のガラスすけすけの空間??







更にアップ!



見えないか(笑




こういうこと凄く久々にした気がする(笑




さて、月曜。







朝5:00に起き向かうはモナガレ






車検に向けて最後のサ行。ノーマルシート取り付けです。ついでに各部チェックして
移動可能かどうか確かめるためにそこら辺をぐるりと1周。





するつもりで出たのですが、ジョイホン辺りで車検用の準備は整っているなと思い・・・







車検場へ(笑


予約は火曜(今日)だったんですが、当日受付もしてくれる(ただし書類必要)とのことで、じゃあいつやるの?今でしょ!ってノリで








並んでみる(笑



ぎりぎり午前の部に並べ、ランプ類や車体番号などの確認はし・・・






音量測定(滝汗



2年前ぎりぎり合格の102.9dbだったので(MAX103db)









対策(笑




93dbの余裕合格!(笑



これでもう後は光軸以外オッケーかな?と思っていたら








ユー!車高低いことある!!




がーん!!どう見ても低い!確かに触媒を今回は重力に逆らわずに取り付けました。
聞くところによると後1cm足りないらしい。それならボルト緩めてジャッキで上げている状態で
締め直せばオッケーじゃん。ジャッキジャッキ・・・・




ワス☆レータ(涙



慌ててモナガレへ戻り、ガレージでサ行します。15分掛からずアップ終了。

しかし往復で1.5時間ほど掛かり、車検場着が14:00、検査待ちの車多数で実際には
14:50に再検査開始。つまりはこれで受からないと最悪明日再車検の可能性濃厚・・・


まずは車高








これなら良いかな?



検査員さん見た瞬間

「ずいぶん上げたねぇ~」

と、合格。




そして各部検査、光軸もサイドスリップも1発合格、スピードメーターだけ(40km)不合格でしたが
これは大丈夫との事(古いから?)



水はほぼ想定内の漏れで、木の蓋効いている様子(笑


オイル漏れ指摘はお決まり的に言われましたが・・・謝り倒し許していただき・・・・








キタコレ!!









2ヶ月前には多分期間内での車検無理と思っていただけに






本当に嬉しい!!





何故か隣に








117クーペが


おっさんがニヤッと笑いながら意図的に止めました。
うふふ。




その後モナガレへ戻ったのが17:30ごろ。
片付け終わって出ようとしたら



カズえもん選手とばったり、土日の出来事のアウトラインが聞けました。ありがとう!

今週は金曜から実演販売なんで、昨日終わって本当に良かったです。



と、いうことでまた2年弄れること決定したので




これから真の車検します!(笑






あ、あと最後に・・・



本当に疲れた!(タイトル通りっす)









おしまい


Posted at 2013/11/26 11:33:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2013年11月25日 イイね!

やった!

やった!車検受かった!本当に今回は嬉しい!ジェミちゃんまた2年よろしくです。速報でした(笑)
Posted at 2013/11/25 15:15:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34567 8 9
10 1112 13 141516
17 181920 212223
24 25 26 2728 2930

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation