• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サビ☆テータのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

コンプレッション低下→理由判明

コンプレッション低下→理由判明おはようございます!



写真はじぇみちゃん





昨日なんですが会社終ってからモナガレへ行ってきました。

ジェミちゃんに単に乗りたかったからなのも大きな理由なんですが

最近、というかひと月くらい前からなんか圧縮が抜けている感じだったんです。


回りは軽いんですが、中間域で加速が悪い感じ。



で、決定的に感じたのが








去年の忘年会



比べる車がいるとより判るというか、はっきりと加速悪いと実感できました。




で、いよいよ腰下がヤバいかもと思って、実演販売が始まる間に色々弄るかな?

と思ったのです。








で、移動車と入れ替えて出発です。


これは昼の写真ですが昨日着は19:00過ぎで真っ暗





圏央道境インターへ向かいますが、明らかに加速が悪く、早くもやる気といいますかモチベが低下します。それともうひとつ


アイドリングが下がらないのです。いえ、むしろ放っておくと2.000rpm以上へ勝手に上がって行きます。この症状もひと月以上発生していて、スロットルの引っ掛かりともいえない(普通1回吹かすと治る)慢性的に発生するのです。



更にモチベが下がります(笑



更に圏央道で全開テストをしてみますが、もうはっきりと判る加速不足。回りは軽いので一気に吹け上がる感じはいかにもって思えるんですけど、トルクで運んでいる感じは完全に不足しています。








で、東北道合流し蓮田パーキング



(ここは会社駐車場、イメージで)


アイドリングが下がらないのでスロットルをパカパカしますが改善されません。









仕方ないのでアイドルアジャストを行うと、



全閉しても1.200rpm位にしか落ちません。おかしい!




一旦エンジンを止め、トイレ休憩後再始動すると今度はアイドリングしてくれません。

なので全閉から1回転位弛めてエンジン始動→今度は1.500rpm・・・異常です。

吸い込み関係のホースが抜けているような症状なので、点検しますがホースはしっかり付いています。う~ん・・・


で、ヘッドカバーパッキンが限界に達しているために、プラグホールにオイルが溜まっているのでふき取ろうとした瞬間に見てしまいました!!




オイルがぶくぶく泡吹いてる!!


2番から!!


また2番かよ!!(笑






速攻でプラグ外し



(実際はインテークは外していません)

ブレクリで清掃(特にリング周辺)






で、順不同でプラグ付け直すと・・・


(実際はヘッドカバーは外していません(笑))




はい、アイドリングできません(笑


アジャストをもう1回転弛め、800rpm位でアイドリングから1.000rpmへ。この戻し感覚が通常の感覚になった瞬間に全て理解した感じです。



プラグのリングの隙間にゴミ噛み込んでたんだと。



で、組み付けて発車するとふぅ、元戻りました。



いいかんじ(笑



今回写真1枚も撮っていないのはバレていないと思います(笑



様子見に今晩道志の紅椿の湯でも行こうかしら?(笑





おしまい
Posted at 2016/01/07 09:24:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2016年01月05日 イイね!

正月仕様?(笑

正月仕様?(笑こんにちわ!



写真はじぇみちゃん。








さて、松屋で牛丼をテイクアウトして来たんですよ



したらですね・・・











正月仕様??(激爆


うをー!!!





持ち上げてみると・・・











厚みも十二分!!


何じゃこの牛丼??










下には特製ダレと玉ねぎスライスとぬかりなし!



改めて










牛丼??


どう見てもローストビーフ丼ですね。





実は正月料理の残りで遊びました。









セパレートで購入。


ご飯に玉ねぎスライス、タレ、肉の順で敷きました。



いただきまっす!!





先に粗方ローストビーフを食って・・・・








上から牛丼の具を掛けて


大変美味しく頂きましたとさ。









ラスト肉片がチラッ(笑


来年も正月はローストビーフ余らせよう!(笑


ごちそうさまでした。





おしまい
Posted at 2016/01/05 11:04:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食事 | 日記
2016年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます!こんにちわ!



写真はまた切れても良いように切らずに残しておいたワイヤー
これで30年Ⅹ50回=1500年分ですね(笑






さて、2016年ですが



色々目標は有ります。


その中でも一番叶えたい目標だけを記しておきます。






2016年大晦日









恒例のメンバーで









いつも通りクダ巻いて








2017年を迎えること


勿論ジェミちゃんも一緒に




そのための生きる努力は精一杯に。





と、いうことで、今から帰省のお迎えに現地(福島)まで行ってきます(笑



ではでは~!




おしまい
Posted at 2016/01/01 10:57:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ガス欠でJAF様待ち
ステージアのメーター1/4指してた(笑)」
何シテル?   01/23 11:05
2019年1月成人式3連休更新~ ノーマルグロスで130馬力の1.8Lエンジンを、30数年掛けて段々パワーアップ してきました。よく壊れますが人繋が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34 56 78 9
10 1112 13 1415 16
17 181920212223
24 2526 27 2829 30
31      

リンク・クリップ

ミウミウありがとう!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/02 12:48:22
ジェミちゃんバラバラ大会その2.二日前のお話(ちと感傷的) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/13 16:00:26
危機一髪が2回 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/16 16:43:10

愛車一覧

いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
PF60(いすゞジェミニ)に乗ってます。 1981製、クーペZZRっす。こんな事書いても ...
日産 ステージア 移動車 (日産 ステージア)
ステージアっす。アクシスです。禁煙車で2オーナー目、 諸経費込みで50諭吉と激安の為購入 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
写真はミニカーだけど実際乗ってたよ。念のため(笑) 友人が車を買い替えるため下取り価格 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
出た当時から本当に欲しかったM35ステージア。 国産車でこれほどカッコ良いと思える車は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation