• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホモルーデンスのブログ一覧

2015年04月01日 イイね!

福祉国家に向けて極秘進行中?

福祉国家に向けて極秘進行中?
いよいよ新学年のスタートです。 うちの娘は卒業間近に脚を負傷。 松葉杖・車イスで卒業式に出ましたが、このまま新入学に突入しそうです。 人生には様々なステージがありますが、私の実母も老齢となり、介護の心配をする歳となりました。 私自身もあちこち身体の綻びも出始めたこともあり、次期購入車両の候補に福 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/01 22:11:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるまま | 日記
2015年03月28日 イイね!

悩ましい~~(^-^;

悩ましい~~(^-^;
桜の花も咲き始め、ドライブシーズンであります。 アルカンタラのステアリングというのは初めてなのですが、ここで問題が…。 染みがつきそうなんで運転中、食べ物は禁止~~(>_<) おなかが空いても、コンビニおにぎりやポテトチップスは我慢しなきゃ(;-;) あわせて、表面が思いのほか滑るの ...
続きを読む
Posted at 2015/03/28 18:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月26日 イイね!

ニュースのスポーツ放送に思うこと

ニュースのスポーツ放送に思うこと
少し前のデータですが、日本人の好きなプロスポーツランキングというのが出ておりましたが、モータースポーツは6位なんだそうです。 中央調査社 人気スポーツ調査より http://www.crs.or.jp/data/pdf/sports13.pdf 車への関心は、日本経済に大きな影響を及ぼすにも関 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/26 04:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月23日 イイね!

指一本入んないんですが…

指一本入んないんですが…
タイヤハウスのクリアランスメチャ狭い。 大丈夫なのかな?少なくともこれじゃ雪道は無理だな。 ブレーキトラブル。結局左前ブレーキセンサーが壊れてました。 センサー交換で復活。 ブレーキ STOPTECH社製  フロント 6ポッドリヤ 4ポッドキャリパー ローター径 フロント380mm リヤ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 22:52:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月22日 イイね!

子どもゴコロ

子どもゴコロ
今日B3が修理から帰ってきましたが、喜びもつかの間、僕の仕事の合間に嫁が髪切りに乗って出かけてしまい、夜更けに泣く泣くブログを書いてます(;-;) そういえばうちのおかんもその昔、さらりとB9乗ってましたなぁ。 気負いなくゆるーい感じで乗ることができるのが醍醐味なのであります。 このおかん ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 00:07:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月20日 イイね!

子ども時代と車

子ども時代と車
若者の車離れが進んでいますが、経済を支える基幹産業ですから日本大丈夫かな~と心配します。 子どもの頃からの車との関わりも影響しているのでしょうか。 先日納車の際、ALPINAは親子に渡って乗る人が多いという話を聞きました。 実家には未だに E28 B9のマフラーがエキゾーストマニホールドとともに ...
続きを読む
Posted at 2015/03/20 13:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月19日 イイね!

ありゃ?

ありゃ?
納車4日目に 走行中 サービスランプ点灯! 9000kmそこそこでブレーキパットがなくなるほど酷使してるはずもなく、これは明らかにセンサー異常だろうと思い、自走で工場に持ち込もうとしましたが、 もしものことがあってはダメだと 大雨のなか、わざわざセルフローダーで取りに来てくれました。 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 23:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月19日 イイね!

ecoな車に乗るなら

ecoな時代にかっこいいと思うのは、 ハイブリットでもなく、 ディーゼルでもなく、 日本の株価が上昇中の今だからこそ 男は黙って カブ主となること。 そんなわけで、 立体商標登録『見ただけでカブだぞう記念』車がこのたび期間限定で販売 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/19 02:08:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月17日 イイね!

Oh!MY街道レーサー

GT3とは名ばかり、レース参加モデルではないこの車を僕なりに表現するとすれば、『Oh!My街道レーサー 』 富士グラチャンに影響を受けた?車とは、レースに影響を受けたという共通点があり、 小学生の頃、親戚のお兄ちゃんが読んでいた雑誌の人気コーナータイトルがふと頭に浮かび上がりました。 最近 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 03:09:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年03月12日 イイね!

ある意味、究極の足車(^.^)

ある意味、究極の足車(^.^)
訳あって手放し、 縁あって、一つの理想系がお嫁に来ました。 突き抜けすぎない歓び。(^.^)
続きを読む
Posted at 2015/03/13 13:47:53 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「昂る気持ち(≧∀≦) http://cvw.jp/b/1584336/32881383/
何シテル?   04/20 02:29
こんにちは。 不定期ですが更新などしております。 皆さんの車に対する愛情に同じ匂いを感じながら楽しんでおります。 メカニカルなことはあまり詳しくはない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アオリの穴埋めと防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 03:20:58
ブレーキローター13インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 03:14:07
FUJITSUBO AUTHORIZE K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 00:16:03

愛車一覧

スズキ ジムニー ちっちゃいオッサン (スズキ ジムニー)
JA11
米国トヨタ シエナ お父さん (米国トヨタ シエナ)
2列目シートを外し、3列目シートを収納すれば、広大なラゲッジルーム出現! 収納力と快適性 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
日本の文化遺産
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
ALPINA B3 gt3 初期ALPINAの雰囲気を残すモデル ブレーキシステム=S ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation