• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホモルーデンスのブログ一覧

2013年02月27日 イイね!

Californiaの太陽がいっぱい

レッド ウッド・カーテンの向こう側からこんにちは♪
昨日はNapa Valley特集
今まで、カリフォルニアワインをきちんと飲んだことがありませんでした。



いわずと知れた

オーパスワン2008
まあ、とにかく華やかなワインでした。
2008は早熟なのかな?
グラスに注いだ瞬間から香りがひろがり、果実味もしっかり、チョコレートの味わいタンニンのバランスが好印象でした。気象条件が悪く収穫量も少ない年だったようですが記憶に残るおいしいワインでした。
例えるならば、C2コルベットコンバーチブルにLS9エンジンを移植したようなエレガントでパワフル、わてら陽気なアメリカンな感じが好印象(*´∀`*)
とはいえL88エンジン搭載車のような高嶺の花でもないとでも申しますでしょうか。

http://jp.opusonewinery.com/The-Wine/Tasting-Notes/Older-Opus-One-Vintages/2008-Vintage


Overtureも一緒に飲んだのですが、オーパスワンよりどっしりとした印象で美味しいワインでした。
でも、やっぱりセカンド。一緒に飲んだらパンチ不足は否めず、ちょっともったいない気がしました。

あわせてRobert Mondavi も。
ロバートモンダヴィ亡きあと、コンスタレーションの手で世に出たワイン。
これも芳醇な味わいですが、こちらはまだ熟成途中のようでした。

いい勉強をさせてもらいました。
Posted at 2013/02/27 14:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然なるまま | グルメ/料理
2013年02月25日 イイね!

シエナのタイヤ・ホイール選び

シエナのタイヤホイール選び
いっぱいありすぎてしんどいです。

純正タイヤサイズ 235/55R18 外径718 100T
に対し20インチで外径がほぼ一致するのは
255/40R20 外径716がベストマッチだが、
POTENZA S001 255/4020 101Y
PIRELLI P-ZERO 255/40ZR20 (101Y) XL
ADVAN Sport V103 255/40ZR20 97Y
DUNLOP SP SPORT600 RFT 255/40R20
MICHELIN Pilot SPORT PS2 255/40R20 101(Y) XL

TOYO PROXES ST2  255/40 R20 101V
WANLI S-1089 255/40R20 101W

一般的には流通してるのは245/40R20 外径704だが荷重指数95=690kgということで、
荷重指数100=800kgの標準タイヤより小さくなるのでやや心配もある。

ホイールは8.5~9.0J OFF+35〜+45 PCD5H-114
おすすめは8.5JJ +38、+35(フロントツラ一?リアスペーサー必要?)、+42(引っ込み過ぎ?)
AWD車両なので、前後は同じにすることを考えれば+38が良いか?

F/A HARD TYPE装着可能モデルが車幅の広いシエナにはガリッと対策で良いかなあ。

重量が気にはなりますが、思いのほかコストパフォーマンスにも優れ機能的にも良かったりして。
BASEL X-15あたりが値段も手頃だし良いかなあと思ったら、今は廃盤なのかな?

なかなか悩みはつきません。
他にお勧めはありますか?
Posted at 2013/02/25 02:16:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイカーライフ | クルマ
2013年02月23日 イイね!

よっ!兄弟

よっ!兄弟明日、シエナが帰ってくるということで
CooperSとABARTH500が車庫に入った景色を撮ってみました。
この2台、ライバルというより、言わずと知れたFrank Stephensonを親に持つ異母兄弟。
二台を並べるとどことなく似てますね。

国民車構想の時代に産声をあげたベース車両にチューニングを施した生い立ちも同じですしね♪

車を眺めながら、ふと思ったこと。
もう一台並べるなら、パブリカスポーツ。
ヨタハチでもなく、幻のパブリカスポーツ復刻車でもありません。
トヨタ社運を賭けて、もう一度国民皆が乗りたくなるような車を開発。その名も『トヨタ パブリカ』誕生!
若い世代が車に夢を持ちはじめ、販売台数も伸び経済が好転する。
万を辞して、高性能バージョン『パブリカスポーツ』販売。
その後、純スポーツカー『ヨタハチ』開発に続く…
なんてことにはならないか(^-^;
Posted at 2013/02/23 22:05:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

寝床で過ごす日曜日(>_<)

せっかくの日曜日だというのに、布団から出ることができません。

昨日は、今まさに開こうとする若い蕾の娘を相伴し、


その後、調子づいて友達の悪魔の雫をがぶ飲みし、


いまだに復活できずにいます。
ダメだ~~(>_<)
Posted at 2013/02/17 11:02:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然なるまま | グルメ/料理
2013年02月16日 イイね!

ミニミニ大作戦

ミニミニ大作戦今借りている車をこそっとアップ



乗り比べるとあらためてABARTHの着座姿勢の高さが気になりますね。
ダイレクトな操作感も好印象♪
でも、車を持つっていうのは車のポテンシャルだけじゃない。チンクエのある生活の方が私はやっぱり好きだな(*^^*)
うちのABARTH、フェンダー壊れてパテ盛りしたまま放置してても気にならないけど、この車はきちんと直さないといけなさそう。
経歴詐称もアウト!『Mini』じゃないし(笑)



そうはいいながら、今日もこれで走っちゃうんでしょうか(^-^;
Posted at 2013/02/16 07:32:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「昂る気持ち(≧∀≦) http://cvw.jp/b/1584336/32881383/
何シテル?   04/20 02:29
こんにちは。 不定期ですが更新などしております。 皆さんの車に対する愛情に同じ匂いを感じながら楽しんでおります。 メカニカルなことはあまり詳しくはない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

      12
34 5 6789
1011 1213 14 15 16
171819202122 23
24 2526 2728  

リンク・クリップ

アオリの穴埋めと防錆処理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 03:20:58
ブレーキローター13インチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 03:14:07
FUJITSUBO AUTHORIZE K 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 00:16:03

愛車一覧

スズキ ジムニー ちっちゃいオッサン (スズキ ジムニー)
JA11
米国トヨタ シエナ お父さん (米国トヨタ シエナ)
2列目シートを外し、3列目シートを収納すれば、広大なラゲッジルーム出現! 収納力と快適性 ...
BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
嫁の買い物車 初期ALPINAの雰囲気を残すモデル ブレーキシステム=STOPTECH ...
イタリアその他 デ・ローザ イタリアその他 デ・ローザ
De Rosa AVANT 2011モデル 高校時代から憧れの自転車をようやく手に入れま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation