• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月06日

アライメント調整

アライメント調整 先週、袖ヶ浦FRWにこっそり練習しにいきました。


なんか前回と同じで右コーナー、特にヘアピンと最終コーナーで、やけにお尻が流れます。


走り方の問題もあるとは思うのですが、どうも踏んでいけない。


その日は、クロスポイントの25さんとモリゾーさんが駆けつけてくれており、タイヤの温度を測ってもらったり、挙動をみてもらったりしてアドバイス頂きました。


↓こんな感じ




久しぶりにロガーでデータも取ったのですが、当日ベストと比べるとこのヘアピンのドリドリで2秒近く変わってきてます。やはり、なるべくドリドリしないように走らねばタイムは出ませんね。





で、昨日、今日とアライメントを調整していただきました。


いやー、大変でした。


作業は難しくはないものの、合わせたい数値になかなかなってくれません^^;。



キャンバーやったらトーが思った通りにならないとか、


右をやったら左が、、とか何度リフトの上げ下げや試走を繰り返したことか。


でも1日半がんばったからか、最後は、神様が赦してくれて、ドンピシャな数値で設定できました。


自分はほとんど何もしてませんが、すげーー達成感(笑)

これ、本職の方を尊敬しちゃいますね。



というわけで、来週末のCPSDの準備はばっちりです。


それでは参加されるみなさま、袖ヶ浦でお会いしましょう!
ブログ一覧 | 930 | クルマ
Posted at 2015/12/06 23:49:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

元サヤ
GRASSHOPPERさん

今朝のセルシオ君 6/9
とも ucf31さん

現車セッティング後に初ドライブ🚗 ...
BNR32@須坂さん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

キリ番30,000km!とこれまで ...
けんちゃん@HOOB(やまけんタイプR)さん

【SMP】18年の足あと
smile238さん

この記事へのコメント

2015年12月7日 1:14
こしょ練も出来て、アライメントもバッチリで羨ましいです。(^^)
僕はパット残量見るくらいでなんにもしてやれませんでしたが、この前25さんが狂っていたフロントのトーを直してくれたので今回のヘヤピンは楽しみなんです〜〜!(^^)
お互い大いに楽しみましょうね!
コメントへの返答
2015年12月7日 8:10
10月に調整したのですが、リアのトーが左右バラバラで走りにくかったようです。

フロントのトーが直ると気持ちよく走れますね!
360度ターンが見られないのは残念ですが(笑)、お祭りですので安全第一に楽しみましょう^^。
2015年12月7日 6:33
今回はスポ走エントリーしたのですが、車が間に合わず…(>_<)

応援に前泊で参加します(笑)
コメントへの返答
2015年12月7日 8:14
お車間に合わなかったのですね。
久しぶりにオレンジナローの走るところ拝見したかったで残念です>_<。

ナローな皆さんは前泊されるようですね。
当日はよろしくお願いします!
2015年12月7日 7:03
まいどです~( ^-^)

セッティングも決まって、良かったですね!

気持ちよく走れるのは、大事ですもんね(^_-)

ご安全に~m(_ _)m
コメントへの返答
2015年12月7日 8:17
おはようございます。

はい、なんとか間に合って良かったです^^。
こんなに大変だとは思いませんでした。

安全第一にクラッシックポルシェの運動会を楽しんできます♪
2015年12月7日 7:28
あきらめず、最後までやり抜くのは

さすがですね。

思うようなラインをトレース出来そうで

最終戦ぜひとも良い成績を残してください。
コメントへの返答
2015年12月7日 8:21
ありがとうございます。

根気よくお付き合い頂いた25さんに感謝です。
最後の最後でリアがトー0だった時はアセりました^^;。

お天気も微妙な感じですので、壊さないように楽しんできます!
2015年12月7日 9:52
930のリアはキャンバーとトーが同時に動いちゃうので
きっちり合わせこむのは根気が必要ですね~

またリアのセミトレは沈んでいくとトーアウトに開いていく
構造なので、けっこうイニシャルでトーインを付けてあげたほうが
リアが粘るセッティングになると思います。

セッティングの結果、ぜひまた聞かせてくださいませ~
アップ楽しみにしてます( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2015年12月7日 12:49
はい、リアはきっちり合わせるのはなかり根気が必要でした^^;。

今回はキャンバーも付けてトータルトーをイン4mmにしてみました。セッティング中に13mmになって、時間切れでそのまま高速乗って帰ったらものすごくリアの引きずり感があり安定してました(笑)。

今までは水冷でサーキット走った事があるんですが、脚はノーマルのまま乗ってたので今回が初セッティングです。少しイジると挙動が変わるので楽しいですね♪
まーさま始め、みなさまのおかげで少しずつわかってきました。
2015年12月7日 13:12
ちなみにワタシもリアのトータルトーは4mmほど付けてます。
キャンバーはネガ1.5°くらいだったかな?

その状態でずっと乗ってますが、タイヤの偏摩耗もありませんし
アクセル入れた時の安定感もけっこうありますね~

良い結果が出ると良いですね!
コメントへの返答
2015年12月7日 22:10
まーさんもトータルトーは4mmほどなんですね。
ぼくの方が少しキャンバーはついてるかもしれませんが、偏摩耗が気になっていたので、安心しました。

しばらくはこれで様子みてみます。
情報ありがとうございますm(_ _)m

当日は今のところ雨予報ですが、雨ならのんびり皆さんのお尻を眺めて楽しんできます。
2015年12月7日 13:15
いよいよ週末ですね♬

気になる所を調整してからの参加は楽しみですね〜。

コースアウトしない様に楽しみましょう‼️

あと、打ち上げの事ですよ😁
コメントへの返答
2015年12月7日 22:14
いよいよですね!

はい、帰りの高速は気持ち良く走れたので頑張った甲斐ありました^^。

アポロさんは、夜の打ち上げはコースアウト確実ですね。ああ゛ぁゞ〜って声出しちゃダメですよ(笑)。
2015年12月7日 18:26
先日はお疲れ様でした。
最後は神降臨でしたね(^^)

当日、よろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2015年12月7日 22:18
昨日はお疲れさまでした!

最後は本当にびっくりしましたね。
ミリ単位でバチっと決まることもあるんですねー。

当日はタカさんの得意なウェット予報です。
ニューマシン&ウェット楽しみですね^^。
2015年12月7日 22:00
アラインメンと変えたのならまたコソ練しなきゃ! 今週はコソ練週間ですな。
コメントへの返答
2015年12月7日 22:21
GGさん、今週も行かれるんですか?

今のところ土曜は雨予報なので、晴れてる日に楽しんだ方がよいですね。

タイヤは溝大丈夫ですか?

プロフィール

「@サンデ さん これでノーマルの脚にしたら楽しそうですねw」
何シテル?   03/16 16:37
「ぱぐっくす」とは、我が家のMIX犬種(雑種ともいう)のワンコ  パグ(Pug) × Mダックス(Dachshund) をニコイチにしたpugchs⇒pug...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ボルボ V40 ボルボ V40
初ボルボです。 人生初の新車オーダーか!?と思いながらディーラーに試乗に行ったら出会っ ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
2017年3月6日 信頼できるみん友さんの所へ旅立っていきました。またいつか乗れるといい ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
■2002年式 996C4S ※上のシルバー 購入時 20,100km 人生初ポルシェ。 ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
1997年式 E36M3C エストリルブルー 走行距離91200km 趣味車は禁じられ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation