• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w681-1000の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2022年11月19日

ブレーキパッド交換後について

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この前、あまりにもブレーキパッドのダストが凄く汚れが酷いので!ノーマルパッドに交換してからの様子!
2
やはりノーマルブレーキパッドはダストも少なくて効きはそこそこです。

不満はありませんがやはりダストが出ないのはありがたい!
3
ブレーキダストは全く出ない訳ではないので!若干出ます。ホイール清掃して約3日、約120キロを走行!

スリットローターを逆回転にしたので!スリットを逆回転だと制動力もアップしますがダストも増えてパッドの寿命も短い!

それでもノーマルなので!ダストは少ない!

ホイール清掃が楽です。
4
昨日、ヤフオクで純正品のカシヤマ製のブレーキパッドを落札!未使用品!R32用!

これを予備としてストック!約2000円で落札!

やはり、ノーマルとレース用では全くブレーキの特徴が違いますね!

サーキット行く訳でも無いから!ある意味、カーボンメタリックのパッドは自分ではオーバースペックだったかも?

ノーマルパッドならローターへの攻撃力も、メタルパッドよりは攻撃力は低いからローターにも優しい!

ダストも少ないし!

効きはちょっと落ちましたが!

しばらくはノーマル仕様で行こうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド購入

難易度:

自分でやったけど、ダメだったら車屋に持って行こう⁉︎

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度: ★★

Frディスクローター&パッド / Rr パッド交換

難易度:

リアロータ・パッド交換

難易度:

スバル純正4pot&2potキャリパーをフォレスターSG5に流用

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月19日 12:39
w681-1000さん🎃
こんにちは(^_^)お疲れ様です🙇‍♂️パッドを純正に戻されてダストも少なくなって良かったですねぇ🎵

私もディクセルから東海マテリアルに変えてから本当にダストが出なくなってストレスが減りました(笑)先日茨城県から帰って来た時もほとんど汚れてませんでした🤭

朝晩かなり冷え込む様になって来ましたので体調管理にはお気を付けくださいね🙋

引き続き宜しくお願い致します(*^_^*)
コメントへの返答
2022年11月19日 12:47
コメントありがとうございます。

ブレーキパッドを純正に戻してダストが減った事によりストレスなども軽減しました。

つい燃える教育車さんのブレーキパッドの交換作業の事を思い出しました。

ブレーキパッドの材質でもブレーキの効きやダストの量も変わるので!

最近はかなり朝晩は冷えますので!体調管理は気をつけてます。

今後もよろしくお願いいたします。

プロフィール

「こんにちは!まさか来週に手術を!足の指にホクロらしい物が出来て皮膚科にて診断したら念のため切除手術して細胞診断するとの事に!皮膚ガンの疑いか?数10分位で終わるらしいので!まさかの手術とは意外でした。トホホ!」
何シテル?   06/21 11:17
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIT WORK NC81 オイルシーリング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:57:00
DAISOのアルカリ電解水でヘッドライトは綺麗になるのかやってみた😁🚗💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:52:30
エンジン各部のアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 07:33:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation