• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w681-1000の愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2023年11月30日

自己流にて!ハブベアリングの異音をチェックして見ました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントのハブベアリングの異音?が気になったので!このフォレスターはAWDですが整備の時に前輪駆動に出来る機能があると、この取扱説明書に出ていたので!このやり方ならフロント部分はチェック出来そうですので!やって見ました。
2
説明書によると4輪駆動の強制解除が出来て前輪駆動FWD に出来る機能!ヒューズを差すだけの簡単作業

ターボVDC車を除く4WDオートマチック車はできる機能みたいです。
3
ヒューズボックスの蓋!
赤○した部分にヒューズを差す!
4
赤○の部分にヒューズを差す!スペアヒューズならどれでも可能!
5
赤○の部分にヒューズを差しました。
6
ヒューズを差すと青○の部分のFWDが点灯! これを確認してフロントをジャッキアップ!ウマをかましてからエンジン始動してDレンジ入れて回して見ます。
7
やはりフロントの助手席側からハブベアリングのうなり音が聞こえて来ました。

スピードメーターで100キロ位まで回して見ましたがやはりうなり音が聞こえた。

しかしエンジン回していたらなぜかABSのランプが点灯してしまいました。

約1年半年前もABSランプが点灯したので!

どうもハブベアリングの異音と関係ありそうです。

最後に差していたヒューズを抜いて完了!

確認の為に、前回、メインキーを依頼したスバルに電話でメカニックさんに点検方法や状況を言ったところ、どうもハブベアリングの異音の可能性が高いとの事!

点検できますか?と聞いたら一週間後なら工場が空いているとの事で点検してもらう事になりました。

多分?ハブベアリングかと思われます。

後はプロに見てもらう方が間違いないかと!

約2年前にもフロント運転席側もハブベアリングを交換していたので!助手席側もいつ異音が出てもおかしくないかと思ってましたので!現在、走行距離約18万キロ!

後は点検して結果を待つしかないかな?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントドライブシャフト交換

難易度:

AVOのリアデフメンバーブッシュ取り付け

難易度:

トラブルシリーズ ドライブシャフトブーツも・・・

難易度:

CVTオイルポンプオイル漏れ修理

難易度: ★★★

STI 強化ミッションマウント交換

難易度: ★★

Stiフレキシブル3点セット取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年11月30日 18:34
こんばんは♪
自分でできる事はなんでもやっちゃうんですねー
素晴らしいです👍
ここまでやったら、あとはプロにお任せー
の流れでしょうか^ ^
コメントへの返答
2023年11月30日 19:14
今晩は!コメントありがとうございます。

やはり足回りなので!プロにお任せした方が安心かと!

本当は専用工具やプレス機とかあれば自分でチャレンジしてみたいですね!

専用工具やプレス機を買ったら修理代より高くついてしまいそうです。

無理のない範囲で出来る事はチャレンジしたいですね!楽しいし勉強になるので!
2023年12月1日 11:18
へぇ〜 二駆にできるのですか。全く知りませんでした。
常に二駆にしても大丈夫なんでしょうか。
当方四駆の必要がないので常時二駆で燃費を良くしたいですね。
コメントへの返答
2023年12月1日 12:44
こんにちは!取扱い説明書には整備の為に2駆にできるらしいですが整備終えたらヒューズを抜いて4駆に戻して下さいと説明されてます。

自分の想像ですが2駆で走るとミッションとかに負担がかかり故障の原因になるのでは?と思います。

長い事、2駆で走るのは車自体に負担がかかるという事かと思います。4駆でバランス良く設計されているので!2駆だと走りが不安定になるとか?いろんなデメリットが考えられると思います。

でも以前乗っていたレガシィB4で同型のB 4がドリフトしていたのを動画で見ました。

フロントのドライブシャフトを左右取り外してFRにしていたのを見ました。

車壊れないのかな?と思いました。

燃費を考えたら2駆の方がいいかと思いますが壊れたら本末転倒ですので!

一度、スバルディーラーで聞いて見た方が良いかと思います。



2023年12月1日 13:01
ABSランプは、フロントタイヤだけ回してリアの車速が入力しなかったのが原因で、故障ではないですよ!
コメントへの返答
2023年12月1日 14:57
コメントありがとうございます。

アドバイスありがとうございます。このA BSランプを消す方法とかはありますか?

普通に走れば消灯するとか?バッテリーリセットをかけるとか?
2023年12月3日 8:41
一度キーOFFにして、普通に走行すれば消えるはずです。
消えなかったら、どこかに異常があります…
ただ、消えてもECUには異常履歴が残ってますので、消去が必要です。
コメントへの返答
2023年12月3日 8:56
おはようございます。

アドバイスありがとうございます。今朝、数百m程走ったら無事に消えました。

過去に普通に走っていたら点灯した事もありましたが直ぐに消灯しました。

たまにランブが点いてしまう事あるみたいで!

色々とありがとうございます。

プロフィール

「こんにちは!まさか来週に手術を!足の指にホクロらしい物が出来て皮膚科にて診断したら念のため切除手術して細胞診断するとの事に!皮膚ガンの疑いか?数10分位で終わるらしいので!まさかの手術とは意外でした。トホホ!」
何シテル?   06/21 11:17
初めまして!色々と事情がありまして!みんカラから離れてました。 去年にスマホデビューしてようやく覚えて来たので久しぶりにみんカラに復活しようと最近、復活しまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

PIT WORK NC81 オイルシーリング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 22:57:00
DAISOのアルカリ電解水でヘッドライトは綺麗になるのかやってみた😁🚗💡 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 18:52:30
エンジン各部のアーシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/20 07:33:30

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
久しぶりの投稿です。色々とありまして!BE5に乗ってましたがあちこち不調が出てしまいかな ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
スバルの4WDは最高です。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
快適な車作りを目指してます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation