• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぷよ@ぷぁ~ハイファイのブログ一覧

2014年02月27日 イイね!

電源ケーブルHELP

大魔神を復活させようと、在庫を調べてたけど・・・・
かき集めても電源ケーブルが足りないorz

パッシブのパーツは、かき集めればそれっぽく出来るんだけど(´・ω・`)
おいらの生息地を知ってる方、近場(少々遠くても良いけど)で、売ってる店情報希望っす。
秋葉まで言ってる暇はないのぉ・・・・・
Posted at 2014/02/27 08:04:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年02月25日 イイね!

HSCオフとシステム紹介(暫定)

HSCオフとシステム紹介(暫定)超久々にHSCさんのオフへ行って来ました。
昼間はなかなか時間が取れないですねぇ・・・・・
(写真は特に撮ってないので、参加した方々のところをご参照くださいませ)

寒い中、たくさんのオーディオファンが集まり、賑やかに楽しめました。
といっても、試聴がはじまっちゃうと外で雑談しているとき以外は、各車にこもってましたが(笑
で――
とくに、個別のコメントはしたくないのぉ~
いえるとしたら、表彰された車は、頭半分くらい良かったんじゃないかと思います。
あとは、オーナーさんの好みが反映してるのか、方向性が違ってるので比較しにくかったとです。
ビギナークラスのみなさまも、「どこがビギナーやねん(褒め言葉)」と思いました(笑)


今回はオフ参加ということで、システムズを作ったので、ブログに添付しておきます。
でもって、なんで暫定かといいますと、春ころにかけていろいろいじるつもりでおります。
一番でかいところで、アンプの変更。
ARCのKS300.4から、“大魔神”KAC1023へ換装予定。
KSはパワーも繊細さもあり、良く出来たアンプだと思います。
でも、インプで使って1023はやっぱり大魔神で、システムがまとまってくるにつれて、こいつじゃないと出ない音があるってのをしみじみ感じてしまいました。

なら、さっさと換えろって言葉もありそうですが(;´Д`)
部材がぁ~~
手持ちのケーブルは細切れや太さの都合でつかないし、パッシブ用のパーツも合うのがない(ww
いっぺん秋葉に行くかなんかしないと(しかも平日)そろわないのぉ・・・・・
な、わけで。
変更後もまたよろしくお願いします。
Posted at 2014/02/25 08:10:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年02月11日 イイね!

パッシブ調整◎串◎中

久々~~にいじりました。

スコ=TW間の値を、インプとほぼ一緒にしてたのですが、配置と車の形状の差があるのか、TWが妙にうるさかったとです。
計ってみると、聞こえたまんま、8Kあたりからぐわっとせりあがってました。

どうりでペシペシしるわけだと・・・・

ATT付けて、クロスポイントを調整(コンデンサだけ入れ替え)してみました。

とりあえず聞きやすくなり、フラットに近くなりました。
トップエンドが伸びきらないのは、このTWの特性だからしゃーなしでありんす。
(後からATTにちょっと仕掛けをして高域補正かけました・・・)
Posted at 2014/02/11 19:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年02月09日 イイね!

雪かき&調整

雪かき&調整
まずは---
雪かきするかたへ
 道路に雪を投げ入れないでください。踏んだ雪で車がバランスを崩し、とても危険です。
 今日は、用事があって車でかなり移動しましたが、町内会こぞって雪かきして、道路に撒いてて、とても危険でした(;´Д`)

今週末は寒かった。ヌコさんも、このとおりです。
超ド級の冬将軍が通り過ぎたらしく、大雪と鳴り、HSCさんのオフもあえなく中止。
千葉のアークライドさんとこも、ブログ見てたら、イベント中止と書いてありました。


ここから本題。
ウイングロードのオーディオは、だいたいいい感じになってきたのですが、
どうしても、右側の音がしっくり来ない状態でした。
測定しても、そんなにバランスおかしくないけど、な~~んかステージが狭い、遠い。

ここで裏技。
逆相接続にして、その分TAで引っ張る!
副作用もあるのですが(顔が近いっ!になる、位相がごちゃつきがち)
結構ステージがいい塩梅になりました。←おらが仕様のつくりだけんど。
あと、中高域が出てくるので、ドアのイマイチさんが目立たなくなりました。

次のオフが楽しみでございます。

Posted at 2014/02/09 19:00:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーディオ | 日記
2014年02月06日 イイね!

寒い!そして--

ほんと~に今朝は寒いです

そして、今週末、久々にHSCさんのオフに行く予定なんですが
天気予報に雪だるまが(´・ω・`)

つまりはあれだ

たまーに現れると雪。


俺、雪男
I'm funky monkey Yeti! ----gBwurrp!!がおー
Posted at 2014/02/06 07:29:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「入れ替えしてみた」
何シテル?   05/05 17:27
ぷよ@ぷぁ~ハイファイです。よろしくお願いします。 ぷよさんとでも呼んでくださいまし。 LOUD MUSIC! でかい音は大好きだ しかし でかい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2345 678
910 1112131415
16171819202122
2324 2526 2728 

リンク・クリップ

サブウーファーのダウンファイアリング化 リモート電圧を6Vへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 16:07:28
ボンネット 静電気除去強化しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 21:07:07
しばらくホームメインにしようかな、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 06:26:23

愛車一覧

日産 ウイングロード ウイングロード (日産 ウイングロード)
地味~にいい車です。 オーディオの機材は前車のインプレッサから引き継ぎました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2013年9月まで乗っていました 18万キロ以上がんばってくれました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation