• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モノタロウのブログ一覧

2019年01月29日 イイね!

AT専用免許!?

AT専用免許!?
ベストカーの2/10号によると 平成2年11月よりAT限定免許スタート 当時は高校生で免許=マニュアル車を運転と 思っていました。 AT!?てな感じ(苦笑) 自動車学校に通い始めた平成4年2月 当時はAT限定免許は確か半分位だったかと。(自校談) 因みにCH9からAT車になり エン ...
続きを読む
Posted at 2019/01/29 21:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 運転 | クルマ
2019年01月26日 イイね!

20秒で検温!?

20秒で検温!?
久しぶりに自宅で検温。 いつもの引き出しを探すと 旧い体温計が出てきて・・・ 電池が無いというより 何か怪しい!? この際だから 医療機関でお馴染みの テルモの体温計を買いました。 20秒で検温ってスゲー!!(笑)
続きを読む
Posted at 2019/01/26 16:13:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2019年01月20日 イイね!

超極暖!?

超極暖!?
今日は大寒です。 1月にしては暖かいと思いますが・・・ 朝晩は冷えますね。 特に出勤時、ヒートテックのお世話になっています(苦笑) 永く使うとヨレが目立つのでこの際代替しました。 前は極暖。今回は超極暖です。 どう違うのか!?楽しみです(笑)
続きを読む
Posted at 2019/01/20 21:02:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ショッピング | 日記
2019年01月13日 イイね!

3列目はワクワクゲートから!?

3列目はワクワクゲートから!?
買い物先の駐車場でステップワゴンの ワクワクゲートから乗り込む ところを見かけました。 3列目に着座。しかも高齢女性・・・ 気になる地上高は 荷室開口部地上高(FF車)※445mm ※Modulo X Honda SENSINGは430mm ちと高いかなぁ!? あっ、ADLの高 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/13 14:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2019年01月09日 イイね!

ハッチバックに見える!?

ハッチバックに見える!?
沿道のホンダカーズには新型インサイトの展示。 ナンバーは希望番号の3 確かホンダの環境カーの3番目という意味でしたねぇ。 リアから見るとハッチバックのようにも見えますが・・・ トランクが有るんだなぁ(苦笑)
続きを読む
Posted at 2019/01/09 20:34:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2019年01月06日 イイね!

初売り

初売り
初売りでBluetooth®スピーカーを買いました。 当初、家族の代理で購入でしたが クーポンの1万円以上の購入で1000円引き 更にポイント1300円を使用。 おっ、私用にも買っちゃった訳です(苦笑) 隅に置けるキュービックスタイルで サイズから想像以上の重低音です♪ 音源はDA ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 17:19:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | デジタル家電 | 日記
2019年01月03日 イイね!

混雑時

混雑時
三箇日は何処も混みますね。 コンビニの駐車場も満車で・・・ 後退時はハザードを点けて下がります。 注意喚起というか。バックランプだけでは 駐車場に入る車両、焦って停めようとする方 ゆっくり下がってもその前を通行する車や 隣車から降りて店内に入る客等 やっぱりハザードは有効と思いますね ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 16:10:25 | コメント(2) | 運転 | クルマ
2019年01月02日 イイね!

クルマ談義

クルマ談義
元旦は親戚が集まり 食後に車談義 兄貴と次の候補で盛り上がり 先ず代替候補もホンダ一択で スタッドレスの流用から現行フィット?? フィットはFMCの時期でパス!? 長距離通勤だからヴェゼルでしょう!! 大きいボディが良いと勧めた。 私的にはコスパの良さでHVよりガソリンの G ...
続きを読む
Posted at 2019/01/02 09:03:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ホンダな話題 | クルマ
2019年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
あけましておめでとうございます。  お友達、ファンの皆様     本年も変わらぬご贔屓を     よろしくお願い申し上げます。               平成31年1月1日              モノタロウとライフくん
続きを読む
Posted at 2019/01/01 00:00:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記

プロフィール

「昨年以来の線状降水帯発生!!

水不足から一気に洪水レベル!?こわー(汗)」
何シテル?   08/10 07:27
モノタロウと申します。 祖父(ラビットとテントウムシの富士重工を溺愛。当時R-2を買ったとか。 技術の東芝好き)と 親父(CB125 ホンダ二輪好...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2 345
678 9101112
13141516171819
202122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

安心のブリザックでVRX3 
カテゴリ:LIFE関連
2025/01/09 20:19:25
 
時代はSIMフリー!? 
カテゴリ:ソニー
2021/07/11 17:19:39
 
動画メインの生活にピッタリ!!(苦笑) 
カテゴリ:ソニー
2021/06/10 00:11:22
 

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
通勤専用で購入した筈のライフ(新車で 敢えて素のFを選択しMOPはHIDとホワイトPA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation