• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

F1のPU(エンジン)に採用?されたジェットイグニッションシステムとは?

F1のPU(エンジン)に採用?されたジェットイグニッションシステムとは? みなさんおはようございます♪



















F1スペインGPの予選まちにまったマクラーレンホンダのQ3進出良かったですね~
地元GPでアロンソの気合も入って明日が楽しみです。



そんでそのF1PU(エンジン)に採用されてるっていうのが
マーレーのジェットイグニッションシステム
http://www.mahle-powertrain.com/en/experience/mahle-jet-ignition/





海外のジャーナリストが記事にしています。
http://www.motorsportmagazine.com/opinion/f1/ferraris-formula-1-jet-ignition



昔のホンダCVCCエンジンみたいにチャンバーが燃焼室上にあるそうで、
燃料の97%は通常の燃焼室に噴射され、残りの3%が高圧になった
チャンバーで着火します。

チャンバーで着火した炎は燃焼室に広がるのですが、その際赤の矢印のように
燃焼室の外側(外周)に向けて高圧だったチャンバーから火炎放射のように
広がります。





通常のエンジンでは燃焼室中心から火炎伝播がおこるのですが、
ジェットイグニッションでは燃焼室外側から中心に向かって火炎伝播が
起こるソウデス。






これで通常より20%も薄い混合気で燃焼できる(リーンバーン)らしいから
スゴイですね。



私もこのシステムが本当に採用されているのか疑問でしたが
マーレーのHPに普通に書かれてました(笑)

以下HPに書かれていた内容

マーレのJet Ignition®(ジェットイグニション)はリーンバーン燃焼方式で、エンジニアリングサービスを提供するMahle Powertrainがフォーミュラ1レースで使用するために開発したものです。このプロセスではエンジン効率が顕著に改善されるため、第一義的にはモータースポーツでの性能を向上させます。この効果は混合気の特殊な表面着火によって得られます。量産車では、燃費を大幅に改善するためにこの技術を利用することができます。マーレはこの燃焼方式によって、ガソリンエンジンの効率が従来ディーゼルエンジンでのみ可能であったレベルまで向上する可能性があると考えています。これによりマーレのJet Ignition®はガソリンエンジンにとって新たな基準を打ち立てます。






サプライヤーが関わっているとはおもいませんでした。
F1チームからの発表がないので確実に採用されているか
は定かではないですが面白いですね~

しかし、考え方はホンダのCVCCエンジンだよなぁ~



ホンダはどこまで頑張れるか?
楽しみにしましょう♪

デハデハ♪

※ジェットイグニッションシステムの検索が多いようなので
  考察を別に書きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/blog/37956628/


※さらにF1のレギュレーションに合うようにジェットイグニッションを考えました♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/1594506/blog/38449230/
ブログ一覧 | F1 | 日記
Posted at 2016/05/15 01:22:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

南へ
バーバンさん

当選!
SONIC33さん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年5月25日 22:25
なんかやってるという答えが、サプライヤーの技術だったというのは残念ですw
まあでも、HCCIへの入り口ぐらいまでは来てそうな感じもしますし、市販車よりレーシングカーの方がやっぱり進んでるよね!って処を見せてもらいたいものです。
コメントへの返答
2016年5月27日 10:30
実際使ってるかどうか確認しようがないのでわからないんですけどね。

ホンダの軸流コンプレッサーの件もありますからどこまで信じるかは・・・・・(笑)

このマーレーのシステムだとメインインジェクターとサブインジェクターに分かれていますしそもそも直噴の設計ではないですので
技術を使っていてもそのままじゃなさそうデス。

>市販車よりレーシングカーの方がやっぱり進んでるよね!って処を見せてもらいたいものです

そうですね♪
ワクワクさせてほしいです。

プロフィール

「雨のSUGOは大荒れですな
岩佐の初優勝が見れるか?」
何シテル?   08/10 14:55
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation