• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Garage Kのブログ一覧

2024年12月07日 イイね!

植物性エンジンオイル?CVTオイル添加剤?(^^♪

植物性エンジンオイル?CVTオイル添加剤?(^^♪みなさんこんばんは(^^♪
















F1最終戦の予選まであと少し
ちょっと時間があるので最近気になった話題を・・・



①食物性エンジンオイルの販売(^^♪


この度開発した「IDEMITSU IFG Plantech Racing」は、環境への負荷軽減を考えた植物由来のベースオイルを使いながら、レース性能を有しAPIの承認も取得した世界初のエンジンオイルです。また、一般社団法人日本有機資源協会が発行するバイオマスマークの認定※4(認定番号:No.230315)も取得しています。
https://www.idemitsu.com/jp/news/2024/241016.pdf

S耐久でマツダが使ってましたね~~

環境を考えれば日本の3000kmに1回のオイル交換とかいずれはできなくなるのでしょうけど食物性ならOKになりますね。
レースの世界は環境を無視すればスポンサーが付かないので必要かと思います。
海外の通販サイトから購入可能なそうなので誰か試してください(^^♪




ちなみに植物性オイルと言えば「ひまし油」ですが調べると・・・

植物油としては高粘度ですが、粘度指数はさほど高くはないという特性から、機械油などに用いられ、初期の航空機用エンジンの潤滑油としても使用されました(カストロール(Castrol)社の名称は、ひまし油の英語名(castor oil)に由来します)。第二次世界大戦中は零式戦闘機のエンジンオイルとしても使用されておりました。

だって

カストロールの名前由来なんですね~~~







②ジヤトコ、CVT油の性能を回復する添加剤を新開発


ハスラーのCVTもジヤトコ製でオイル交換無しがメーカの基本となります。
現在17万キロだけどいまのところ異常はないです。

でも流石に心配っすね

っでメーカがこのような添加剤を開発しました。



当社の無段変速機(CVT)で使用するCVT油はライフで保証しており、交換の必要はありません。そのため、対象は従来CVT油の交換をお願いしていたお客さま*2になります。 本剤の使用により、低コストかつ短時間でCVT油の性能をCVT油全交換時同等レベルまで回復できるだけでなく、CVT油全交換時と比べ廃油量を約90%低減できます。
本剤におけるCVT油性能を回復させる技術は、低炭素・循環型社会の実現に向けて有効な手段であり、持続可能な社会の実現にも貢献します。
*2:商用車、タクシーなど、長距離を走行するお客さまが対象







まぁコレも交換すると環境に悪いし、費用も掛かるから添加剤で済ませるってやつですね。
値段は交換の半分くらいだから5000円くらいでしょうか?

ハスラーが20万キロ達成したら入れてみるかな・・・


つ~ことで最近のオイル事情でした(^^♪


Posted at 2024/12/07 22:58:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2024年11月24日 イイね!

フリード君スタッドレス交換(^^♪

フリード君スタッドレス交換(^^♪みなさんこんばんは(^^♪



















そろそろ山に雪が降り始めたのでフリードのスタッドレスを購入しました。
何買おうか悩んだのですが親戚が結構イイヨって話聞いたのではじめてピレリ買った
嫁実家に高速で走ることもあるので一回エクストラロード(XL)規格のタイヤ使ってみたかったのもあります。


タイヤのお値段も1本9000円弱とお安かったし
ネット通販ですが、タイヤ交換や廃タイヤ込みで5万円弱でした。


ドライ路面走った感じはなかなかイイ感じ

あとで知ったのですがプラットホーム(冬用タイヤとして性能を発揮できる摩耗限界)が無いらしい


ちなみに6月末に買ったときに夏タイヤが摩耗限度に近いよ!って言われていましたが・・・




それから・・・



9000km走ったw




知らないうちにさらに減ってたヨ



んであとは洗車して終わり

レインドロップがホムセンで安かったの買ってみたよ




ラクチンでキレイになりました




ラリージャパンとラスベガスGPで疲れたので寝ます


デハデハ


Posted at 2024/11/24 16:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2024年11月03日 イイね!

カムシャフトのキコキコ性(^^♪

カムシャフトのキコキコ性(^^♪みなさんこんばんは(^^♪















F1ブラジルGPの予選デス
今年はマクラーレンが速くなって、アストンマーチンが戦闘力を落としています。
トップチームは安定して戦闘力を持ってますが接戦ですね~


頑張って起きたら大雨で遅延でした_| ̄|○


まだまだ開始まで時間があるのでカムシャフトのキコキコ性について書いてみます
キコキコ性っていうのは日産の林義正センセーが名付け親っす。



カム山はバルブを押す際にバルブスプリングによって押し戻そうと反発する力が加わります
また逆にバルブが閉まる際はバルブスプリングによって回転するように力加わります

alt






このバルブスプリングによってカムシャフトが加減速(角速度)するわけです。

この力を受けるカムシャフトは4バルブであれば固定をカム山間にします。

alt






カムシャフトの加減速は回転数が10000rpmを超えるようなエンジン
又、カムシャフトが長い多気筒エンジンではネジレが発生します。




ココで問題デス、

カムシャフトのネジレは何度くらい発生するでしょう?




答え・・・





なんと・・・




1度以上発生する!





3.5LのF1用V12とかだとかなりパワーダウンになったようです。



対策としてホンダF1ではカムシャフト駆動の反対側に吸気側カムシャフトと排気側カムシャフトをギアで固定するようにしてます。







その後さらに進化し、ペンデュアルダンパー(振り子式ダンパー)
を取り付けることで振動をキャンセルしたそうです。









振り子式ダンパーの構造ですがマツダのスカイアクティブに採用された構造の動画があったのでどうぞ
(この動画クランクシャフトに取り付ける振り子式ダンパーです)




さて予選は・・・


まだ雨っす_| ̄|○


Posted at 2024/11/03 03:50:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | お勉強 | 日記
2024年10月12日 イイね!

フリードオイル交換62940km(^^♪

フリードオイル交換62940km(^^♪皆さんこんにちは(^^♪













朝からフリードのオイル交換しました。

購入時に交換したのが6月末で57,444kmで
今回が62,940km
だいたい5,500kmくらい走った。
燃費は21km/L以上は走る感じ


ホンダ純正オイルはペール缶で2万円位したので・・・
1万円ほどの日産純正0wー20にしました。
同じ純正でも値段が2倍も違うのね・・・

フィルター交換は無し



フリードはアンダーパネル外すのが面倒ですね。
車高低いし・・・

アンダーパネルやチンスポイラーとかの空力処理は最近のクルマっす。


オイル入れるところはオイルこぼしても排気側に行かないようになってる



スバルR1は排気管にいくんだけどw


そのあとガキンチョの自転車パンク修理



35年ぶりくらいに自転車のパンク修理したわ
最近は100均で修理セット売ってるからラクチンですね。


ほんで・・・作業後に30年以上使ってるツナギが破れた



もう引退させてやろうと思います。

つ~ことで今日はスーパーフォーミュラーR6富士
2時50分からですよ~~~


デハデハ











Posted at 2024/10/12 11:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリード | 日記
2024年09月20日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】

Q1.所有されているクルマのメーカーと車種をおしえてください
回答:フリード
Q2.所有されているクルマのタイヤサイズをおしえてください
回答:185/65R15
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1アシメトリック6】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/09/20 19:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「オートサロンのフロントメンバーを開発してる人が次は直4っていってました^_^」
何シテル?   08/19 18:17
Garage Kです。 レースも好きですし、能書きが多いです。 ブログの内容は嘘デス よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明誠 ベルトファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 22:06:24
Amazonに問い合わせしたら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 19:05:02
アネブル ダンパー講習会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/14 17:12:21

愛車一覧

スバル R1 スバルR1 RA621H (スバル R1)
動態保存通勤SP
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
嫁さんのセレナがぶっ壊れたので、急遽購入 納車までレンタカー借りれました♪ いつ納車する ...
スバル サンバー スバル サンバー
農作業用サブ車(^^♪
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
今さらながらKトラ 農業には必需品(^^♪ 4WDでエアコンもついてて正直ジムニーより良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation