• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月22日

これ高速走れるの??

これ高速走れるの?? 先日高速を走っていると、、、

やたら渋滞しているんですよね…

先頭には、このバイクが走っていました^^;

トロトロと。。。

これ高速走れるの??


高速ってバイクは何ccから走れるんでしたっけ??


昔50ccのNS-1で高速走ったという友人はいましたが^^;

ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2009/04/22 22:54:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

天空海闊
F355Jさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2009年4月22日 23:05
こんばんは。(^∀^)
確かバイクは125ccまでは高速を走れないはずですが……(;゚Д゚)

しかし、どう見ても125cc以上ある様には見えないですよね~…(汗)!
だとしたら、この人は一体どうやって高速に乗ったんでしょうか……(謎)?(-ω-;)

コメントへの返答
2009年4月24日 7:41
おはようございます^^

125ccから走れるんですか!!

250ccからかと思っていました><;

はい、、、あっても80ぐらいかとおもいました^^;

入り口で絶対聞かれていますよね!!
2009年4月22日 23:11
上の方がおっしゃる通り、高速に乗れるのは126cc以上です。
ナンバープレートが黄色やピンクのバイクはアウトです。
白くても50ccは駄目よ、もちろん。

で、写真のバイクはべスパですね。
たぶん200ccか250ccのヤツだと思うので、高速走れると思いますよ。

渋滞の原因になったのは、ただ単に運転手がトロイだけだと思います。
コメントへの返答
2009年4月24日 7:43
125ccから走れるんですか!!

250ccからかと思っていました><;

でもこのバイク126cc以上在るとは思えませんよね^^;

へ~~べスパって結構排気量あるんですね♪♪

でも結構悲鳴を上げているような気がしました><;
2009年4月23日 7:18
おはようございますわーい(嬉しい顔)

不思議ですね冷や汗
間違って入ったとかですかねふらふら
コメントへの返答
2009年4月24日 7:46
おはようございます!!^^

はい~でも皆さんのコメントを読むと~べスパは200cc~250ccぐらいあるみたいですから、法的にはOKみたいですね!!
2009年4月23日 8:00
ベスパにはこのスタイルで126以上のモデルがあるので問題ないと思います。

私のベスパは125なんで無理ですがあせあせ(飛び散る汗)

コメントへの返答
2009年4月24日 12:03
そうみたいですね~~ベスパって意外と排気量大きいみたいですね!!

ところで125ccもあれば結構早い気がするのですが~~いかがなのでしょうか??^^
2009年4月23日 8:35
高速で遭遇したくないような…(^^;

排気量で高速OKだとしても周りに迷惑掛けて走っちゃいけませんよね(汗)
コメントへの返答
2009年4月24日 12:04
まあ~60km制限なので首都高は。。。でも流れには完全に乗り遅れていましたね><;

バイクも一生懸命そうでした^^;
2009年4月23日 12:17
そそ、走れるとしても、、やっは怖いなぁー(滝汗)
コメントへの返答
2009年4月24日 12:05
はい~~^^;

完全に取り残されていましたし。。。周りからの視線に自分なら耐えられないです;-;
2009年4月23日 12:19
こんにちは~

先日125ccで京葉道路を走ってみましたが平気でした^^
法律上は不味いですけどね・・・

コメントへの返答
2009年4月24日 12:26
こんにちは~^^

お~~125ccだと普通に流れには乗れるのでしょうか??

そうだそうだ~126ccからですもんね。。。><;
2009年4月23日 12:25
高速道路ではあまり2輪車とは遭遇したくないですね~。

コッチではガキが確信犯で原付で自動車専用バイパスを走ってます。


一度轢いてみたいデス(爆)
コメントへの返答
2009年4月24日 12:28
そうですね~車線変更時にすり抜けされると怖いです!!

あ~~あ、全くしょうがないですよね><;

轢くと刑事事件になるのでナンバーを警察に通報してやりましょう!!!
2009年4月23日 13:17
先日、横浜新道におばあちゃんが迷い込んでおり大渋滞しておりました。というか見ていてハラハラしました(汗)。大丈夫だったかなぁ~。
コメントへの返答
2009年4月24日 12:29
徒歩で迷い込んだんですか??

高速逆走は結構聞きますよね、、、

お年寄りにも気をつけてもらいたいですね><;

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation