• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月24日

マニアな一台 -三菱ランサー6-

マニアな一台 -三菱ランサー6- 昨日から、なんだかマニアな三菱車に出会ってしまいます、、、

本日はランサー6!!

世界最小1600ccV6エンジンです♪♪



当時はバブルの“ど真ん中”でこの様なエンジンも開発されたんでしょうね~世界初がどのメーカーも好きでしたからね^^;

高級は、このエンジン。スポーツはエボリューションというワイドバリエーションを誇りました。


世界最小V6エンジンを搭載したランサー6です。バブル末期に開発された1600ccV6エンジン。この世界最小V6エンジンを搭載する車は、ミラージュと兄弟車のランサーしかありません。しかもさすがにバカバカしさに気づいたのか、フルチェンジされた次のミラージュ/ランサーでは1800ccV6エンジンに格上げされて(志し的には格下げ)、僅か4年でこの世界最小V6エンジンは消滅してしまいました。1800ccV6エンジンなら、ポルシェが開発に手を貸したと言われている素晴らしい出来のモノがマツダにあるのですから、勝負になるわけがありません。そんな訳でこの1800ccV6エンジンもランサーのフルチェンジで消滅。以後三菱はGDIと言う泥沼に自ら浸かっていくことになります。




世界最小V6を覚えている方いますか??
ブログ一覧 | 気になる1台 | 日記
Posted at 2009/04/24 22:57:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月24日 23:16
このクラスでV6は・・・

バブル時代は各メーカーで珍車が出ましたね~

世間の人気は低くてもオイラはこういうのが大好きです(^^)
コメントへの返答
2009年4月26日 0:18
凄いですよね、、、1600でV6とは!

マツダも1800のV6在りましたしね。。。

ですね~わかる人間にはわかる的な!?^^
2009年4月25日 0:51
またまたスタンド時代で恐縮ですが、別営業所の上司がまったく同じランサー6に乗っていました。
おまけにバイトの女性の方が、この型のRSのノンエボに乗っていましたね。
今頃どうしているんだろ…美人だったので…え?
コメントへの返答
2009年4月26日 0:20
いえいえ~^^

お~~msnatuさんの周りはホント素敵ですね!!

GSRでしょうかね!?

美人見たい!!

本日のAMGはいかがでしたでしょうか?^^¥
2009年4月25日 13:19
あったなぁ~!!
何故にこんな大衆車で6発もいるんだよと当時から思ってました(^^;

クルマのバランス的にもフロントヘビー傾向が強そうな気が…(汗)
コメントへの返答
2009年4月26日 0:21
覚えていらっしゃいますか!!^^

ホントバブルとは恐ろしい物です(;゚Д゚)なんでぇぇぇ!!

でもこの質感は忘れられないでしょうね。。。
2009年4月25日 19:18
おおー、、

なぜか、捜査車両にコレが多いです、
コメントへの返答
2009年4月26日 0:22
お~~^^

捜査車両にランサー6ですか!?

こちらは地味なグレードでテッチンホイールでした… 後継はギャランになっていました><;
2009年4月25日 22:27
マニア過ぎますww
バランス的にどうなんでしょうか??

コメントへの返答
2009年4月26日 0:23
マニアですよね~~><;

バランスもそうですが~一度運転して1600のV6を味わってみたいです!!!

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation