• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

リヤスポ無し -Z32フェラレディZ-

リヤスポ無し -Z32フェラレディZ- 本日、ふと~渋滞でGSを見てみると・・・

リヤスポの無い“Z”が!!






前期なら間違いなくノンターボですが、中期・後期だとツインターボでも無いグレードが在るみたいです!



グラマラスなお尻が強調されますね♪



アメリカ西海岸のイメージが強い!?!?

自分だけでしょうか!?(笑


↑Z32最終型


昨日のR32といいバブルの日産車が続いているな・・・
もちろん偶然です^^;
ブログ一覧 | 気になる1台 | 日記
Posted at 2010/10/13 22:52:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

たまには1人も
のにわさん

社会復帰です!
sino07さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 23:09
バブ車、最高~!!!

Z32、イィですね~好きデス♪♪

しかし、もう全く見なくなりましたね~…
コメントへの返答
2010年10月14日 19:37
最高ですね!!

自分もデザインは最高だと今でも思います!

プリメーラをデザインした方と一緒らしいです!

いまなら激安で手に入りそうですね^^
2010年10月13日 23:10
こんばんは!
リヤスポ無しは珍しいですね~(●^o^●)
やっぱZ32は猛烈にイケてますね!!
コメントへの返答
2010年10月14日 19:39
こんばんは!

はい~なんだかんだで皆さんつけていますからね~~

今でも古さを感じませんね!!
2010年10月13日 23:43
シンプルなZも大人っぽいでつねΘεΘ手(パー)
コメントへの返答
2010年10月14日 19:40
ホントですね~^^

なんだかんだで9割以上はリヤスポ付けていますからね^^;
2010年10月14日 0:00
Z32のリヤスポですが、自分は案外見てないような気がしますね。

前期型だとリヤ一体だったんで(←確かそうだったかと。)、気が付いてないのかも知れませんが・・・。

またR32ですが、此間GXiと云うこれまた珍しいものを見ました。
コメントへの返答
2010年10月14日 19:46
初期物は一体型で中期以降はウイングタイプになりましたね~

初期物はリヤスポ無し=ノンターボでしたので・・・バブルもあり、ほとんどの方がリヤスポ付を選んでいたみたいです。

でも中期以降は売れ行き自体・・・車も見かけなくなりToT

お~~ほんとにレアなGTSーtタイプM無しを発見お願いいたしますm^^m
2010年10月14日 4:51
こんばんは♪

僕的にはバランスどうなの?って感じです(笑)
やはり初期の形のリアスポがスタイルに溶け込んでいて1番だと思いますネ。
コメントへの返答
2010年10月14日 19:42
こんばんは~^^

あらら~そうですか^^;

そうですね~リヤスポ付は初期物に限りますね!!

ただ・・・色剥げ等劣化も酷いですが・・・ToT
2010年10月14日 7:25
こうやって改めて見るとリヤスポなしも新鮮な気がします♪

もしこのまま黒いガーニッシュ部分をなくしたりテールランプの造形を変えたりしたら、テールに関しては全くイメージのZ32が出来上がりそうで面白いです(-^〇^-)
コメントへの返答
2010年10月14日 19:48
ですね~当時は、ほとんどリヤスポ付いていましたし、リヤスポ無し=ノンターボですから皆さんこぞって付けたのでしょうね^^;

テールのアッパー部はステッカーで剥がせばボディ色に、、、

自分はやはり後期テールかな~~^^
2010年10月14日 10:14
ホントに偶然ですかあ~。

Zってリヤスポ無いとグラマラスなデザインが強調されるんですね。

バブル関係だと、明日はQ45辺りでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2010年10月14日 19:51
偶然ですって偶然(笑

と、いうことで~本日は違う車を書こうかと・・・

スカイラインは前振り的な!?!?

ですね~ちょいオバちゃんのお尻!?!?

では期待に答えQ45のネタ考えます^^¥
2010年10月14日 10:23
この頃の大型2ドア車って、モデルライフが後半になればなるほど攻撃的な外観になっていってましたよね。
FDとか、30ソアラとか、GTOとか。Z32を含めて、いずれも登場当時の外観が好きです。

近所の肉屋(不動産や娯楽事業まで手を出してる金持ち)のガレージにマルーンのZ32のコンバチがいますよ。
TTロードスターも持っていながら、Z32も現役です。
コメントへの返答
2010年10月14日 21:53
そのような時代だったんですかね~

プレーンな感じが一番ですよね!!^^

中期ぐらいまでは原型保っているのに後期まで良くと・・・整形したような感じに^^;

マルーンのZ32は素敵ですよね~NAなのが残念ですが、やはり性格上NAなんでしょうね

2010年10月14日 12:53
見馴れてないせいかリヤスポないほうがインパクトありますね( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2010年10月14日 21:58
スッキリしていて良いですね~

でもバブルの時代だったら自分も確実に装着してたと思います^^;

でも今ならつけないかも^^
2010年10月14日 14:56
なんかパトカーみたいですねww

でもでも、すっきりしてて、カッコ良く見えるのはアタシだけかしら。。
コメントへの返答
2010年10月14日 21:57
PCはツインターボでしたよね~この時代はR32にさらわれましたが
Z32のパトカーも迫力でしたね~♪
TLアンテナも強引にマウントを付けられ装着されていた印象が懐かしいです!!

自分も無いほうが好きに^^¥
2010年10月14日 19:30
Zカッコいいですね♪
S30とかたまらないです!

Zみたいに、もろスポーツカーって感じだと、かえってリアスポが無いのもカッコいいんですねw
コメントへの返答
2010年10月14日 21:59
やはりZの可憐なデザインは素敵です♪

Zが在るからGT-Rは男らしいデザインにできるのですから!!

意外とスープラ辺りでもないほうがスッキリしているかも!?!?

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation