
本日は~東京・水天宮に
戌の日という事で、、、お宮参りに両家両親と行って参りました!
戌の日とは~
妊娠5ヶ月目に入った戌の日に安産の御参りする事
8:30に東京駅で待ち合わせて~水天宮に9:00頃着いて自分と父は駐車場探し、、、
戻ってみると・・・
境内に入る為に
入場規制ToT
嫁を探すと、幸い既に祈祷の順番待ち~あと10分遅れていたら1時間以上待つことになったでしょうね><;
さすが連休・土曜日・戌の日・・・
普段は家族も一緒に祈祷してもらえるらしいのですが・・・初詣並みの大混雑で、しかも雨で傘を差すので更に、、、一番空いていたのは喫煙所という状態ToT
そんなこんなで~有名な
『子宝犬』を撫で~(撫でると厄除けなどのご利益があるらしい)
そそくさと~混んでいるので退散!!
近くの名物
「重森の人形焼」を購入し頬張りながら・・・昼食まで時間があるので、先日ニュースの特集でやっていた
“上野・韓国街”に行って見ました!
この一体は韓国焼肉店が多く、その為お肉屋さんも多いので霜降りやホルモン、他にもトッポギ・キムチを扱っている店、などなど魅惑のワールドが広がっています!
そこで~レトルトの参鶏湯(サムゲタン) 牛テールスープをGETしつつ~キムチの試食をしてチャンジャキムチとキムチを購入♪
そして~まだ12:00まで40分ぐらい時間があるので~
『スカイツリー』を見に行ってきました!
真下から見上げたのですが~凄い迫力でした!
首を90度にしてみるような状態で~東京タワーとは比べ物にならないほど大きいです!
上の方は雲の中(笑
見学の方も凄く多かったです!!
そして昼を予約した“馥香(フーシャン)”に行きました~ここは堺正章さんの「チューボですよー」で
街の巨匠として紹介されていた店で~
記念日という事で~コース料理を頂いてきました♪
ココは本格中華というよりは~創作中華的な店で、良い意味で想像を裏切ってくれて、何が出てくるかドキドキしながら楽しみました♪
始めは、クラゲの和え物・ホタルイカの紹興酒漬けetc・・・
大海老のチリソース
揚げ湯葉と牛フィレの黒酢掛け
更に牛フィレとアスパラの天麩羅・梅ソース掛け
それにチャーシューチャーハン若しくは坦々麺が選べ~嫁と自分で両方頼んだのですが、
ココは坦々麺が有名らしく~汁が無い坦々麺で、、、山椒が利いていて食べた後辛いのですが口に残るわけではなく体がポッポするような感じで四川って感じですね!
もちろんチャーハンも馬鹿ウマ!
最後にライチのシャーベットとタピオカ入りココナッツミルクで終了^^¥
いや~大満足でした、、、
で~埼玉に帰り父の車の新車点検に、、、つづく
フーシャンの詳しい場所はコチラ!!
韓国街(コリアンタウン)の詳しい場所はコチラ!
ブログ一覧 |
雑談 | 日記
Posted at
2011/05/07 21:18:30