• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月05日

フェラーリ

フェラーリ 自分の中で1番好きなフェラーリ

“512TR”になります!!

今の新しいデザインも魅力的ですが~始めてカッコいいな~と思えたフェラーリです。




テスタロッサ→512TR→F512M

と進化しFRモデルにフラッグシップの座を譲った、、、



模型もフジミの512TRをロッソコルサで作りました♪

かなり出来が良く満足の一品でした!!



■フェラーリ・テスタロッサの後継モデル。「512」の「5」とは排気量5.0Lを指し「12」はV型12気筒エンジンを搭載することを意味し「TR」とはテスタロッサの略である。

リトラクタブルヘッドライトとルーバー越しの角型テールライトなど大半のデザインはテスタロッサを踏襲するが、タイヤサイズはテスタロッサの16inから18inに変更され、エンジン出力は425PSとなった。また分割式のフレームを一体式に改めたりエンジン重心を下げたりと、操縦安定性に関する改良も行われており、長きに渡り造り続けてきたクルマの水準を引き上げる努力も随所にみられる。
2,280台生産された。


そして写真の512ホワイト渋いですね~~~^^

内装のタン革とのコントラスト最高です!!

ちょっとホストっぽい組み合わせですがww

赤が一番と思っていましたが~白も最高ですね♪
ブログ一覧 | 気になる1台 | 日記
Posted at 2013/08/05 21:11:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

たまには1人も
のにわさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2013年8月5日 21:39
こんばんは!
512TR良いですよね(*^_^*)!
私も大好きです!!
フェラーリはF40が一番好きですが、アレはレーシングカーみたいな形してますからねwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwWWWWWWWWWW
コメントへの返答
2013年8月7日 8:13
おはようございます!!

最高です!!!!

一時の黒ツートン風から単色になり~アルミも18インチと一気にUPデートしましたね♪

そうですね~スペシャルモデル的要素が多いですからね~~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2013年8月5日 21:59
フェラーリと言えば、やっぱり赤を
思い浮かべますが、白もいいですね~♪

スーパーカーブームを思い出します(^^
コメントへの返答
2013年8月7日 8:15
自分も実車を見るまでは~白すっきりしてカッコいいですね~^^

スーパーカーブームより後に生まれたのでwwwwwww
2013年8月6日 0:09
512TRいいですよね~

テスタからモデルチェンジして最初に雑誌を見たとき衝撃でした!

走りも質も向上したというのは当時のベスモでも特集してましたね♪
コメントへの返答
2013年8月7日 8:17
512TR最高です!!!

自分も当時348もカッコいいな~と思っていてのフラッグシップ512TR衝撃的なかっこよさでした!!!

へ~~512のインプレッション非常に気になります!!!!
2013年8月6日 6:29
おはようございます(^^)

512TR格好いいですよね♪

テスタロッサシリーズはどれも好きですが、この512TRが一番バランスがいいと思います(^^)

フェラーリは他にも575Mマラネロや360モデナ、スペシャルカーのF40やF50も好きです♪

コメントへの返答
2013年8月7日 21:05
こんばんは~!!

一気に垢抜けましたよね^^

自分も同感で~キャラバンの中期みたいなもの!?!?


自分は355が好きです♪
2013年8月6日 22:04
テスタロッサ好き!
同感します。
でも、ルーバー越しの四角いテールよりF512Mの丸いテールの方が好みかな。

スーパーカーは12気筒でミッドシップじゃないと!
と信じてます。
一番好きなのはF50...
違った、僕はランボ派でした。
コメントへの返答
2013年8月7日 21:09
やはり~V12ミッドシップオーラがありますね!!

バックするときは後ろが見ずらそうですが、、、それにクラッチ式のM/Tも時代を感じますが~~

それでも512TRがカッコいいと感じます♪

>F50
シーマ派ということですね!?ww
>ランボ
ランエボということでしょうか!?ww

ちゃかしてすいません~~><;
2013年8月7日 20:35
おおっっー♪

へらーり・てすたろっさ、だぁーw
コメントへの返答
2013年8月7日 21:10
はい~~

タミヤのテスタロッサは本国仕様で右のミラーがありませんでしたねww

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation