• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月24日

男旅 -7th日野オートプラザ編-

男旅 -7th日野オートプラザ編-  さて本日は、仕事もひと山超え

開校記念日の息子と出掛けることに

“鉄道博物館”と“トラック”

どちらが見たいか聞いてみると~

トラックとの事でしたので、八王子の“日野オートプラザ”へ

高速を使い1時間で到着



まずは、バスがお出迎えしてくれます。

2階建てのグランビューやセレガ、ポンチョが展示されております



反対側には、パリダカレンジャーや



沖縄から寄贈された消防車

沖縄また行きたいな~(ボソ



新型も展示されており

中に入ってみると



日野の黎明期のトラック展示

2階に上がり





日野のミニカー展示

勿論製造しているハイラックスもww



トミカの展示も基本はトヨタ・ダイハツ



模型も展示



現行モデルのモックアップ

今シフトはダイヤルなんですね~



シートもこんなに豪華!!





自分が幼い頃の“働く自動車”の本はこんな感じでしたね~

回廊を下ると



ボンネットバスの展示や

乗用車を生産していた頃の乗用車が展示されており



ボンネットバスに乗ってみると~

意外に広く驚きました!!



そして最新エンジン

ダウンサイジングの9L 2段階過給エンジン



V8エンジン

現代のエンジンと比べると非常に大きいですね~

1971年発売で、ツインターボまで発展し

日本の物流を支えたそうです



最後は名神高速開通し、高速バスに対する要望が増えバス

長距離高速バス用

水平12気筒エンジン

室内スペース効率を上げる為の水平エンジン

こちらも巨大です!!

時代を感じますね~

一周回り、お昼にすることに




中に社食兼カフェレストランがあり

比較的安いので

欧風カレー・カルボナーラ・ピザを注文

これで\1500

さすが安いですね~

冷食感ありありでしたがww



まあ~シミュレーターも無く

最新トラックも乗れず(見るだけ)

少し寂しい社会科見学でしたが

子供も喜んでくれたので

良しとします^^;



そんな日野オートプラザでした。

次は期待してのいすゞに行ってみようかな~


詳しくはコチラ!!
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2018/04/25 21:40:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

でっかくなっちゃった!👂️🍉
はとたびさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2018年4月25日 21:55
トラックたち、良いですね~。
伯爵夫人も良いですがw

いすゞ、中々見ごたえあります。
お勧めします!
コメントへの返答
2018年4月25日 22:16
やはり~

いいですね!!
コンテッサのグリーンの奴は素敵だと感じ、イタリアのクルマかと勘違いするほど!
室内もタン革も素敵♪

次はいすゞ!!
2018年4月25日 23:30
見てるだけでも楽しそうな施設ですね♪

九州にもこんな施設が欲しいです…(泣)
コメントへの返答
2018年4月28日 7:03
でも少し地味で、2時間が限界でした^^;

皆さんのいう通り、いすゞの方が楽しめそうです><;

なので先に日野に行ってみましたw
2018年4月26日 0:43
いすゞは去年行ったけど日野は未だに行ったことないんですよねぇ。
ここもいつか行ってみたいスポットでして…。
トラックやバスを間近で見る機会がないから尚更。

ちなみに日野の水平対向エンジンは閉館した交通博物館に展示されていたものを見たことがあります♪

https://minkara.carview.co.jp/userid/16214/car/67543/176190/photo.aspx
コメントへの返答
2018年4月28日 7:07
結構微妙でした^^;

近所なら良いですが~遠くからだと、、、

ヘリテージコレクションの方が100倍良かったですww

水平対向12気筒とはすごいですよね~
今ならターボなどで過給して省燃費エンジンになりそうですが。。。

もしかしたら閉館後のエンジンがこちらに!?!?
2018年4月26日 7:11
おはようございます😃

男旅いいですね〜(^。^)
私は男児に恵まれませんでしたので羨ましいです(^^;
日野もフォルクスワーゲン傘下に入ると聞き及びましたが、今後は商用車メーカーとして更に発展するでしょうね(^。^)
連休のドライブもお気をつけて(^_−)−☆
コメントへの返答
2018年4月28日 7:09
おはようございます!

いや~もう少ししたら見放されそうです><;

女の子の方が構ってくれそうですToT

連休前半はドライブより、弄り!?オフ会!?に邁進しますww

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation