日産、高規格準拠救急車「パラメディック」をフルモデルチェンジ
2018年11月26日、日産は高規格準拠救急車「パラメディック」をフルモデルチェンジすると発表した。
価格は1456万9200円(東京地区での価格、税込)。同年11月末より、全国の消防本部・救急指定病院に納車を開始する予定である。
なんて~情報がYahoo Newsに載っておりましたので、
こちらも負けずに日産最強の救急車
3000 SUPER AMBULANCE を取り上げたいと思います。
NISSAN CARAVAN救急車(消防庁認定)
日本で唯一のV6 3ℓエンジン搭載
救急活動を一気に前進させるビッグ・パワー
日産だけのV6 3000cc・155馬力エンジン搭載。
パワフルな心臓、最先端の足回り。全身にみなぎる頼もしさと余裕。
速い、静か、快適。
日産だけのV6・3ℓエンジン、
電子制御サスペンションがものを言う。
救急車で初めて搭載した電子制御サスペンションは、安定した操縦性、快適な乗り心地を提供。
たのもしさとやさしさで、一歩も二歩も上を行く救急活動をお約束します。
限りないやさしさ、使いやすさ。救急車の理想のカタチにした室内&装備。
患者室長はゆとりの3.375m。
患者輸送時の応急処置作業にその広さと使いやすさを発揮します。
購入するなら~OPでサーチライトと網棚を付け~(嘘
自分も以前現役車両を見かけ興奮しましたが
その時の記事はこちら!!
VQ35搭載のE50パラメときてE25アンダーパワー感は否めませんが
リーフの構成のリチウムイオン電池を乗せ革新を図ったパラメディックがハイエースの牙城を崩せることを祈っております。
その時の記事はこちら!!
1990年11月現在となります。
Special Thanks 弐丸丸丸さん
ブログ一覧 |
読書 | 日記
Posted at
2018/11/29 17:13:08