• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月07日

プリメーラパッケージ(その1)

プリメーラパッケージ(その1) プリメーラパッケージ

「ゆったり快適に。」と、「速く、快適に。」をパッケージすると、こうなります。

大人4人が快適に長距離を走れ、必要十分な荷物が積める。




この機能性を徹底しながら、走りの楽しさとフォルムの美しさを同時に実現したのが、新しい「プリメーラ」です。

90年代へ向け、「パッケージ」の考え方を、さらに進化させた「コンフォート・パッケージ」。

先進のテクノロジーとデザインとの緊密な結びつきにより、初めて「プリメーラ」として結実しました。




コンフォート・パッケージ
「パッケージ」の考え方を、さらに進化させた新しい「コンフォート・パッケージ」。

当然それは、インターナショナルなパッケージの基準を、充分に満足させるレベルでなければなりません。

バランスのとれたプロポーションの中に、大人4人と、充分な荷物を積んで、快適に長距離ドライブできる室内空間とトランクスペースを確保すること。

もちろん、快適に移動するためには、高性能で安定した走りも必要条件です。

プリメーラは、先進技術を駆使し、ひとつひとつの要素を入念かつ緻密にバランスさせ、最も進んだ「パッケージ」として完成させました。




スタイリング
この美しさには、心を満たしてくれる確かな存在感があります。

それは、居住空間としての機能と空力特性を、完璧なまでに高めた結果の、スタイリングだからです。



機能を超えた美しさ。ここには、スタイリングの新しい可能性があります。


2.0Tm ボディカラーはダークレッドパール
アルミロードホイールはMOP



スーパーフラッシュサーフェスのつややかなボディ。質感の高さが、手にとるように伝わってきます。

1.8Ci ボディカラーはライトブラウンパール



ローノーズ&ハイデッキの流れるようなフォルム。高性能スポーツの、新しいカタチです。

2.0Te ボディカラーはスーパーブラック
電動ガラスサンルーフはMOP



新しい走りの快適です。これからは、コンフォート4WD。

2.0T4 ボディカラーはダークグレーパール
アルミロードホイール、フォグランプ、フルエアロスポイラー、電子制御アクティブサウンドシステムはMOP



コンフォート
数値だけでは表現しきれない、気持ちのよい広さ。

素材の基本から、昨日の本質からデザインされた結果です。


2.0Tm 内装色はオフブラック



やさしく包みこむ、コックピット感覚の運転席まわり。

ドライバーの手に、身体に、いちばん呼吸のあった使い心地を実現できました。


2.0Tm 内装色はオフブラック CDプレーヤーはDOP



素材をはじめ、細部まで丹念に作られたシート。そして、トリム類のやさしい質感。

つかうほどに愛着がわき、それでいて気にならない高質なデザインです。




トランクルームの使いやすさも、乗り降りのしやすさも、人を中心に置いて設計された結果です。

真の合理性は、本当は人にやさしい。その一例が、プリメーラの優れた機能です。




NEWモデル
トラディショナルなのに、どこか刺激的。

喫しの英国製<5ドア 2.0e GT>新登場。

スポーティな走りに、豊かな機能に、ヨーロッパの洗練が、息づいています。


2.0eGT ボディカラーはダークグレーパール



GTマークを配したコンビネーションメーター。

ブラックを基調にしたヨーロッパ仕様のシートクロス。

そして、リヤスポイラー装備など、新しい5ドアは、上質なスポーティテイストが魅力です。

広いラゲッジルームをさらに効果的に活用できる、ダブルフォールディングリヤシートも採用しました。

ブログ一覧 | 読書 | 日記
Posted at 2020/05/07 18:17:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

税金みたいなもんだけど・・・
別手蘭太郎さん

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

ACROZ DESIGNのキャンパ ...
ベイサさん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

INTAKE tuning
hirom1980さん

札幌でぶらり街散歩を楽しむ・・・と ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2020年5月7日 19:55
こんばんは。

P10プリメーラ、欲しかった一台です。
免許を取ったら最初に所有したかったのですが、親の妨害工作のために買えなかった悔しい思い出があります。
コメントへの返答
2020年5月8日 7:53
おはようございます。

自分もかなり気になるクルマでしたが、当時は!?今でも!?馬力至上主義だったので><;
2020年5月7日 21:40
5ドア乗ってました。中古でしたが、あのサスの硬さは衝撃的でした。もう一度乗りたいです。
コメントへの返答
2020年5月8日 7:54
自分も一押しは5ドアです!

うわさには聞いていましたが、そんなに固いんですか!!
2020年5月8日 1:26
フロントマルチリンク搭載で凄く良い車でしたよね^_^

リアがビームになったP11でさえ運転して楽しいとR11と比較して感じていたのを思い出しました!

居住空間も良く、まさに『プリメーラパッケージ』ですね^_^♪

あとP11のTe-Vの大型リアスポイラーには驚きでした^ ^

ちなみにc26のエアコンはどうにか大丈夫です!
確かブロアモーターがダメになるんでしたよねf^_^;?
コメントへの返答
2020年5月8日 7:57
FF革命と言っても過言ではないですね!

自分も友人がP11を購入して乗りましたが楽しいクルマでしたよね~

P11買うなら中期のVVLでワゴンの白か、5ドアですかね~~

GT-R風の羽は衝撃的でしたww

え~とコンプレッサーが…

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation