
さて、新ドラマ始まりましたね~
なんだかんだ言っても木村拓哉さんのドラマは脚本家が豪華ですので面白い気がします。
お正月のSPドラマを経て、フジテレビ65周年企画として
“風間公親-教場0-”が始まりましたね~
日産のCMに出ている絡みもあり、覆面はスカイライン
PCだけはクラウンですが^^;
まずは、風間公親の使用する覆面としてシルフィ
そして第2話では犯人役のクルマとして、U12ブルーバード
ボディ形状からセダン
ホイールキャップなどから“FEエクストラ”ですかね!?
しかし、この時代にU12を使うとは~
U13SSSや初代シルフィぐらいが自然かなと感じましたが
夜のシーンなのですが、昔から感じていたのですが
F31後期レパードに見えません!?
自分だけでしょうか??
小学生のころ、レパード後期だと近づいたらU12というオチに落ち込みましたww
あらすじ
今作は、「教場」(2020年)、「教場II」(2021年)で風間が教官として警察学校に赴任する以前、新人刑事の教育に“刑事指導官”として当たっていた時代を描く。
その頃の風間はまだ右目が失われておらず、両方の“眼”で誰よりも早く真実を見抜き、指導する新人刑事とともに事件に挑んでいた。
風間による新人刑事への教育は「風間道場」と呼ばれ、キャリアの浅い若手刑事が突然、刑事指導官・風間公親とバディを組まされ、実際の殺人事件の捜査を通して刑事としてのスキルを学ばせる育成システムとなっていた。
2020年と2021年に新春SPドラマとして放送された「教場」シリーズを、4月期の月9枠でフジテレビ開局65周年特別企画「風間公親-教場0-」として放送。
その後の時間(月曜日22:00)の天海祐希さん主演のドラマが微妙なだけに、ゲストも豪華布陣ですのでこちらに期待しています。
仲村トオルさんも出演しているので少し期待していたのですが…(ボソ
ブログ一覧 |
読書 | 日記
Posted at
2023/04/19 17:03:47