• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月05日

WORKS

WORKS さて、初代アルトワークスです!!

地元で序曲のターボを見かけたのですがまさかワークスまで(驚

その時の記事はこちら!!


しかもグレードはRS/R

自主規制の発端にもなった、最強64psにフルタイム4WDという組み合わせ



普通車では最強の280psに4WDは2年後のGT-Rまで待たなければなりませんが、それに先駆けて軽で実現させています!

自分は、まだ小学生低学年ぐらいで~さほどではなかったのですが、当時の若者はかなりの衝撃だったでしょうね、、、



そうそう、こちらもフジミから製品化されていました!!

なにはともあれ、驚くぐらい綺麗な個体でフルノーマルだったので大事に乗って頂きたいですね♪



1987年2月
「アルトワークス」シリーズ発売。
この世代では単に「ワークス」とも呼ばれた。

3気筒4バルブDOHCインタークーラーターボエンジンを搭載し、軽自動車に64馬力の出力規制が設けられる発端となった。

グレードは、前輪駆動の「RS-S(廉価版)」・「RS-X」、ビスカスカップリング式フルタイム四輪駆動の「RS-R」。「RS-X」と「RS-R」には各種エアロパーツが標準装備されていた上に、ピンクを基調とした派手な内装も話題になった。

グレードによってはヒーター調整部をラジオかカセットオーディオに変更し、軽自動車としては異例なメーター付近にサテライトスイッチを配する仕様も存在した。




おそらく“あぶない刑事”ファンではないとは思いますがww

もっともあぶない刑事で登場したので^^;
ブログ一覧 | 気になる1台 | 日記
Posted at 2024/03/05 16:51:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

【カタログ】昭和62年 スズキ ア ...
ブーストブルーパールさん

スズキ歴史館
minminpapaさん

乗り損じたクルマ#9 SUZUKI ...
Nジャン(N-JUNKIE)さん

スズキ アルトワークス HA36S ...
Hirota Engineeringさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation