• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月15日

ヘッドライト磨き その1

ヘッドライト磨き その1 実は~ヘッドライトが“黄ばんで”きた気がしたので、先日の休みを使い手入れをしてみることに^^;

色々作業(検体車)の話など在りますので何回かに分けて書きたいと思います。

話は7月5日号の「ドライバー」という雑誌に、ヘッドライト磨き剤の特集が載っていていたのと、友人のKen-kenさんが同じようなことを悩んでいたので火が付いたのですが・・・

そこで~この間の日曜日購入してレパードにコーティングしてみました^^

商品は何種類かあって、とりあえず新商品を購入することに~ガラス系コートで6ヶ月持つとのうたい文句が・・・

ところが写真で見ても解かるようによく解かりません^^;

ですが溶剤に多少青い色が付いているので、作業後は青く見える気がします。



作業前↑



作業後↑

作業はボディに付かないようにするためにマスキング指示があったた為作業しました・・・



これでは判りづらいので、、、本日ヘッドライトがこれより曇っているKen-Kenさんの車で試してみました。。。

つづく・・・


コンパウンドで磨くのはどう思います??

痛みが酷くなったりするんですかね??
ブログ一覧 | Y33 レパード | 日記
Posted at 2008/08/15 22:13:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

《車種限定✨プレゼントキャンペーン ...
FJ CRAFTさん

今日は「父の日」(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

温泉探訪775(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

紫陽花リベンジ!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年8月16日 0:23
僕もi777さんに聞いてこれ使ってますよ^^
コメントへの返答
2008年8月17日 12:50
お~~これいいのでしょうか??

自分は新製品というだけで購入したのですが^^;
2008年8月16日 1:19
猛暑の中、お疲れ様♪

結果報告待ってますネ☆

コメントへの返答
2008年8月17日 12:51
半端じゃなく暑かったです!!

どうでしょうか??ブログに2回分けて書いたのですが^^;
2008年8月16日 12:17
オイラも類似商品で磨いております。


その2、待ち中。
コメントへの返答
2008年8月17日 12:52
いかがですか??コンパウンド後更に悪くなりませんでした??

結果コメント期待しております!!

その2でなんとなく伝わりましたか??
2008年8月17日 7:10
知り合いが超微粒子コンパウンド(9000番くらい)でやってましたが、キレイになる反面細かいキズが入るらしく、2週間位で更に汚くなったと言ってました。
コメントへの返答
2008年8月17日 12:54
自分も9000番使ったんですよ・・・まずいかな><;

これから自分のやろうと思っているのですが><;

傷が付いた部分を保護する目的で↑のでコーティング予定なのですが・・・

友人のC35見てからにしようかな><;

プロフィール

フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation