
昨日のブログ、そしてこれを書いてフーガの購入ブログを〆るつもりでした・・・
なので~昨日同様~
1年前の記事としてお読みくださいm--m
_________________________
そんなこんなで~総括としては
Y31/VIP→Y33レパード/XV→Y50フーガ/350GT・SPとなった訳ですが…
流れ的には、一つ飛ばしなので~次の代替えはY52フーガかな!?!?
Y31→レパ-ドの際は妥協した所が無かった(本革)以外

Y50がY31・レパードより劣るのは
“リヤパワーシート”と
“後席コントロール”などの後席関係ですね…VIPなら同等だったのでしょうが^^;
でも、車は9割以上運転席に座っていますから、後より前!!という考え方で~
フォーブ革や
BOSEの方が自分的には上だったので良しとしています。
今後解りませんが、大本命の黒では無く、2位のグレイッシュブロンズが飽きないか古臭く見えないかが一番の悩みの種ですね^^;
部品も続々と届いております。
・コンビハンドル
・ダウンサス
・データシステム(社外地デジをステアリングスイッチで動かせるKIT)
など~
更に後期セミアニンリン革のシフトノブも発注しております!!
予定としてはノーマルを堪能してから、いろいろな部品を付けていきたいと思います。
長い付き合いになると思いますので、じっくりですね♪
でも、、、テレビっ子なので地デジだけは早く付けたいです^^;
次のフーガのブログはインプレッション関係かな!?(未定)
今後はレパードブログからフーガブログになりますが一層のお引き立て宜しくお願い致します。
_________________________________________
じっくりですね♪>
自分で書いていて笑ってしまいます(ノ∀`)タハー
アルミを買い~450バンパー買い・・・
我慢できない性分なのが分かりました^^;
Posted at 2012/12/28 21:21:05 | |
トラックバック(0) |
Y50 フーガ | 日記