• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2021年10月07日 イイね!

いよいよ実践投入^^;

いよいよ実践投入^^;さて、いよいよ220系にPC登場ですね~

不文律に従い、後期から設定

友人曰く「さすがトヨタだよね~まぁもう義務というか使命感というか…」

確かにその通りで、クラウンは個人ユーザーだけではなく、個タク・PCなど生活にも深く関わっており簡単には無くせない気がします。



さて、よく見てみると

安全装置の絡みもあり、代紋はボンネットに~

ドアミラーは白ではなく黒用を転用!?



リヤはこんな感じ~

これエンジンなんでしょうか!?

EVのエンブレムもなく、2000ターボですかね!?

まさかのPC専用で2500!?!?



とあるサイトを見てみると

210系のクラウンのラインアップには、2,500ccおよび3,500ccのV型6気筒ガソリンエンジンが用意されていた為、無線警ら車(2WDおよび4WD)、交通取締用四輪車(反転警光灯付き、いわゆる覆面含む)の全モデルで、V型6気筒エンジンのモデルを採用していたのですが、220系クラウンではV型6気筒エンジンは3,500ccのモデルのみで、しかもハイブリッドのみとなってしまったことから、これまでのような自然吸気(NA)のV型6気筒ガソリンエンジン搭載車は設定がなくなっているのだ。

尚、2WDのFRタイプは3種類のパワートレインすべてが選べるものの、4WDタイプについては排気量2,500ccのハイブリッドしか設定がないため、「無線警ら車(4WD)」についてはハイブリッド1択しかありません。

とのこと、そう考えると写真は2000ターボですかね!?

しかし4本出しマフラーやる気を感じます!!


Posted at 2021/10/07 17:03:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation