
さて、この写真は今朝の早朝洗車の写真
事の始まりは~~
土曜の朝の目覚めは良く
天気も快晴、洗車日和♪
「CCウォーターゴールド」が当選しましたので~
比較の為にも以前いただいた
「LOOXレインコート」を施工
次回は
「CCウォーターゴールド」との比較してみたいと思います♪
そんなこんなで、洗車終了!!
その後は、カブでツーリングを楽しみ…
ツーリング終盤でポツポツ
めーあーりーふー(爆
夜は結構な雨が
じつは来月から首都高速が値上がりとのことで、夜ドライブにでもと思っていましたが
雨天サスペンテッド
飲んで寝ることに
そして、日曜はまた晴天でしたので吹き上げに~
自宅前ですとご近所に
“失笑”されそうなのでToT
時間も掛かりませんので、自宅に戻りトランクを片付け
洗車BOX
必要のないものも入っているので
“断捨離”
5年ぐらい前に一度掃除したのですが、更にいらないものを
WAXなんて10年以上掛けていないので、スポンジも加水分解で廃棄
当然、シュアラスターも廃棄
レパードを4ポット化した時のブレーキオイルも廃棄
その時の記事はこちら
22年前2000年の地図も…
当時22歳ローレルからシーマに乗り換えた頃ですね
シーマになり、ナビを付けたので不必要に
読んでみると…
使い物になりませんねww
その他にも、貧乏だった頃今でもですが
車内の芳香剤に、トイレ用の芳香剤をしみこませて使っていた頃ですね><;
その記事はこちら
AUのガラケー(CDMA One)充電器^^;
クリップも出てきたので
無くなっていたグリル部分に装着
他にも、インナーフェンダーのクリップ無くなっていたので~タイヤを外した際にでも
最後に、燃料高騰の中~満タンに給油して終了
これでゴールデンウィークまで寝かせて、車検に突入です。
Posted at 2022/03/20 16:51:59 | |
トラックバック(0) |
Y50 フーガ | 日記