• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2007年10月31日 イイね!

まぶし過ぎる! -セリカXX-

まぶし過ぎる! -セリカXX-今日ホームセンターに買い物に行ったんですが~自分の車に戻ると。。。

眩しく輝いている車が!!

そう「セリカXX」です^^

ホント綺麗で全塗装と思うぐらいで~ナンバーも3桁じゃないし♪

でもこの車。。。ドアミラーとフェンダーミラーが付いてる><;

それと純正アルミだったら最高でした^^

でも前期の後ろってこんな塗り分けでしたっけ??

そうそうクイズです!!テールの脇についてるダクト(赤丸)何の為に付いてるか知っる人いますか??


答えは:輸出の時リフレクターが付きます。国内は規制が無くてダミーカバーがつくんですよね^^ 
Posted at 2007/11/01 01:57:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2007年10月30日 イイね!

こりゃ~やられた! -六文銭・宮原ー

こりゃ~やられた! -六文銭・宮原ー先日コンビニで立ち読みしたラーメンの本に興味深い記事が~^^

池袋に元祖つけ麺「大勝軒」と言う店があるのですが最近再開発&オーナーの歳もあり惜しまれつつ閉店した店で最終日は前日から行列が出来たそうです!

そこで修行したオーナーが暖簾分けで開店させた店と書いてあり大勝軒を食べられなかった自分としては行くしかないと思い行って参りました!!

色んな方のブログを読むとかなりの行列を予想していったのですが。。。すんなり入れました^^

そして「大勝軒名物」と同じ「つけ麺の・あつもり」を注文!!

出てきました~♪^^

感想は~

麺は中太で表面はモチモチとしており、噛むとゆっくりと歯を押し返すような弾力が心地よく~♪

酸味と甘みが高いレベルで調和したスープは塩辛さが少なく、調味料によるエグイ後味もなし!麺の量も少なめなのでややもすると物足りなさを感じてしまいますが、後からジワジワと効いてくるような、優しい節系のコクが印象的です~♪。

スープに茹でキャベツというのもたまりません^^ シャキシャキした感じがコクのあるWスープをサッパリさせます!!更にトッピングで追加してもいいかも^^

今まで魚系はあまり得意じゃなく自分の中のランキングも下位に甘んじてましたが一気に3本の指に入るほどの美味しさ!!しかも酸味のあるスープは本気で旨し!!!

つけ麺発祥の味を引き継ぐ店皆さんもぜひ~^^¥

さいたま市北区宮原町3-262
Posted at 2007/10/31 00:24:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月29日 イイね!

これからの時代。。。 -ホットイナズマECO-

これからの時代。。。 -ホットイナズマECO-先日同級生の家に遊びに行ってこれを貰いました^^

まあ省燃費グッズは付けたこと無かったのですが^^;

「物は試し、ヤルから付けてみれば??」

とのことで付けてみました~♪

取り付けは説明書を読むと結構色んな注意が書いてあります。

例えば本体の取り付け方法や取り付け場所など~

ヒューズBOXの上に取り付けようとしたのですが。。。ボンネットに干渉しそうなのでこの場所へ。。。もう少し固定方法考えないと><;

更に端子につけるのに10mmのナットが入っていない為エアクリーナダクトのナットを急遽つけました(赤丸)^^;

まあ付け始めたら我慢できなかっただけですが><;

感想は省燃費と言うことで、主はクリーン性能と燃費らしいのですが。。。

それは良くなったら嬉しいな程度で~^^

まずセルが短くなり更に低速のトルク?車が軽くなりました!!まあオイル交換した後、車が軽く感じる時より更に10%増しぐらいな感じですかね~^^

それとATの変速ショックの軽減・オーディオの高音の伸びが良くなった気がします!!

あくまで個人的感想ですが^^;

意外な効果に驚きです!!友人が言うのも解ります!!!!

ツレに何を付けたか言わずに運転してもらったところ、ほぼ同じ感想が返ってきたので間違いないと思います。

ホットイナズマもいろいろ出ているようなので、そちらも気になってきてしまいました~^^;
Posted at 2007/10/30 00:04:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | Y33 レパード | 日記
2007年10月28日 イイね!

都会派 -Z32-

都会派 -Z32-本日ふと見るとZ32が目の前に~♪

お~初期型!! 何気に初期型のリヤスポイラー好きなんですよ~でも大抵クリヤーが剥げちゃってるんですよね~^^;

しかもウレタン製で柔らかいんですよね~これ!

昔同級生が乗っていてNAでフロントスポイラーがTURBOと違う形状で(インタークーラーの空気口の有無)スポイラーをターボ用にしたくて。。。そしたらこれバンパー一体で交換面倒で諦めていた思い出が・・・よみがえりました^^

相変わらず色褪せないデザインですね15年以上前の車とは思えません!!

そうそう280PS規制もこの車からでしたね~でも今や480PSの国産車が世の中に^^;

スーツでZかっこいい~ですね♪
Posted at 2007/10/29 02:51:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2007年10月27日 イイね!

高速有鉛 Vol2

高速有鉛 Vol226日に発売となりました^^

今回はなんと言ってもE24キャラバンロイヤルの特集!!

前期E24にロイヤルがあったらというコンセプトで前期バン・ロングをロイヤルにしてしまった強者など~♪

一気にE24が気になり始めてしまいました!!^^

他にはU12の北米仕様と国内仕様の違いが克明に書いてあったりで相変わらずの面白さでした~^^¥

次回は2月発売とのことで今から楽しみです~♪

Vol1のブログです^^
Posted at 2007/10/27 23:56:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation