
久しぶりに見ましたサファリ!!
いや~話をひもとけば。。。
他の作業をしつつOIL交換をしてましたが・・・OILを抜き忘れてしまい><;
抜こうとしたら・・・OIL量が半端じゃなく~元の10Lプラス入れた10L!!
合計20L抜かなくてはいけなくなりペール缶から溢れる位の油量;-;
これだけの油量なので在庫の油量が一気に合わなくなりますT-T
更にこれの(ディーゼル)はエレメントが2つ!!
オイル・エレメント交換だけでかなりの金額&労力になります^^;
しかも運転すれば死角が多く怖いのなんのって><;
慣れの問題でしょうが^^;
でもこの迫力・いかつさはたまりません!!
1997年10月 - Y61型にモデルチェンジ。ねらいは中東砂漠の高速ツアラー。搭載エンジンはTB45E、TD42T、RD28ETi。消防車仕様は廃止された。
1999年9月 - マイナーチェンジ。内外装の意匠変更、仕様装備の向上のほか、2ドアハードトップ車に、直列4気筒DOHC直噴ターボ付ディーゼル ZD30DDTi型を搭載。
2002年11月 - マイナーチェンジして日本向けの販売を再開。内外装の意匠変更、仕様装備の向上のほか、新開発の直列6気筒DOHC TB48DEエンジンに5速マニュアルモード付オートマチックトランスミッションを組み合わせる。グレードは4ドアワゴングランロードリミテッドのみとなる。ただし、輸出向けはディーゼルエンジンやMTも継続設定される。
そうそう~クイズです!!後ろの黒い部分が左右で違うのですが~左側だけ大きいのは何故だか判りますか??(赤いライン部)
Posted at 2007/12/28 06:47:38 | |
トラックバック(0) |
気になる1台 | 日記