• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2011年10月31日 イイね!

高速有鉛Vol24

高速有鉛Vol24いや~早いもので24号です!

ココに来ての息切れ!?!?

いつもの特集をメインの話題に^^;

「イベント大特集」

なので「ふ~ん」程度になってしまっているのは残念ですTOT






そうそう特集には前に出合ったクラウンも掲載されていました!^^



でも、その他の部分はいつも通りの面白さ♪

その内容は、、、



日米の仕様の違いを特集~

Y33シーマや現行エルグランドとクエストの特集を希望しつつ^^




毎回タクシーやバスの特集があるのですが

今回は430ということで楽しめました♪




そしてミニカー特集

各メーカーがトミカのレゾナを参考にした、、、みたいなのですが~コレが凄い事に><;

どのような話かは本を読んでのお楽しみ^^

この方の文章は相当面白く~自分はツボで電車の中で噴出してしまいました(笑



Posted at 2011/11/01 05:19:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2011年10月30日 イイね!

粋だね~~

粋だね~~先日、通勤の為にホームに~

自分は一番前に乗るのですが、、、

写真の赤矢印のあたりに親子(乳飲み子)がいて、お父さんが子供の手を持って電車に手を振っていました。

すると・・・

反対側の下り列車は瞬間的に汽笛を~

自分が乗った上り電車には研修中の運転手さんと先輩らしき人そして運転手さんの計3人が~
すると研修中の人と先輩は親子に向かって敬礼を♪

この精神何となく素敵だな~と、、、

教育・指導されているのかは判りませんが~いつか散歩で子供と電車を見に行ったらコチラも敬意を表して手を振るか敬礼したと思います^^





Posted at 2011/10/30 23:25:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2011年10月29日 イイね!

ちなみにロイヤルは!?とシーマとシーマシーマ

ちなみにロイヤルは!?とシーマとシーマシーマえ~皆様只今嫁の実家です^^;

なので返信が遅くなり、まことに申し訳ありません><;


で~ZEROクラウンロイヤルサルーン

の寒冷地についてはセフィーローさんのコメントの通り、通常外側のみブレーキランプが点灯します。

寒冷地になるとトランク側にバックフォグが入り写真のような形で点灯します。



なんだか~この3日間クラウンのテール祭りです^^;

別に購入とか深い意味は無いのですが、テールネタがたまったので集中連載してみました!!





コレだけではなんだか~なので・・・


先日仙台で見かけた初代オデッセイ~~

驚きのフロントがY31でリヤがY32シーマのアルミです><;

もしかして左はY33シーマで後ろはF50だったらどうしよう!?!?(爆


Posted at 2011/10/30 07:31:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2011年10月28日 イイね!

寒冷地ZERO

寒冷地ZERO昨日に引き続きゼロクラウンのテール話なのですが・・・

いかがでしょう!?

お気づきでしょうか~

このアスリートは寒冷地ですね~

テール部分にバックフォグが付いているのですが、、、



ちなみにノーマルテールはこんな感じです♪


自分のレパードも寒冷地なのですがレパのテールは『ノーマル』『寒冷地』も変わらないですTOT

やはり「寒冷地です!!」ッて特別感じが良いですよね~

自分が新車を買うなら確実に寒冷地かな~^^

でもリヤフォグの使い方については、考えなくてはいけないですね^^;
Posted at 2011/10/29 07:21:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2011年10月27日 イイね!

ロイリート

ロイリートZEROクラウンアスリートにロイヤルテールです♪

アスリートの○○テールが嫌だったのでしょうか!?

この時のクラウンは、アスリート・ロイヤル共にキチンと棲み分けが出来て法人・個人共に満足度が高かったです~

FUGAはGT系のイメージが強く~

やはりXVで黒内装を選べばGTと共通~GTでベージュ内装を選べばXVと同じという曖昧さが、後期にになりGTのみになり・・・


何はともあれ~どうでしょう??

アスリートにロイヤルテールは^^


まあ~一番は純正○○テールですが・・・・交換するとしたら“すっきり”した後期ロイヤルテールかな!?
Posted at 2011/10/28 09:20:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation