• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

ビアンテvs○○○○

ビアンテvs○○○○今回の対決は~

アテンザ18インチ!!

というか~まとまりすぎて、まさか標準のホイール!?



ビアンテ詳しくないもので^^;

ビアンテ自身はサンルーフが無いのがToT

しかし黒で車高が下がっていると~

中々かっこよく見えますね!!

Posted at 2014/06/30 22:43:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2014年06月27日 イイね!

もっとあぶない刑事DVDマガジン Vol.9

もっとあぶない刑事DVDマガジン Vol.9もっとあぶない刑事DVDマガジン Vol.9

いや~突然の雨に梅雨を感じている

今日この頃ですが~

外に出る気がせず、まだ高速有鉛購入できていませんToT





今回は第18話「魅惑」第19話「役得」となります!



第18話魅惑は、元町でナンパしていたトオルに、銃砲店襲撃事件発生の連絡が入る。トオルは現場で犯人を発見するが、偶然近くに居合わせた女性を人質として取られたうえ、覆面パトカーを奪われてしまう。

その後、覆面が静岡で発見されたという連絡を受けたユージとトオルは静岡に急行。強盗犯と人質女性の身元も判明し、パパさんたちも静岡は向かう。

一方タカは単身、人質となった立花祥子の身辺捜査を開始し、ある事実を掴むのであった。



いや~この回は“静岡ロケ”になり、トオルの「くうねるあそぶ」が盗まれる事件で、最初からグランツ・セフィーロ・レパードの覆面車両が多く登場する回となっています!!

くうねるあそぶは、オイル切れでエンコという設定なのですが~エンジン載せ替えですねToT

車上のトラブルはスポンサー上無理で本人の管理責任という形をとったのでしょう…



そして~エンジンルームのシーンからNAのツーリングということがわかります。
(ヘッドからツインカム以上・インテークパイプが樹脂=ツーリング)





グランツも久しぶりに大きく登場♪




第19話役得は、タカとユージは、脱獄犯を島田発見するも取り逃がしてしまう。タカは島田を乗せて逃走した車を追い、ユージは署に戻って報告。

そのころ署では、カオルと鈴江が窃盗の容疑で補導した少女・石井由美が島田のある計画を知っていると発言する。

ユージは真相を探るべく、由美が好意を抱いたトオルを使い、彼女を署から連れ出す。一方タカは島田を乗せてた車の持ち主が画廊のオーナー・佐久間であることを割り出した。




ゲストは団時郎さん♪
あぶない刑事42話でもゲストで~今回はオカマ役ww



そして河合美智子さんも、あぶない刑事4話以来2回目の登場~




この回もそうですが~前回も含めY31シーマが結構見切れている。

さすがシーマ現象というだけあり~今回は2台



ちなみに、前回トオルのくうねるあそぶが盗まれた回では~どこで見切れているのか?

気が付いた人いますか!?

ちなみにターボ追加後のRSも見切れているのですが、気が付いた方いますか!?



キャラクターファイルは“春さん”こと吉田春彦です!!



今回のレパードベストショットはこれ!!


そんな、もっとあぶない刑事DVDマガジン Vol.9でした!!
Posted at 2014/06/28 16:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2014年06月24日 イイね!

代車のCR-Zはこんな感じ!!

代車のCR-Zはこんな感じ!!てな事で~さっそく金曜日は仕事を早く切り上げ車検に出しに行きCR-Zを借りに!

「少しドライブするか」と実家へ~~~

やはりCR-Zといえば~写真のライト下のLEDで後期は玉数が増やされて連続感がある形に~





メーターはかなり煌びやかで、最初は楽しいのですが、少々疲れるかも^^;




でもフィットH/Vよりお金が掛っていて良い感じです♪



ハンドル部分に見える“青”スイッチが電気ブーストスイッチで~

でも、ゼロスタートからは使えず、30km以上で使える形です。
ん~ターボ付き、無しぐらいの差は感じます!



スポーツモード+電気ブーストだとスポーツ感じます♪

今流行の小排気量ターボ的な感覚!?

友人のアルファジュリエッタの感覚に似ていますかね!?



足回りはクイクイ気持ち良いのですが、跳ねるのが残念~

これで速い入力もいなしてくれたら最高なのですが^^;



室内は~サンルーフが開放的で、グラスエリアも大きいので開放的で良いですね^^



旦那運転の自分が座ると後席はToT

フロアーマットも設定がない状態ww

2歳半のわが子が座るのが限界ですね><;



インパネはS2000風!?

ナビ画面が遠い感じで少々使いづらいです><;



総括すると~あくまで個人主観ですが、、、

書いた通り浮気相手としては良いですね♪

自分も年を取ったのか!?通勤で使うには疲れる、子供がいるのを考えると…

買うならフィットRSかな~



でも~そこまでのギミックなどはいらない、子供の荷物や嫁が実家まで帰るのを考えると、今のフィットH/Vが身の丈でしょうか!?



それと友人とも話たのですが、A/TかM/Tか

この車はCVTなのですが、今どきの高性能モデルは2ペダルが主流で~3ペダルは趣(おもむき)だけなのでしょうかね??

賛否両論あると思いますが、楽に乗れて時にはスポーツ
性格的にCVTの方が車に合っている気がします。

詳しくはコチラ!!!
Posted at 2014/06/24 20:30:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2014年06月23日 イイね!

“ゼット”ではなく“ジィー”です!!

“ゼット”ではなく“ジィー”です!!CR-Zは、環境負荷の軽減が優先されるハイブリッドカーでも運転する楽しさを感じられる、スポーツ性を融合させた乗用車で、2+2のライトウェイトスポーツというパッケージは、CR-Xや初代インサイトを彷彿させるものである。2008年以降発売される地球環境を意識した車両を、ホンダでは「Honda Green Machine」と称し、CR-Zは「グリーンマシーン3号」[2]である。ハイブリッドシステムは、1.5L i-VTECエンジンとHonda IMAシステムを装備する。








なぜ~行き成り取り上げるのか!?

実は、フーガが車検の為で販売店さんのご厚意で好きな車を代車として貸してくれるとのことでww

流石にヴェゼル・オデッセイは来店して、見たいお客様が来るので、、、



との事で~面白そうな“CR-Z”にしてみました!!

1.5H/Vも楽しみたかったのと~たまには若い車に乗ってみたかったわけです^^

で~

CR-Z(シーアールジィー)

という車、現在最終状態で


写真はβ

β 250万 
α 300万
αマスターレーベル 280万
αマスターレーベルツートンカラースタイル 280万


それぞれCVT/6MTが選べます。

αはβに比べアルミ・HID・スマートキー・サンルーフなどがアップグレードされます



なおツートンカラースタイルではサンルーフは選べません



さらにマスターレーベルになると、専用内装(パネル)・アルミペダルが装着されます。


そんなCR-Zどんな感じなのか!?
次回に続く!!


Posted at 2014/06/24 10:31:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2014年06月22日 イイね!

旅立ちの窓口

旅立ちの窓口土曜日は~先日“セスナ”“ヘリコプター”を見せたら喜んだので、実際の旅客機を見せに^^

第1・第2ターミナルは駐車場が混んでいるのと~新しくできた“江戸小路”というお土産・お食事ストリートの見学も併せて♪






さっそく屋上駐車場に車を止め~



空港内に~

やはり日本語以外の外国語も~かなり飛び交っており国際空港という感じがします^^



そして江戸小路はこんな感じで“江戸”をモチーフに有名店が出展されており、国際線ターミナルだけあって日本の鰻はもちろん寿司・うどんなどのお店や、日本の有名土産もたくさんあります!



そして目的の展望デッキに~



国際線ターミナルだけあって、日航・ANAではなく“中華航空”“エールフランス”などが駐機しております。



子供も夢中で離発着を見ており~興奮中ww



で~時間も早かったので、以前調べた公園に行ってみることに



そこは城南海浜公園という所で、B滑走路に着陸する飛行機が正面から飛んできて手が届きそうですww

詳しくはコチラ!!





こんな感じに見えます♪



コンテナ船とのコラボ空海を一気に!!



で~せっかく来たのでお土産と思い、空港内のある店でもしもツアーズお土産1位の店を発見!!



さっそく帰宅後食べてみると~これが爆うま!!!



2人前ぐらいでしょうか!?

「焼肉ロール」

嫁と子供と美味しい美味しいと言いながら気が付いたら食べきっていましたww

楽しい小旅行でした♪



ちなみに~相棒は父のデュアリスでした^^
距離も30000km目前!!




Posted at 2014/06/23 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 456 7
8910 11 1213 14
1516 171819 20 21
22 23 242526 2728
29 30     

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation