• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2020年09月30日 イイね!

最近のいろいろ~~修理編-2020.09.28-

最近のいろいろ~~修理編-2020.09.28-自転車を返しに行って原付を塗り、帰り送って行ってもらう予定が

原付を購入した友人宅で場所を取るのと、お子さんが寝てしまい、結局自転車で帰宅

使わないから当分乗っていればと…



充電器も持たせて貰い

8月は1度しか乗らなかったという自転車に空気を…



そしたら電池が無くなりリヤのみTOT

せっかく借りたのに、空気が無くフロントが逃げるので怖い><;



しかも、アメリカ式といって普通の自転車とは違う形

そんなこんなで~



自転車好きのレクサス乗りにTELすると、京都に向かっている最中で水曜日には戻ると

でも有益な情報が

クルマと共通だから、友人から「GSでいれたら?」と、でも「車用は圧が高いから気を付けて」とも、、、

いやいや火曜日が休みだから乗りたいと考えて~

申し訳ないと思いつつ、自転車屋の友人に連絡



そしたら、家にあるからと仕事終わりに来てくれました><;

その上、整備まで



しかも、嫁の愛機まで~~



自分に合わせて位置などを調整し

さらに、整備してもらい軽快になりました。


翌日は休みなのでサイクリングに行くと心に誓うのでした~ww

ホント最近色々なことに興味が、、、

まさに、四十の手習い!!←寅さん談
Posted at 2020/09/30 18:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年09月29日 イイね!

最近のいろいろ~~-2020.09.26-

最近のいろいろ~~-2020.09.26-さて、前日27時に就寝し翌朝9時ごろ目覚めると

同級生よりメールが~

「昼食べようぜ~」

1時間ぐらいで来まして



毎回楽しみにしているODOメーターチェック!!

7年/26万kmオーバー><;



そんな、ギコギコ!?キコキコ!?しているDADキューブでランチに(大笑



前日の夜、ラーメンを食べたそうでご飯ものと

地元のスパイス工場併設のレストランに~



自分は新登場の野菜カレー&マトンカレーの相掛け



あっ、ビートルをイメージした一輪挿し…

その後は、デザートを食べに行こうと



近所の牧場に

おっさんずデートをToT



アイスを仲良く食べ~

帰宅



することも無いので、せっかくのチャンスという事で「燻製機」を購入して

友人と作ることに~



作っていると、匂いを嗅ぎつけて

こいつも登場^^;

同級生が試乗している間に1回目完成!!



今まで4時間かかっていた燻製が

15分で完成TOT



美味しく出来ましたww

自分はビールを頂きながら堪能しお開き

キューブの距離も気になるのですが…

未だに観たことのないR34/25ターボ
「今度は」と頼みお別れしました~~

燻製ナベ洗わないと^^;
Posted at 2020/09/29 18:11:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2020年09月28日 イイね!

最近のいろいろ~~-2020.09.25-

最近のいろいろ~~-2020.09.25-さて、金曜日

家を建てて10年

同級生に家の状態を見て貰い、メンテナンスの見積もり依頼

友人曰く「まだまだ大丈夫」との事

自分の中では、あと1~2年先が良いなと…

理由は、2回目のメンテナンス時期が、子供が大学に行ったらストレートなら卒業する時期となるので~



まあ、そんなこんなで~

そう言えば「高校どこだった?」と聞いたら

「だれだれ知ってる?」と確実に共通な友人を上げつつ

そういえば、○○さんも同じ学校だったな~と聞いてみると

まさかの、みん友さんとお知り合いだったことが発覚。

伝言で、「久々に会いたいので是非今度ご飯行くとき誘って」との事でございますww

世間は狭いものですね><;



その後、21:00~より定番の

同級生事務所にてウィスキーを



いつも、ご馳走になっているので

会社のレストランで仕出しを注文して持参



その前に、作業しようぜと

こちらのエンブレムが届いたのと

メッキミラーを装着!!





エンブレムは筆記タイプにしてオシャレ感を演出(爆



これで一応完成でございますww



そんなこんなで、26時帰宅となりましたww

もちろん近所ですので徒歩にて帰宅です!
Posted at 2020/09/28 18:55:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年09月27日 イイね!

CH-Rと会社の仲間たち(その4)

CH-Rと会社の仲間たち(その4)さて、CH-Rの話なのですが

2つの支店の直属の役職者の部下

2人ともCH-R~


一人はホワイトパール

もう一人は赤でございます。

なんだか自分も乗らないといけない気分に^^;

あ~気分だけですよ気分ww



で、グレードは2人とも18インチで

H/Vのエンブレムがあることから

G H/Vですね!!



これで、友人も含め周りに3人目となります。

人気車種のN-BOXの仲間は増えないのに



そうそう、一般職の部下がデュアリスに乗っており

デュアリス“あるある”で盛りあがりました~ww

女性なのですが「t.yoshiさんの家は海外生産のタイプですか?」など詳しくて驚き!!

その方の車は、ボディカラーはカッパー

ホイールキャップから“S”

そして、グリルとサイドのメッキモールから最終になりますね!



乗り換えるならという話から~

いつか、反町さんが乗っているのを見てスカイラインが欲しいと


取りとめもない話でしたが、そんな感じですw

続きは納車後の部品付け辺りからの再開予定です。
しばしお待ちください~つづく❗️
Posted at 2020/09/27 17:18:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2020年09月26日 イイね!

CH-Rを掘り下げる(その3)

 CH-Rを掘り下げる(その3) 2016年12月14日
同日発売
1.8Lハイブリッドシステムを搭載する2WD車が「S」・「G」、1.2Lターボエンジンを搭載する4WD車が「S-T」・「G-T」の計4グレードを設定。全車にToyota Safety Sense P、電動パーキングブレーキ、本革巻き3本スポークステアリングホイール、スマートエントリー&スタートシステムなどを標準装備した。それに加え、「G」・「G-T」には18インチアルミホイール、LEDフロントフォグランプ、ブラインドスポットモニター、クリアランスソナー&バックソナー、シート表皮(上級ファブリック+本革)が装備される。

2017年7月6日
2017年上半期SUV新車販売台数第1位を獲得。



2017年8月2日
ツートーンのボディカラーを設定

2017年11月2日
特別仕様車「LED Edition」を設定。

2018年1月11日
2017年SUV新車販売台数第1位を獲得]。



2018年5月7日
従来は4WDのみの設定だった「S-T(「LED Package」を含む)」と「G-T」に、2WD車が追加設定された。
2017年11月に発売された特別仕様車「LED Edition」に装備されていたオートレベリング機構付Bi-Beam LEDヘッドランプ+LEDクリアランスランプ+LEDシーケンシャルターンランプ+LEDデイライトを「G」と「G-T」に標準装備、「S」と「S-T」は新設定の「LED Package」に装備された。 
⇑⇑⇑⇑⇑
これが友人のクルマですね!!




2018年12月3日
特別仕様車「Mode-Nero(モード-ネロ)」、「Mode-Bruno(モード-ブルーノ)」を発売



そんなこんなで、CH-Rの流れはこんな感じで

友人のは2018年以降で、2019年10月の間のモデルですね

聞いている話だと、マイナー直前のモデルみたいです。

グレード展開はH/Vと1.2ℓターボ

それに、

S(LEDパッケージ)

と3グレード

SとS(LED)はその名の通り、LEDヘッドライトにLEDテールが差



ではGとS(LED)の差は
・18インチアルミ
・メッキモール
・LEDフォグ
・スーパーUVカットIRガラス
・防舷ミラー(自動)
・インストルメントパネル加飾ソフト塗装
・ブラインドスポットミニター
・クリアランスソナー(F/R)
・上級ファブリック(ブラック)&本革(ブラウン)
・レジスター加飾(金属調)
・センターコンソール、P/Wスイッチピアノブラック
・運/助バニティミラー(照明付き)
・カップホルダー(LED照明)
・ナノイー
・イルミネーテッドエントリーシステム


となります。

ん~金額は約30万の差

自分は、S(LEDパッケージ)を選び

アルミ・車高調



ピアノブラックパネルなど、追加できる追加部品など買うかもしれませんね^^;

まあ、自分はサンルーフの設定が無いので意欲は沸きませんが><;
Posted at 2020/09/26 19:44:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation