• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

ハイエース リビングサルーンEX-実車編-

ハイエース リビングサルーンEX-実車編-さて、この機会ですのでリビングサルーンEXを掘り下げたいと思います。

ベースは“スーパーカスタムG”の特別仕様車となり
2WDと4WDに電動カーテンが付くか付かないかですね

2WD リビングサルーンEX 330万/339万(電動カーテン)
4WD リビングサルーンEX 360万/370万(電動カーテン)

となります。



エンジンは、名機“1KZ”ディーゼルターボのみの設定
130ps 33.8kg-mとなります。

ボディカラーも専用色のスプリームパールトーニングⅡ
にカラードバンパー・プロテクションモール・スライドドアレール・マッドガード

リビングサルーンEXの室内特別装備は



・木目調パネル
・ブロンズガラス
・専用サイドストライプ&専用ステッカー
・ワイアレスドアロックリモートコントロール




・専用シート生地(高級プリントニット)
・コンライト
・ラジオレス仕様6スピーカー


マークⅡでいえばグランデ リミテッド的なお得感を感じるグレード

街中で結構見かけたグレードでしたね♪


ハイエースを掘り下げた記事はこちら!!
Posted at 2020/12/21 18:12:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2020年12月20日 イイね!

LV-N216a トヨタ ハイエースワゴン リビングサルーン EX 2002年式(白/ベージュ)

LV-N216a トヨタ ハイエースワゴン リビングサルーン EX 2002年式(白/ベージュ)さて、後期型の発売です

そして~グレードもリビングサルーンEXと専用色での登場となります。




前期とのテールの違いも見事に再現とは泣かせます!!

これも出来が良いですよ!!

ますます、E24リムジン前期・後期

もしくはロイヤルとバンVX製品化希望です!!!


詳しくはこちら!!
Posted at 2020/12/20 19:15:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー&模型 | 日記
2020年12月19日 イイね!

90系ランドクルーザープラド(その3)

90系ランドクルーザープラド(その3)さて、90系プラド

購入するなら、5ドアならTS

あえてのスチールホイールで~

サンルーフ・リヤヒーターを付ける感じですかね!!



フロントまわりは3ドア(丸目)を移植する感じで

でも、FLEX感を出さないように乗りこなしたいです!!



ボディカラーは、ホワイト・ワンレッドで決まり!!



Wikiより

1996年5月登場。←今回のカタログ
この世代からエンジン、ドライブトレインのみならず、フレームとサスペンションもタコマ / ハイラックスサーフと共用になる。
エンジンはガソリンが3RZ-FE型 2.7Lと、5VZ-FE型3.4L、ディーゼルは、1KZ-TE型直列4気筒3.0Lディーゼルターボ

3ドア車のみ、日本国外向け同様の縦基調ラジエターグリルと丸型ヘッドランプを採用した。
1996年4月、日本国内向けに3RZ-FE型 直列4気筒 2.7Lガソリンエンジンが追加。最量販グレードを中心に拡大採用される。

1998年1月、一部改良。全車にUVカットウインドーガラスと3列目シートのヘッドレストを標準装備。バニティミラーやプライバシーガラスなどを採用しインテリアにおいてさらに充実。ボディカラーに新色を追加。




このプラドのCM
自分が好きなHeartのAll I Wanna Do Is Make Love To You
が採用され~

7thスカイライン・Y32グロリアのCMと好きなCMのひとつです!

で、それだけでもテンションは上がりますが、デザインは70系の無骨さ・120系のスタイリッシュさに比べて^^;

本気でパジェロを意識しまくりのデザイン・カラーでしたが…



そして、最近見かけた90プラドは~

シルバーの後期3ドア!

エンブレムから~RX

そして、ルーフレールが付いているので、パッケージⅠ・Ⅱ・Ⅲのどれかの装着車ですね♪

120系3ドア掘り下げた記事はこちら!!
Posted at 2020/12/19 17:57:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2020年12月18日 イイね!

大地の温もりを、忘れない。(その2)-90-ランドクルーザープラド

大地の温もりを、忘れない。(その2)-90-ランドクルーザープラドさて、プラド友人の最新モデルを掘り下げましたが
120系は持っていないので今回は90系

UTILITY




EXTERIOR




TZ 3000インタークーラー付ディーゼルターボ
ボデーカラーはダークグリーンマイカメタリック
本革シート、パワーシート(前席)シートヒーター(前席)はセットでMOP
デフロック(リヤ)ルーフレール、フロントバンパーガード、マルチAVステーションはMOP

TX 3000インタークーラー付ディーゼルターボ・パッケージⅠ装着車。
ボデーカラーはダークブルーマイカメタリック
プラドライブサウンドシステムはMOP

パッケージ
Ⅰ:フロントバンパーガード・ルーフレール・フィールドモニター
Ⅱ:チルト&スライド電動式ムーンルーフ・ルーフレール・フィールドモニター
Ⅲ:フロントバンパーガード・チルト&スライド電動式ムーンルーフ・ルーフレール・フィールドモニター


TS 3000インタークーラー付ディーゼルターボ
ボデーカラーはウォームグレーパールメタリック
カセット一体AM/FMマルチ電子チューナー付ラジオ+4スピーカー
アルミホイールはMOP

TJ 3000インタークーラー付ディーゼルターボ
ボデーカラーはマジェンタマイカ



RZ V6 3400ガソリン
ボデーカラーはレッド
フロントバンパーガード、ルーフレールはMOP

RX 3000インタークーラー付ディーゼルターボ・パッケージⅠ装着車。
ボデーカラーはグリーンメタリックオパール
プラドライブサウンドシステムはMOP

パッケージ
Ⅰ:フロントバンパーガード・ルーフレール・フィールドモニター
Ⅱ:チルト&スライド電動式ムーンルーフ・ルーフレール・フィールドモニター
Ⅲ:フロントバンパーガード・チルト&スライド電動式ムーンルーフ・ルーフレール・フィールドモニター


RS 3000インタークーラー付ディーゼルターボ
ボデーカラーはブルーイッシュシルバーメタリック
カセット一体AM/FMマルチ電子チューナー付ラジオ+4スピーカー
アルミホイールはMOP

RJ 3000インタークーラー付ディーゼルターボ
ボデーカラーはホワイト



トヨタランドクーザ―プラド主要装備一覧表・主要諸元表



そんな、1996年6月のカタログでした。
Special Thanks masamasa35さん
Posted at 2020/12/18 17:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2020年12月17日 イイね!

大地の温もりを、忘れない。(その1)-90ランドクルーザープラド-

大地の温もりを、忘れない。(その1)-90ランドクルーザープラド-大地の温もりを、忘れない。

忘れていた夢を思いだすために、街へ出ようと思う。

眠っていた魂を揺り起こすために、自然の中に還ろうと思う。

タフなハートを持つものだけが味わえる、大地の温もり。



逞しいフットワークを持つものだけに許された、自然とのふれあい。

ランドクルーザープラド。

憧れをいま、この手に。


左/TZ 3000インタークーラー付ディーゼルターボ
ボデーカラーはダークグリーンマイカメタリック
本革シート、パワーシート(前席はセットでMOP)フロントバンパーガード、ルーフレールはMOP

右/RZ V6 3400ガソリン
ボデーカラーはレッド
電動ウィンチ、フロントバンパーガード、ルーフレールはMOP



TZ 3000インタークーラー付ディーゼルターボ
ボデーカラーはダークグリーンマイカメタリック
本革シート、パワーシート(前席はセットでMOP)フロントバンパーガード、ルーフレール、マルチAVステーションはMOP



TX 3000インタークーラー付ディーゼルターボ パッケージⅠ装着車
ボデーカラーはダークブルーマイカメタリック



5DOOR CABIN
時間に追われることなく、心からくつろぐひととき。

5ドアの高品質感に包まれた室内空間と、そのスペースユーティリティがいい。

様々なシートアレンジが可能な3列シートや、使い勝手に優れた装備の数々。
心解き放つ、豊かなオフタイムが始まる。


TZ
ボデーカラーはダークグリーンマイカメタリック
内装色はムーンミスト
本革シート、パワーシート(運転席)、シートヒーター(前席)はセットでMOP
マルチAVステーションはMOP



RZ V6 3400ガソリン
ボデーカラーはレッド
電動ウィンチ、フロントバンパーガード、ルーフレールはMOP



RX 3000インタークーラーディーゼルターボ パッケージⅠ装着車
ボデーカラーはグリーンメタリックオパール



3DOOR CABIN
少し遠出をしてみようか。

3ドアの室内空間には、そんな気持ちにさせるスポーティなムードが溢れている。

ホールド性に優れ、運転のしやすいドライバーズシートを始め、それぞれのシートが座り心地が良く、多彩なシートアレンジも可能。

レジャーやスポーツなどの、さまざまなシーンで使い勝手の良さを発揮する。


RZ
ボデーカラーはレッド
内装色はムーンミスト



MECHANISM
1KZ-TE EFI 140ps 34.0kg-m
5VZ-FE 185ps 30.0kg-m





INTERIOR

TZ 3000インタークーラー付ディーゼルターボ
ボデーカラーはダークグリーンマイカメタリック
内装色はムーンミスト
本革シート、パワーシート(運転席)、シートヒーター(前席)はセットでMOP
Posted at 2020/12/17 17:25:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation