• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2021年10月21日 イイね!

ブラックアウト&ステップ

ブラックアウト&ステップさて、友人よりまたワゴンRの写メがww

あっ!

本日はRAV4PHV再入庫の日だったと^^;





こんなリヤが



このような感じで、ブラックアウト化
・テール交換
・メッキモールマットブラック
・ブラックガーニッシュ




光り方はこんな感じでレクサス風

そして、流れるウィンカーも付いております。



ステップが無いとこんな感じで、簡易リフトUPしたので真ん中が寂しい感じ



サイドステップが付いたのでバランスが取れました!!



角度を変えて~



更にドアポケットを付けたらしく~

自然すぎて、よくわかりません^^;



調べてみるとドアは違いますが、グリップにて開閉するみたいで

閉めづらい…

なので、取り付けしたみたいです。

そんなこんなでメールでやり取りしていると「ドライブ中だから行くよ!」

見せたいのね~ww



早速ドライブしつつ

クルマを愛でながら

公園にてお茶会開催♪



そんな、本日10月18日(旧暦9月13日)の月を「十三夜」として眺める風習があります。 「十三夜」は、中秋の名月(十五夜)に並ぶ名月です。 十五夜は里芋を供えることから「芋名月」と呼ばれますが、十三夜は栗や枝豆を供えることから「栗名月」や「豆名月」とも呼ばれています。

幻想的な月を眺めながら、コーヒー・スープなどを呑み

体が冷えてきたところで解散となりました。

更に進化させるみたいなので、楽しみです!!
Posted at 2021/10/21 16:57:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2021年10月20日 イイね!

愛車のいろいろ~~-2021.10.18-

愛車のいろいろ~~-2021.10.18-さて、長期休みが貰えたので旅行に行こうと思い

先日はオイル交換~

そして本日は履き替えをしようと思い立ち





純正は乗り心地が良いので、長距楽なのとバリ山なのでスタッドレスまでの繫ぎに



カールソンは4~5部山で来春まで洗って冬眠



時間があったので、雨の中走ったりツーリングに行ったので洗ってあげました

せっかくなので、タイヤWAXやマフラーやメッキ部分を磨いたり~



気温も下がってきたので、プラグの番手を6番に戻してみました

7番綺麗にきつね色ですね~

燃料の濃さも良い感じなのでしょう。

6番でも大丈夫そうですね。



その後は裏のカレー屋でテイクアウト頼んだら、少し時間が欲しいと

ガレージを片付けしつつ~待っていると持ってきてくれましたww

ガレージで食したところで息子が帰ってきたのでサスペンデッド^^;

仕事でホンダさんに行ったとき空気圧を調整してもらったので~

後は洗車の予定です♪
Posted at 2021/10/20 17:07:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | JF-3 N-BOX | 日記
2021年10月19日 イイね!

九州からの贈り物

九州からの贈り物さて帰宅すると、すぐに届け物が~

なんと、1年未満使用のBOXを

みん友の“yuu@nismo”さんが送って下さり

取り付けてみました!!

渡すものがあり丁度来た、温泉に一緒に行ったカブ乗りの同級生に手伝って貰いながら~現物合わせ加工



アタッチメント台座を装着



見事取りつきました!



更に背当ても付いておりましたので装着

温泉に70㎞走ったので腰が痛く、座ってみると素晴らしい!!



これでちょっとした買い物の時でも安心です♪

リュックを背負うときは~BOXを外せば問題なし^^¥

これから活用させて頂きますyuu@nismoさんありがとうございました


で、終わりではなく!!



BOXの中には初取れの“かぼす”が~~~



本日の晩御飯で、お刺身にカボスを掛けてカルパッチョ風にして頂いてみました。

ハーブスパイスに粗塩・オリーブオイル、そして“かぼす”を絞り~

これは爽やかですね~

市販品はカボスが立ちすぎている感じが、、、

無農薬のカボスは、すごく爽やかなのですが~食材より前に来ないと言いますか

ワサビなんかも市販品は辛さが立っておりますが、本当に擦ったワサビは風味が前に出てバランス調整役



大御所バイプレーヤーという感じが!!

まさに、いぶし銀です!!

今日は、カルビに大根おろしとカボスを混ぜ、粗塩で食べようかと画策しております!!

ホントにありがとうございました~

心ばかりですが、地元の物お送りいたしますね♪
Posted at 2021/10/19 17:00:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月18日 イイね!

第5回カブ主総会-2021.10.16-

第5回カブ主総会-2021.10.16-さて、土曜の朝は3:30に起床

同級生3人で~

第5回カブ主総会リベンジin玉川温泉と題し

第4.5回カブ主総会挫折編はこちら



実は前日、くら寿司が大トロ・うに半額フェアーをやっており店に向かう途中で同級生にバッタリ

「明日休み!?」と聞くと~

「温泉行こうよ~」と同級生が、じつはこの玉川温泉この友人に教えて貰い^^;

「自分もハリアー乗りと行くから3人で行こう!」と誘い、3台のカブ・3人の同級生で4:00に出発!!



ところが、自分のカブが25㎞を過ぎた峠で、3速だんだん失速してきたので、2速に入れようかなと頭をよぎった瞬間エンスト…

メーター・ライトが消え同級生は先に行ってしまう

エンジン「終わった」と思い><;

数分後、同級生達がUターンしてくれ、キックでエンジンを掛けると見事に掛かり事なきを得ました^^;

落ち着くためにも一度休憩をはさみ



無事に温泉にたどり着き

ひと風呂♪

男同士1時間ほど入浴し~





朝食を待つ間に、施設内見学



お約束のワンコイン朝食を3人で食べ



一服



そうそうスタンプが貯まり、入浴剤を頂きました。



奥では無料リラクゼーションルームが~

早朝でお休みになっている方も



そして、温泉を後に~

外も明るくなりました♪







途中、水辺でコーヒータイム!!



3人で昔話を語り合い



途中GSで給油して

最後の休憩は、いつもの団子屋



仲良く、海苔醤油を喰らい帰宅



本日は、今までで最高記録の70㎞を制覇です!!

その後はとある方から荷物が届き~~

つづく!!
Posted at 2021/10/18 17:00:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年10月17日 イイね!

バイト4-2021.10.14~15-

バイト4-2021.10.14~15-さて、今回も納品のバイトを

東松山でカタログと、請求書届け~~




15日は~

同級生より、社用車のオイル交換を頼まれ



オイルは、DCMブランドのオイルとオイルパック



そしてアストロで激安オイルフィルターを調達



交換後10000㎞以上2年という歳月

ですが意外と綺麗で、もしかしたら記録にないだけで交換されているかも!?



無事交換も終わり、フィルターレンチも使いましたので、これで1回あたり¥850にww



その後、落ちたドラレコの手直しと~

ロアアームブーツを指摘されたという事で少しどんな塩梅か見て欲しいと
次回の車検まで持ちそうなので、「安心しろ」とはなし、作業終了♪
Posted at 2021/10/17 17:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation