• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

アゲ~~~⤴⤴

アゲ~~~⤴⤴さて、友人がワゴンRで遊びに

「暇すぎる」と、

暇な理由は「車を預けてきたから」代車でドライブ



お~~20万㎞!!

いや~驚くぐらい遅い

まあ~おっさん3人乗せてA/C付けてますからね^^;

ご飯を食べて~

出来上がった車を!



今回はリフトアップ

4cm上げ&アルミ交換!!





全ての作業が終わらなかったらしく



次回はナーフステップ



テールブラックを装着予定らしいです~~♪



ワイルド感増しましたね~

サイドステップが無いと少し寂しいかも!?

購入正解かもですね♪
Posted at 2021/10/16 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2021年10月15日 イイね!

FPY31をディーラー系にて

FPY31をディーラー系にてさて、Y31の登場です。

早速見てみましょう~




グリルから後期

ボディカラーはグレイッシュブルーメタリック

イメージカラーですね。



社外マフラーが入っているみたいです



アルミはクリアーが><;

切削は仕方ないですよね、、、

貫通ナットから、もしかすると社外ホイール履いていのかもしれません



エンジンは~

結晶塗装が経年劣化で

そして、ツインカムターボ・エアサスから

すると、タイプⅡLTD以上が確定



内装を見てみるとAVシステムが付いているので

タイプⅡリミテッドAVで決まり

案の定ブラウン管がダメらしく…



そんな、純正カーテンが付いた“グロリアシーマ”

5.8万キロ 1989(H01)年

178万円
となります!!
Posted at 2021/10/15 17:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2021年10月14日 イイね!

ステラ!? いやテスラ!!

ステラ!? いやテスラ!!さて、日曜の午後は家族でスケボー大会&読書タイム

心地よい風を感じ、まったりタイム

すると同級生から~






「テスラ3乗ってみたい?」と、前日にはRAV4PHV、以前リーフも運転したことがあり
パワー万振りのテスラどんなものなのか…

「公園にいると」連絡すると、シューという音共に現れました。

「どうしたの!?」というと友人より借りてきたと



まずはドアの開け方が分からない^^;

このように押すと、電動でロックが外れドアを開けることが

でもオシャレすぎて開け辛い、確実に窓かドアを触らなければ、、、

もっとスマートに開ける方法オーナーなら知っているのかも



しかもドアはカードキーをかざし、センターコンソールにカードキーを置くと“ON”できます。



まずは友人の運転で~

インパネは、ハンドルと画面しかありません

車の情報は赤丸の部分(速度ぐらいしかなく)、下に薄くA/Cのタッチパネルがあるぐらい

室内の静寂性はRAV4PHVの倍は静かです。



他を見回してみると、サンルーフが標準らしく

でもシェードが見当たらないので夏は暑いかもですね><;



一通り説明を受け、運転交代
乗った感じは、アコード・カムリぐらいでしょうか!?



白い本革シートが鮮烈、汚れが怖いですが

質感的には、シビック・アコードぐらい!?

そしてアクセルに鞭を入れてみます!!

怖いぐらいの怒涛加速力!!!!



調べてみると、0-100km4.3秒=ポルシェカレラ4S・マセラティギブリと同じ

経験上、R35GT-Rと同じぐらいかそれ以上に感じ、音も無いので逆にそれも怖さを助長させます。

あまりの急激なトルクの立ち上がりに酔いました^^;

まあ~加速を楽しんだこともありますが…

まあ~なんせ凄いの一言!!



トランクはこんな感じ、思ったよりかなり広いですね~



フロントはポルシェ911程度!?



そんなこんなで、テスラ3

もうクルマの形をした、新しい乗り物です!

子供の時代には、これがスタンダードになっていると思います

ほんとバケモンですねww

EVの価値観変わり、日本はどうしても電費がクローズアップされがちですが、アメリカの豊かさ、全力でなんでも楽しむ事の重要性を味わった気がします。
Posted at 2021/10/14 16:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2021年10月13日 イイね!

あみもの♪(ウッフン♡

あみもの♪(ウッフン♡さて、暇すぎて編み物を始めた訳ではありませんww

友人より「バイクヤマハだっけ!?」

「ホンダだよ~」

理由を聞くと

このサイトを~♪

YAMAHAの公式サイトで~



マフラーでマフラーを作るww

良く出来ていますね~~

ヤマハの友人に勧めると言ったら

「作るの!?」

売っているわけではないんですね^^;

そんな冬に向かう前のお話でした。
Posted at 2021/10/13 17:02:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年10月12日 イイね!

N-BOXのいろいろ~~-2021.10.10-

N-BOXのいろいろ~~-2021.10.10-さて、社用車ばかり乗っていて

5月に31000㎞





そして、9月に32000km

N-BOX関連も5月からストップ^^;

なので、少し現状を~



約1年前にオイル交換をして

4000km/年



バイクで~DCMで安い0w-20を購入(クソ安い!!



アストロにてフィルター・じょうごを購入

久しぶりに自分で交換です><;



そしたら…

前に交換したディーラーで固く締めすぎ、手で回りませんTOT

たまたま同級生が工具を貸してくれと来たついでに長渕バリの筋肉を活用してもらい

でも回りません

無駄な筋肉ですww



フーガは嫁が乗って行ったので、同級生にエレメントレンチを近所のホームセンターに買いに行ってもらい、アストロだったら¥500なのに、¥1700もしました。

とりあえず交換はできたので、いずれ元を取る計算で><;



次の話題~~

しかし、フィット3燃費いいな~~~(しみじみ

しかもタンクも大きいので、満タン800㎞近く走ります。



ホンダの車検後のアンケートに答えたら、キーホルダーを頂きましたww



そして、最近見かけたN-BOXは~

シャイニンググレーメタリックのカスタム

車高かなり下がってますね~

若くないので~自分はダウンサスが限界です><;



そして、N-BOX祭りww

駅前駐車場にて、たまたまこのような情景に

自分のも入れると6台

ホンダ認定中古車みたいですね><;
Posted at 2021/10/12 17:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | JF-3 N-BOX | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation