• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2021年10月11日 イイね!

最近のいろいろ-2021.10.02~10.10-

最近のいろいろ-2021.10.02~10.10-さて、会社で大変世話になった大先輩が地元から小田原に引っ越すとのことで伺うことに

まずは嫁さんにショートカットするために送ってもらい




久しぶりに電車に、プライベートで乗りました。

揺られること2駅:15分



小江戸川越に~~

感染も配慮し、ご自宅でご馳走になり

知多を呑みつつ昔話に花を咲かせ、12時~21時まで飲み明かし

引っ越す小田原は、目の前が海で素晴らしい景色とのことで、正月に伊豆に行く際に寄ることを約束しつつ



泥酔…

何とか駅まで嫁に迎えに来てもらい帰宅いたしました。

久しぶりに、頭痛と胃のムカムカ感を味わいましたTOT



翌日の3日は、2日酔いを堪能しつつ

息子のスケボーに付き合い



自分は椅子を持っていき読書タイム

本当に過ごしやすい天気で~揺らぎ程度の風も心地よく

素晴らしい時間でした。



さて、翌週の土曜日は仕事のついでに家族で越谷に~~

前日はRAV4PHVの納車で越谷に行ったのに2日連続ですww

科学技術体験センターミラクルに行ってみました。



同僚に聞いてみると、微妙との話

16時のプールまで時間があるので、時間つぶし程度に行ってみることに~



まずは、ムーンウォーカー体験

でも開始の13:30まで時間があるので、塗り絵体験



時間になると~

子供たちがわさわさと

嫁も体験したのですが、自分は体重制限で><;



ばねの力で無重力体験

最初は怖いと言っておりましたが、隣に小5~6年のお姉さんが「怖いの?」と声をかけてくれ~

何とか体験、最後は「面白かった」と^^;



その後は「宮沢賢治の科学体験」と題し

宮沢賢治って化学の先生だったみたいですね、物語にも科学のことが意外と書かれていると説明を受け

シャボン玉に水素を入れると、空気より軽いので上に上がっていく
さらに、火をつけると燃え、更に酸素を入れ火をつけると“パンっ”と破裂音!!

子供たちは大喜び!!



その他にも、光は目に見えないが、煙などを入れると光を目にすることができる
“ちんだる”現象体験、これを宮沢賢治は“光のパイプオルガン”と本には書いたみたいです。

他にも竜巻を作る実験や過冷却実験(0度以下に水をゆっくり下げるとちょっとした刺激で一気に凍るなど)大人でもすごく楽しめました!!
※ちなみに隣の女の子が面倒を見てくれたお姉さんです、なんだかうちの息子ダメみたいですぐに女の子が助けてくれます…学校でもダメな男の典型です><;



椅子といえば、友人が座り心地が微妙と

椅子を頂き自分の椅子にすることにww

タン色と座り心地、お気に入りです♪
Posted at 2021/10/11 18:10:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年10月10日 イイね!

大安!!-RAV4PHV納車&試乗編-

大安!!-RAV4PHV納車&試乗編-さて、納車でございます~~

今回の友人の愛車は

RAV4PHV



7㎞が始まりとなるみたいです。



走り始める前に、店長による納車のお清め

7か月待った納車“感無量”とww



まずは、隣のオートバックに!



早速ごみ箱と灰皿を購入~~

さすが人気車種、専用設計が売っております



そんなこんなで、菖蒲SAで昼を食べ



試乗会~50㎞以上運転させてもらいました

詳しくはこちら~~

RAV4PHV掘り下げた記事はこちら!!

Posted at 2021/10/10 17:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2021年10月09日 イイね!

ヘッドライトきれいにしたい人!

ヘッドライトきれいにしたい人!この記事は、ヘッドライトきれいにしたい人!について書いています。

さて、レパードオフから一度もフーガに乗っておらず…

12月でしたから~

10か月!!!!!!

あ~汚いんだろうな~ヘッドライト磨きたいな~~

という事で「プレゼント希望!!」ですww
Posted at 2021/10/09 18:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 応募 | 日記
2021年10月09日 イイね!

バイト3-2021.10.06-

バイト3-2021.10.06-さて、「暇ならバイトしろ」と同級生から^^;

前日は、とある話のキックオフ









泡からの~チャミスルを

とろサーモン・久保田呑みで盛り上がり><;



そんなこんなで、21時には撤収し

朝一の渋滞も解消したであろう

翌10時に出勤

さっそく愛機を駆け都内へ~



田端で荷を受けまして~



トランクは満載に(これでも1/3降ろした状態

紙なので荷崩れ厳禁

マイルドに運転~~



池袋で荷を下ろし



フルバンプ状態からの解放ww

ダウンサスぐらい下がっていますね



その後は、会社で追加の荷物を積み

内職屋さんへ届けて16:00に終了

約100㎞の旅となりました

何だか、だんだんと~このタントに愛着が…

遅いし、クルーズコントロールは無いし

重い荷物や80㎞以上だとワナワナして怖いのですが(爆
Posted at 2021/10/09 17:01:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年10月08日 イイね!

さようなら~~-CH-R編-

さようなら~~-CH-R編-さて、昨晩の地震にて電車が遅延して

幹線道路は渋滞><;




約束の時間を過ぎて友人が到着

時間をお金で解決



高速をひた走ります。(注:後部座席からの撮影)



だいぶ時間が稼げたので、PASARにて休憩し運転を交代

何回か乗りましたが、10km以上と高速は初体験



運転してみると、パワー感ちょうどいいですね!!

そして、イメージ通りのキビキビした走り

凄く乗りやすい!!



たぶん、昔だとレビン・トレノぐらいのイメージなのかな!?

免許を取って初めて買うにはちょうどいい感じ~買って満足度は高い気がします。

やはりリヤシートが狭いので初免許~20代後半の独身向け!?

適度なパワー感にロールの少ない足回り乗りやすい!!

モアパワーを求めるなら1.2ℓターボ、あくまでスタンダードならNA

H/Vはすべてにおいて素晴らしいバランスです!



そんな、CH-R

1年半、22000kmにてサヨナラ~~

来たときは15000km

1年半で約7000kmの所有となり

買取店にて220万で購入し175万でドナドナされていきました~ToT



そして、販売店の方が迎えに来てくれ

いざ、新車の待つディーラーへ!!



綺麗なお姉さんにお茶を入れて貰い~~

納車書類・説明の間

自分は~



新型300系ランクルの見学!!

マジ大きいですね~

ちょっとしたトラック並みww



所有した満足感はハンパないでしょうね~

でも、大きすぎる^^;

盗難の心配を考える前に、先立つものがありませんが

ハリアーぐらいがベストかなと~~

納車&試乗編につづく!!
Posted at 2021/10/08 17:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation