• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2022年03月23日 イイね!

カブのいろいろ~~-2022.03.13-

カブのいろいろ~~-2022.03.13-さて、嫁さんの友達の旦那さんが息子に使わなくなったラジコンを持ってきてくれました。

HONDAに勤めていて

アフリカツインという1100㏄の大型バイクでの登場ww

パリダカで使用されているらしいです、、、

アドベンチャーモデルというらしく150万^^;



セカンドバイクでハンターカブも所有しており~



ラジコンのお礼に上げたステッカー喜んでくれて貼ってくれました♪

これで、カブ主・会員が増えました^^¥



そうそう、クルマはフリードから



ヴェゼルに乗り換えたそうです。



駅前の交番脇の喫煙所で一服

ん~警察もカブ主(爆



週末はN-BOXの作業後

時間があったので、カブも磨いてみました

タイヤWAXも!!

とても“昭和59年式”には見えないと自己満~



暖かくなったので「ツーリング行きたいな~」と、磨き上げた2台を夕日と一緒に眺めた

そんな週末でした♪
Posted at 2022/03/23 16:59:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2022年03月22日 イイね!

N-BOXのいろいろ~~-2022.03.13PMと前日編-

N-BOXのいろいろ~~-2022.03.13PMと前日編-さて、暖かな季節に近づいた麗らかな3月の土・日

土曜は久しぶりに洗車祭り

1月から本気洗車をしておりませんでしたので


室内も掃除機を掛け、疲れたので昼寝を少ししたら日没サスペンテッド



日曜は父の車検の引き取りに付き合い、その後少し買い物をして

後期との2ショット



帰宅後、夏タイヤに交換

まずは~手に入れたコンプレッサー・エアーゲージで空気圧調整を息子が!!

まだ見ていないと不安ですが^^;



そして、ホイールナットを…

と言いたいのですが、体重が軽いせいか、まだ緩められない><;

ですが、トルクレンチやタイヤをはめ込み、ナットで仮止めまではしてくれ~

かなり戦力に!!



無事に履き替え終了

最後は、タイヤの袋詰め~片付けまで手伝ってくれ助かりました。

まあ、嫌々ながらも手伝ってくれ、いずれは任せることができるように!?

期待しつつ~~


これで、先日のオイル交換・洗車・履き替えと春の催しは終了です。
Posted at 2022/03/22 17:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | JF-3 N-BOX | 日記
2022年03月21日 イイね!

デュアリス車検上がり-2022.03.13AM編-

デュアリス車検上がり-2022.03.13AM編-さて、先週の話です。

車検が終了した父のデュアリスを引取りに~

今回は、ドライブシャフトのアウターブーツが切れる前に

インナーが切れました、、、

それと、リヤのブレーキパット

3㎜だったので、自分がするのも面倒なので頼んでしまいました^^;



息子も行ったので、車検後に父と“文明堂”の浦和工場に♪

9時OPENで10時少し前に着いたのですが

結構混んでいる…



混んでいた原因は~工場限定の切り落としセール目当て!



無事に購入し、向かいで農機具の展示会がやっていたので覗いてみることに

まあ~元農機具メーカーの父が「行こう」と言ったからなのですが

今どきは凄くて手前は屋根に、奥はボンネットに“GPS”が付いていて無人で作業してくれます。

下町ロケット2なんかでも取り上げられていましたね!!



その後は、近くのすき屋で朝兼昼食をご馳走になり帰宅



で、11年75000km走破したデュアリス



ハンドルもだいぶハゲハゲに><;



そんなこんなで、戦利品は普段は購入できないカステラの“特選”を~

さすが特選、ザラメが入っておりクソ旨い!^^¥

その他にも“ハニーカステラ”“ガトーショコラ”も♪

もちろん父の支払いww



さらにホンダさんで、車検お礼のティッシュボックスと、mozの粗品を頂きました!

代車のN-BOX

20㎞/ℓ以上走り、装備(シートヒーターや安全装置)も満足して、軽で十分だなと(父談)

まあ~車検を取った以上は2年は乗ると思いますが

これが最後の車か、それとももう1台買うのか!?

いずれ、答えは出るでしょう。
Posted at 2022/03/21 17:42:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2022年03月20日 イイね!

フーガの憂鬱 -2022.03.20~21-

フーガの憂鬱 -2022.03.20~21-さて、この写真は今朝の早朝洗車の写真

事の始まりは~~





土曜の朝の目覚めは良く

天気も快晴、洗車日和♪



「CCウォーターゴールド」が当選しましたので~

比較の為にも以前いただいた「LOOXレインコート」を施工

次回は「CCウォーターゴールド」との比較してみたいと思います♪



そんなこんなで、洗車終了!!

その後は、カブでツーリングを楽しみ…

ツーリング終盤でポツポツ

めーあーりーふー(爆

夜は結構な雨が

じつは来月から首都高速が値上がりとのことで、夜ドライブにでもと思っていましたが

雨天サスペンテッド



飲んで寝ることに

そして、日曜はまた晴天でしたので吹き上げに~

自宅前ですとご近所に“失笑”されそうなのでToT



時間も掛かりませんので、自宅に戻りトランクを片付け

洗車BOX

必要のないものも入っているので“断捨離”



5年ぐらい前に一度掃除したのですが、更にいらないものを

WAXなんて10年以上掛けていないので、スポンジも加水分解で廃棄

当然、シュアラスターも廃棄

レパードを4ポット化した時のブレーキオイルも廃棄

その時の記事はこちら



22年前2000年の地図も…

当時22歳ローレルからシーマに乗り換えた頃ですね

シーマになり、ナビを付けたので不必要に

読んでみると…

使い物になりませんねww



その他にも、貧乏だった頃今でもですが

車内の芳香剤に、トイレ用の芳香剤をしみこませて使っていた頃ですね><;

その記事はこちら



AUのガラケー(CDMA One)充電器^^;



クリップも出てきたので



無くなっていたグリル部分に装着

他にも、インナーフェンダーのクリップ無くなっていたので~タイヤを外した際にでも



最後に、燃料高騰の中~満タンに給油して終了

これでゴールデンウィークまで寝かせて、車検に突入です。
Posted at 2022/03/20 16:51:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | Y50 フーガ | 日記
2022年03月19日 イイね!

LV-N259a 日産ローレル 2500ツインカム24V メダリストV(白)92年式

LV-N259a 日産ローレル 2500ツインカム24V メダリストV(白)92年式さて、C33後期の発売です。

後期・シルキー・2.5orTURBOは当時相当欲しかったです。

結局はC34・シルキー・2.5になった訳ですが…

その時の記事はこちら!

的確に後期のグリル・テールなどポイントを押さえ素晴らしい完成度です。

こちらは“a”なので、“b”でワンカム・グリーン・キャップ!?などが出てくれたらな~と



購入はしておりませんが、教習車はマフラーがシングル出しで

CA18!?RD28!?をイメージ!?

自分は、路上系はC33のCA・M/Tで下の非常に思いで深いです。

でも、ホイールが15インチに見えてしまいますね><;



こちらも“a”なので、“b”はC33の覆面!?なんて想像してしまいます。


そんなこんなで詳しくはこちら!!
Posted at 2022/03/19 17:04:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニカー&模型 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation