• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2022年03月18日 イイね!

ローレルのいろいろ~~

ローレルのいろいろ~~さて、C33・後期・ダークグリーン






坂東玉三郎仕様ですねww



リヤを見てみると~

グレードはワンカム・メダ

OPでリヤスポ・アルミというところでしょうか!?

ナンバーは外れていますが、まだまだ復活できそうな感じですので

誰かに乗って貰えることを祈りつつ~~



さて、こちらは後期のダークメタルブルー  

グレードは素のメダリスト

OPでアルミとマッドガード・バイザーですかね

この時期に窓開け、おじさん車の代名詞

屁を~かましたのでしょう(爆
Posted at 2022/03/18 17:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2022年03月17日 イイね!

夜、駆ける。あの一杯まで。

夜、駆ける。あの一杯まで。さて、皆様この番組をご存じでしょうか!?

芸能界のバイク好きが、夜を駆け抜ける

そして、冷めた体を温める

ラーメン一杯を食す!!

今ならティーバーで観れます~♪



第1話はクッキーさんは横浜



第2話は我らが地元のハライチの岩井さんが、CDで駆け抜けます!!



岩井さんの回は大好きな川崎の工場夜景を巡る旅

凄く面白くて、来週の予告を楽しみにしていたのですが…

予告が今回は無し!!!!

何と2回で最終回ToT

“続”「夜、駆ける。あの一杯まで。」を期待しつつ



自分達が、朝やっているラーメン旅を見ての企画か!?



なんて~~~ww

いつまで見られるか分らないので是非ご一覧を!!

番組はこちら!!
Posted at 2022/03/17 17:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2022年03月16日 イイね!

2台目納車!!(その5)

2台目納車!!(その5)さて、もう1台が納車になりました。

こちらは、ノーマル仕様のホワイトパールクリスタルシャイン

ノーマルのガソリンは3グレード
・G
・X
・Vパッケージ


アルミが無い事から“G”ではない、アイドリングストップ機能が付いていたので“Vパッケージ”ではない。

消去法から“X”となり中間グレードですね♪



このクルマは別の同級生のもとで活躍する予定でレンタルされていきました~~



室内はこんな感じ

カロッツェリアの7インチナビが付いており

8インチを見てしまうと小さく感じてしまいますね><;

リヤモニターは無し

マルチインフォメーション脇のスペースが気になります、、、

レー探など置いて気にならないようにしたいです^^;



そして、今回のクルマも50000km

同じような年式・距離ですが

ヤレが違う…

具体的には、シートの端の部分

これは、個人使用のエアロと

送迎で使用されたノーマルの差だろうなと

ん~使うなら総合的にエアロの方かなと感じました。
Posted at 2022/03/16 16:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2022年03月15日 イイね!

“新型”と“光岡”の話(その4)

“新型”と“光岡”の話(その4)さて、実はノアを2台(エアロ・エアロなし)購入したのですが

その時に新車も検討したので、カタログが手元に^^;

今回はノア(エアロ有り・無し)とヴォクシー(エアロ)の2本立て

約半分に選択肢が減りました。



Y31の同級生と話したら「リヤに違和感」がと…

自分は80系よりいい感じで、購入するなら



こちらのノアが良いなと思っていたので~



友人に違和感を聞くと“ヌエラ”にしか見えないと^^;

「確かに~~~!」



そんな新型ノアヴォク

般若風が少しでも薄く、おじさん臭くないのが

いいので必然的にノアのエアロが選択し



でも、先ほどの友人は「ステップワゴンのスタンダード感が良い」と確かに自分も“すっと”入ってきて今回のステップワゴン素敵だなと♪

どこまで善戦するか楽しみです!

そんなこんなで、60系・80系を掘り下げましたので、いつか~何かの機会に90系もカタログもあるので掘り下げたいと思います♪
Posted at 2022/03/15 16:58:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2022年03月14日 イイね!

気に入っている80系(その3)

気に入っている80系(その3)さて、結構気に入っている80系

ノア・ヴォクシー

80にはちょいと上級のエスクァイアが設定

濃色を多く見かけるエスクァイアはエアロは設定なし

ですが、プレミアムパッケージが設定

自分が買うなら、エスクァイアがお気に入り♪



非常に乗り味が好みの(トルク感がある感じ)、サンルーフの設定があるガソリンを選択すると思うので~

ガソリンを中心に

グレードは
・Gi“プレミアム パッケージ”
・Gi
・Xi

の3グレード

・Gi系にはツインムーンルーフのOP設定
・マルチインフォーメーションディスプレイ ダークシルバー塗装(Gi PKG)
・LEDコーナリングランプ(Gi PKG)
・ステアリング・センターパネル・セレクター部専用仕様(Gi PKG)
・ルームランプLED(Gi PKG)
・専用室内配色


ボディカラーはボルドーマイカを選択♪



そして、モデリスタエアロを装着



専用の室内が好みなので~

グレードはGi プレミアムパッケージを選択



マルチインフォーメーションの部分の両脇が開いているので、外側にレーダー探知機を付けて完成!!



そんな“長谷川博己さん”似のt.yoshiでした!
Posted at 2022/03/14 16:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation