• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2022年03月09日 イイね!

代車N-BOX -デュアリス車検編-

代車N-BOX -デュアリス車検編-さて、今回のデュアリスの代車はN-BOX

パールでノーマルNA

以前お借りしたの一緒か~



調べるとナンバーが若干違いました^^;

ですがグレードもまったく一緒なので

掘り下げは置いておいて

その時の記事はこちら



少々感じたことを

やはりシートヒーターは暖かいToT

自分のクルマは合皮のシートカバー付けているから余計に感じます><;



次は、バックミラーで見てみると

やけに白い部分気になる、まあ~フルトリムじゃないからなのですが、、、

自分のは黒内装で黒いボディカラーだから気が付きませんでしたが^^;



駐車場に止まっていた、初期モデルのN-BOX

自分は同級生からの勧めもあり、メッシュを納車早々に貼りこみましたが



年数が経つとこうなるのかと…



そんなこんなで~代車を待つ父と息子を迎えに、近隣の公園に向かうのでした



そんな数kmの代車生活でしたww
Posted at 2022/03/09 17:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2022年03月08日 イイね!

2年の恒例行事 -2022.03.06デュアリス編-

2年の恒例行事 -2022.03.06デュアリス編-さて、2年の恒例行事

デュアリスの車検

約74000km



息子も行ったので~車を交換し

父と息子は近くの公園に



デュアリスをホンダの先輩の所に預けに



で、先日のフーガのバッテリー・リヤショックを廃棄もお願い><;



今回の代車は以前借りた、N-BOX(NAノーマル)



N-BOXを運転しつつ、公園に迎えに~

昔の遊具(竹馬・けん玉・フラフープ)などで遊んで帰宅



今回の車検は、アウターより早く切れたインナーブーツと、リヤブレーキパットの交換となりました。

これであと2年は安心して乗れますね♪
Posted at 2022/03/08 17:18:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2022年03月07日 イイね!

肉を喰らう!!ww 前に…

肉を喰らう!!ww 前に…さて、同級生と昼飯を食べる前に遊びにに行く道中

「サタデープラス」というTVを観ていると

ジャパンミートという肉の卸がやっているスーパー特集

あれ!?

これは~~「隣町のスーパーじゃん」となり行ってみることに!!

ですが、子供のスイミングがあるので夕方、同級生と別れてから



話を戻し、さっそくお肉コーナーに

まずはステーキ、厚切り2枚入りを購入!!

近所のスーパーの6~7割ぐらいの価格ですかね!?



TVでやっていた“厚切り牛タン”



嫁の好きな“シマ腸”

写真だと小さく見えますが、1つ小学生の拳ぐらいあります^^;

なので記載は4~5人前と



自分の好きな“ギスカン”を購入♪

焼きまくるぜ~~ww



他にも1kg=¥198の焼きそば!!

BBQを、企画したら確実にこの店でお肉も含め仕入れますね~~ww



こちらも人気の、お肉屋さんが作った“カレーラーメン”



そして、ジャーキーシリーズ

見ての通り一番右の“鶏のささみジャーキー”が減っているのがわかりますすね

\398で取り上げられておりました~



爆安!“ナムル”

TVでメインで紹介されたノーマルはすでに売り切れ><;



そしてメインは“水餃子”

50個=\500 → 1個=\10!!



某青い缶の\800近くするスパムが、この価格

TVでもこの5つは大人気と紹介されていましたので購入しました♪



他にも、パンが\88



\400後半のカマンベールが\250と、、、

色々安く、安売りの店で諭吉が2枚ほど爆買い^^;



家に帰り~

豪快にニンニクを炒めつつ焼き上げました!!



成人男性の手のひらサイズのステーキ!

大き目に切り~口に放り込めば

アゲ~~~~~♪

本日は牛タン・ホルモン祭り予定です♪


そんな、ジャパンミートセンターに行ったお話でした!!
Posted at 2022/03/07 17:43:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月06日 イイね!

最近のいろいろ~~-2022.03.05-

最近のいろいろ~~-2022.03.05-さて、土曜日

暇していると~“元ハリアー乗り”から「昼行こうぜ!」

隣町で見つけた比内地鶏ラーメン屋を発見したので「ラーメン食べに行こう」と、言ってみると


理由は先日2人で食べた「比内地鶏ラーメン」が美味しかったので~

その時の記事!!

二日酔いで“さっぱり”したものが良いと…

で~ちょいとツーリングの際に気になった蕎麦屋に

その時の記事はこちら!!



佇まいは最高!!



高級料亭の様な感じ♪

凄く混んでいて12:00の時点で6組が順番待ち~期待が高まります!!



で、待っていると~おもむろにサングラスを同級生が掛け始め

「韓国系アイドルでも目指すのか!?」と聞いたら



こんな感じなのですが



知っています!?

BOSE製でBluetoothで音楽が聴けます

更に、電話も可能

バイクの時にも使えると購入

「この後JIN’Sに付き合え」と、、、

度付きのレンズを購入し、嵌めてくれるみたいです。

そんなこんなで、気が付いたら45分

更に、後から来た奴が食っている!!!!

玄関で小さい声で呼び出し

全然気が付かず><;



「飛ばされた」と言ったらすぐに案内してくれ

そば茶と、蕎麦粥が出され



とろろ蕎麦・天ぷらそば・鴨汁で悩み

店の前で他のお客が「ここに来たら天ぷら食べないと」と聞きつけ

自分は最終的に“とろろ”“鴨汁”か…

悩んだ結果

鴨汁大盛



そして、ミニ天丼を~~

同級生は、別天盛

この時点で13:10

結果、いつも行く蕎麦屋の方が蕎麦の香りが立ち、天麩羅もこんな重くない感じ

そして、鴨は焼き鳥ぐらいの大きさToT

2人で「ちょっと期待外れ」だったと…



脂が口の中にいる感じと

暖かな陽気でしたので、口直しで我が家で

コーヒーを淹れ午後のひと時を過ごして解散~


その後は!
Posted at 2022/03/06 17:02:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2022年03月05日 イイね!

地元企業の憂鬱

地元企業の憂鬱さて、地元にはカルソニックカンセイ、現マレリの本社が~

せっかく建て替えて綺麗になり

その一帯も再開発が行われ…

ですが、そんな状況になっていたとは

当時は日産ディーゼル・カルソニックカンセイのお客さんが多いところに勤めていただけに寂しい限りです。



以下 帝国バンク記事より

自動車部品大手のマレリホールディングスは1日、私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争解決手続き)を申請したことを明らかにした。負債総額は1兆円規模に上るとみられ、事業を継続しながら経営再建を図る。今後、取引金融機関との間で債権カットなどに向けた協議に入る見通しだ。

 マレリは電動化や先端技術への投資が重荷となるなか、主要取引先の日産自動車の販売不振やコロナ禍の影響で受注が減少した。

 国内外の工場を閉鎖し、さいたま市の本社ビルも売却するなどして経営の立て直しを図ったが、2020年12月期まで3期連続の最終赤字を計上するなど経営難から脱せず、自力再建を断念した。

 関係者によると、日産はマレリ支援に慎重な姿勢を見せている。

 ◆マレリホールディングス=日産自動車系列の部品大手カルソニックカンセイと、伊マニエッティ・マレリが2019年に経営統合して発足した。自動車向けのランプやサスペンションなどの部品生産を手がける。2020年12月期の連結売上高は1兆2660億円。本社は、さいたま市。
Posted at 2022/03/05 17:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation