• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

🌄🎍ゆく年くる年 2024-2025🌄🎍

🌄🎍ゆく年くる年 2024-2025🌄🎍まもなく紅白も始まり

あと数時間で年が明けます。

ですから『今年もありがとうございました』
『明けましておめでとうございます』を一緒に書かせて頂きます。

今年もかなり色々ありました、、、 (苦笑)

“2024年”が終わり“2025年”が始まろうとしています。

今、皆さんは何をされていますか??

楽しく家族と一家団欒!?


まだまだ仕事で人の為・自分の為・家族の為に働いている方もいると思います。

大晦日でも車弄りをされている方も!?!?!?


2024年はどんな一年でしたか!?

自分もこの一年を振り返ってみると

まさかの出会いもあり、師走にコロナに罹患し

2025年は年男^^;



さて、今年のカー(バイク)ライフは~

N-BOXは、タイヤの消耗もあり45⇒50に履き替え

無限のフロントスポイラー取り付けと、納車後の仕上げの弄りを致しました。



そしてフーガは車検

とりあえず、素通し出来ましたので継続

ですが、恒例のバッテリー上がりで車検後乗っていません><;

これが最後の車検となるのか!?



そしてカブ

こちらは、キャブのセッティングも出て快調そのもの♪

小さいながらも心地よい乗り味に満足しております^^¥



本年はメーター上272km

押し忘れもあるので…

約300kmを走破



今年の出来事としては年始から能登沖の震災と…

年始より仕事で対応に追われ

ですが、夏のパリオリンピックでは、最高のメダル数と感動を頂きました!!



今年も大谷選手にはワクワクドキドキを頂き



さいたま、由縁の渋沢栄一さんの新札も登場



さらに、あぶない刑事シリーズが「帰ってきたあぶない刑事」と題し令和に復活し

楽しませて頂きました!!

その時の記事はこちら!!



そして、今年の漢字は「金」でしたね~

オリンピックにて過去最多獲得もありましたし、過去何度も選ばれております。

自分は“札”かなと、新紙幣発行もありましたし~~

次年度も世界に平和が訪れることを祈りつつ…



さて、そろそろ2025年の足音が聞こえてきました。

来年もブログ等を続けて行けたらと思います~

この拙いブログを読んで頂いている皆様に感謝しております。


最後に皆様のご健康とご多幸をお祈りいたします。
来年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

2025年も変わらず~お付き合いの程よろしくお願い致します!

t.yoshi


一応記憶用として、いつかブログを見直したときの為に・・・



カーオブザイヤーは“フリード”となりました。

ミニバン初の受賞らしいです。

日産車はベスト10にも入らなかったですね><;



流行語大賞は「ふてほど」
ドラマ面白かったな~~

大晦日の再放送面白すぎて、家のことが進まず(爆

阿部サダオさん良かった!

クドカンの脚本も良かった!!


レコード大賞は、2年連続「Mrs. GREEN APPLE」が取ったぞ!


紅白は…

後ほど記載します~~

「白組」の勝利

やはりB’zさん・玉置浩二さん・福山雅治さんなど素敵な曲をありがとう♪
Posted at 2024/12/31 17:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2024年12月30日 イイね!

“フォレストグリーンツートン”の“ロールーフ”

“フォレストグリーンツートン”の“ロールーフ”さて、昔の携帯シリーズから

サファリのロールーフ!!

アルミからキングスロートがグランロードですかね!?

地域的に4200ガソリン!?

やはり~ロールーフは渋い!!



ボディカラーなのですが、キングスロード・グランロードで、ホワイト選択できるみたい、でも見たことあまりないですが気になりつつ

更に気になるのがシャンパンゴールドの単色ww

ということで、キングスロード・グランロードのロールーフでホワイト・シャンパンゴールドが良いな~と感じる今日この頃ですww



最後にハイルーフのカタログ写真をロールーフ化してみましたww

Y60サファリ前期を掘り下げた記事はこちら!!

Y60サファリ後期を掘り下げた記事はこちら!!



ちなみに元の写真はこんな感じですww
Posted at 2024/12/30 17:24:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記
2024年12月29日 イイね!

最近のいろいろ~~ -2024.12-

最近のいろいろ~~ -2024.12-さて、12月は週末出張などで半分がつぶれ

開いている週は洗車パーリー三昧というのはダメだなと^^;

なので、大掃除を~自分は外回りを担当
綺麗になりましたww

雨も降らないので年末まで綺麗さを維持できるかなと~



で、話は変わり

友人がローソンに行ったらしいです…



こんなものを買ってきてくれましたww

開発担当者の声
マヨネーズ特有の酸味と塩味、旨味の絶妙なバランスは維持しながら、マヨネーズ風味の飲料に仕上げました。
マヨラーの人にも認めてもらえるよう、マヨネーズの味にいかに近づけるかだけを考えて作りました。

発売日 2024年11月26日
販売先 ローソン
価格 183円(希望小売価格・税抜)


という、飲むマヨネーズ

・やはりメインにはなってはいけない感
・あくまで野菜などを輝かせるための存在
・2口目は…




“じゃがりこ”に付けるという提案もあったのですが

購入者と相談しクノール様にでばって頂き

スープで割ってみると~さすがでございます

マヨネーズとジャガイモ=ポテサラ(黒コショウも追加投入)

皆様購入して飲めないと感じたらこの飲み方ですww

といっても、微妙に飲み辛さはありますが(爆



続いてこちらは、秋田の物産展を開催していて~

秋田好きの自分にお土産を!

まあ~前回の秋田旅行の際お土産を渡したので記憶に残っていたみたいです♪

秋田旅行の話はこちら!!



稲庭うどんだけではなく、同じメーカーの出汁も(素晴らしい



いぶりがっこ



先日は秋田祭り状態で、薬味を色々揃え

“いぶりがっこ”“クリームチーズ”和風カプレーゼ(爆

大変美味しゅうございました!



ハンターカブ乗りの先輩が「プレミアムカツあるからカツサンドにするから食べる!?」

とのお誘いがきて~セリカ乗りとご馳走になりに♪



さらに、極太ソーセージでホットドックも!!

オランダ産のピクルス入りこちらも最高でした♪



そして、仕事の忘年会でスペイン料理を堪能しつつ

ウィスキー飲み過ぎました><;



最後にクリスマス♪

そんな12月のお話でした、、、
Posted at 2024/12/29 16:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2024年12月28日 イイね!

ノーマンズ・ランド

ノーマンズ・ランドポルシェだけを狙った窃盗グループを調査中の警官が、深夜おとり捜査の最中に射殺される事件が起きた。

警察学校を出たての22歳のベンジー・テイラー(D・B・スウィーニー)は、巡査のヴィンセント・ブレーシー(ランディ・クエイド)からこの事件の極秘捜査を依頼され、窃盗グループへ潜入し、一味として働くようになり、容疑者であるこの店のオーナー、テッド・バリック(チャーリー・シーン)に接近する。



自動車窃盗をゲームくらいにしか思っていないテッドはベンジーのドライブテクニックがすっかり気に入るが、ベンジーは彼を警官殺しと思えないまま、友情を深めてゆく…


制作にはバックドラフト・アポロ13監督のロン・ハワードも関わっており、ポルシェのカーアクションも見ものでございます!!



そんな、1987年の映画を観ていると~

まずは、ポルシェの工場



そして、初窃盗のシーン

190E 2.3-16でしょうか!?

北米ですので規格サイズのヘッドライト



5マイルバンパーのBMW3シリーズ

コンクエスト!?スタリオン!?

マツダ626(カペラ)スープラ(XX)




窃盗がばれて逃走するシーンでBAプレリュード後期



同様のシーンでコンクエスト(スタリオン)



イエローのS30



二回目の窃盗シーンでは後期スタンザワゴン(プレーリー)



そして、
720ダットラ後期



前期Z31



廉価グレードのCAアコード



ターセルワゴン(スプリンターカリブ)



後期165系セリカ

やはり~これだけ日本車を見かけると、貿易摩擦で揉めるのも分かる気がします^^;
Posted at 2024/12/28 17:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記
2024年12月27日 イイね!

ハマの風が傷にしみる事はない2024ww -2024.12.26-

ハマの風が傷にしみる事はない2024ww -2024.12.26-さて、横浜出張…

今回はやられました><;

とりあえず、新都市交通でターミナル駅へ出発




もちろん横浜に行くとなれば「崎陽軒シウマイ弁当」

友人の分と2つ購入しホームへ

ここまでは順調でした、、、



そしたら東京ラインが車両故障遅れ><;

気持ち約束より早く出てよかった…



30分後ようやく動き始めたので御開帳!!



ところが今度は上野駅で急病人対応

セリカ乗りの友人とは話ことも無くなりww



なんだかんだで1時間遅れでヨコハマ



そして最寄り駅の戸塚に到着



時間がないのに、友人にお土産のシウマイ2つを購入(爆



神奈中に乗り継いで、約束の10分遅れで到着

相手方も押していたので何とか首の皮一枚間に合いました^^;



今回もエルフ2t車

昨年のエルフはこちら!!(インプレッションも含む)

今回は品川→多摩ナンバーでしたので違う車でしょう

各部のステッカーも違いましたし



距離は約51700㎞



ナビ付のセミA/T車両



荷物を載せて、地元に戻ります

途中“厚木”で休憩&交代



そして八王子~あきる野間で自然渋滞ToT

もう今日はこういう日だと言い聞かせますがタイムリミットがありますので先を急ぎます



最後に“狭山”で休憩&交代



無事に約束の5分前に到着、カブ乗りの先輩がコーヒーが苦手な自分に日本茶を入れてくれ一息



なんとか、すべてギリギリでしたが間に合い仕事納めとなりました!!

年末年始の休暇を楽しみたいと思います♪
Posted at 2024/12/27 11:40:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になる1台 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation