• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t.yoshiのブログ一覧

2025年04月30日 イイね!

依頼事項 その1-2025G/W中編-

依頼事項 その1-2025G/W中編-さて、G/W真ん中の連休に突入です
初日の昭和の日(29日)は~

朝からツレの洗車

まあ~この時期逃すと梅雨→真夏と洗車シーズンにはつらい季節に

というか自分のN-BOX洗った翌日には雨が降り…

まあ、連休後半にでも改めて洗車しよ(ボソ



んで、まあGSの洗車機ブチ込みの刑で

コーティングにガラコ

半年分の汚れをリセットし



「タイヤWAXでもかけておいて」と言ったらこんな感じ



再度綺麗に塗り直して~



空気圧をチェックして~(規定量入っていましたが、ひび割れ山の残量から半年後の車検時には、交換を進めておきました)



で~昼をご馳走になり



いや~この時期限定の“あさりラーメン”は美味ですな~~ww

あっトマトは速攻あげましたww



それと~アストロにも立ち寄り



前回使った、パーツクリーナー・オイル処理・エレメントを調達し帰宅

G/W期間中10%OFFでした(ラッキー



そこから掃除機掛けて



約半年分の汚れを落とし、完成いたしました。



それとウォッシャー液が出ないとの事で

定番の空欠でした。



自宅にある、ウォッシャー液と水を入れて上げ終了

で、先日先輩に検問にあった時

「お前の好きなあさりラーメン始まったよ!」と教えて頂き

「これから行きます」とメールしたら、速攻来店しまして…

その時の記事はこちら!!


つづくww
Posted at 2025/04/30 17:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2025年04月29日 イイね!

クラシックカーフェスティバル2025・モーニングカブMTG -2025.26・27-

クラシックカーフェスティバル2025・モーニングカブMTG -2025.26・27-さて、先週の土・日(26日・27日)のお話

朝一から洗車しようと6時に起床しましたが
眠くて9:00に…(9:00開始なのにww)

9:15にはカブを始動し爆走

長袖のツナギにロンTで出掛けたのですが~肌寒い><;

戻る時間もないし



その前に、給油もしなければと立寄り



この日は曇天でしたがバイクで行くには理由があり

車で行くと、遠い駐車場に止めさせられバスでのピストン

バイクは会場の目の前に止められる

んで、早速カブ乗りから声を掛けられ話を15分ほどww



10:00には先輩のところに行ったのですが、

車だけで先輩はおらず



ですので、中をぐるっと一周

まあ~母校ですので勝手知ったるww

高校や同好会の方々も参加されており鉄道模型やプラモデル展示など~~



参加車両も、お見かけしたことあるクルマも多かったですが

Y31ブロアムVIP



F31・R31など日産車も数多く

で、途中でばったり先輩に会い

1時間ほどいろいろな話を~

すると先輩が取材を受け始めたので



昼を買いに、お弁当販売が中心で混雑も短く助かりました。



それと、海外の学生さんも多く“ハラル”食材!?料理!?もかなり多くて驚きました!!



戻りしな、我が学び舎を覗いて~

うあ~ロッカー懐かしいww

ここにツナギや教科書入れていたな~~(しみじみ



車に戻り食事タイム!



自分は焼き鳥弁当を選択

思ったより美味しく驚きました(爆

ちなみに先輩は、混むのが嫌で先に食べたそうで、朝一居なかったのはそれが理由でした



その後、先輩は12:30からの同乗体験に誘われ車を出すことになり

見届けて帰宅し、N-BOXの洗車を行い土曜日は過ぎていったのでした



そして、今回は約31kmの旅となりました。



翌27日(日)はACF(秋ヶ瀬・カブ・フレンズ)に誘われ~~

こちらも、8:00~なのですが7:30に出発ww



すると途中で先輩とばったり遭遇

「ウォシャ―液が出ない、ちょっと見てと」無事に出るようになり、ここで20分ww



カブMTGなのに疲れていたので、N-BOXで突撃(爆



しかし天気も良く絶好のツーリング日和…



参加した理由の一つは、鉄カブ乗りの先輩が“クロスカブ”に乗り換え、見せて頂きに!

やはり、鉄カブと比べて面白くない(重いし、軽快感が…)

でも、修理をかなりしていたので(金額)、奥様から「修理はやめて新しいの買え」といわれたみたいですww

でも買ったら買ったで「快適~~」なのは間違いないと申しておりました



そんなこんなで、10:00頃離脱し、自宅に戻り

再度N-BOX洗車祭り(室内・窓撥水)となりました!!

2025G/W初めの休みはこのような感じで、また4/29~5/1の真ん中、5/3~7までの締めの連休も楽しみたいと思います♪
Posted at 2025/04/29 17:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2025年04月28日 イイね!

N-BOXのいろいろ~~ -2025GW-

N-BOXのいろいろ~~ -2025GW-さて、我がN-BOX

走行距離も1年7ヶ月で7777kmを超え

23日(水)は在宅勤務でしたので~

手が空いたところで、オイル交換でもするかと



無事にオイル交換が…



オイルをOBさせてパークリで6割掃除><;

連休中に洗剤掛けてブラシでこすります…

しかし、パーツクリーナーにロールタオル

店でやる工賃分ぐらいにToT



クルマ側のメンテ記録もリセットして終了

しかし、朝からの雨が15時になっても止まず

ルームクリーニングは後日としました



んで、26日(土)我が母校のクラシックカーフェスに先輩に呼ばれて参加した午後は

こんな感じで、花粉・黄砂で黄色いボディカラーかと思うぐらい><;



洗車を始めたですが、携帯に雨雲予報が

ちょうど拭き終えた時点でポツリポツリとToT

でも~10分後には晴天が♪



せっかく晴れたので、カブ乗りの先輩から頂いたコーティング

合わせてタイヤとホイールも拭き上げて終了



良く27日(日)は~カブのモーニングオフに参加して

帰宅してから残りのルークリと撥水を行い終了と言いたいのですが、、、



そんなこんなで、先日のやり残しの清掃をToT

これでG/W1回目の休日は終了。

2回目はツレの車も同じような状況で「洗って」と言われているので、そちらに若干の力を注ぎたいと思いますww



こちらも、行かないとな~~^^;
Posted at 2025/04/28 16:53:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 新型N-BOX | 日記
2025年04月27日 イイね!

U30プレサージュと青春回想録(最終回・その9)

U30プレサージュと青春回想録(最終回・その9)さて、プレサージュ

販売店では無かったので、入庫や思い出は少ないのですが~その中から

皆様ついてきてくださいねww



まずは、U30プレサージュアクシスを営業の先輩が購入

といっても3年定期代替えの人に自分の理想仕様を販売
(パール・サンルーフ・VQ30)

それを爆安にて購入(下取りして)

図にしてみるとこんな感じ~

C33後期シルキーメダターボ→U30プレサージュアクシス→リバティH/W(結婚するので)    
      ↓                  ↓
      ↓                  ↓
C33後期メダターボ→M/T化   Y31VIPの先輩に→自分の愛車へww        
詳しくはこちらの記事を!!   詳しくはこちらの記事を!!



ということで、2年乗って結婚するので排気量をダウンサイジングしてリバティH/Wに代替え

5年落ちの、このプレサージュアクシスをサービス先輩に売却



その先輩が乗っていたY31VIPを(3人目の子供が出来き狭くなったので)、自分がY31VIPを購入した形



先輩は、こちらを10年ほど乗りエルグランドライダーに乗り換えました。



先程書いた通り、扱い車種ではなかったこともあり(前期)思い出のある車両としては、前期シルバーのCⅡ

新車点検の際に、小物入れの上にオンダッシュタイプのTVナビを使た感じでしょうか!?



自分も一時期良いなと思いましたが、同級生がバサラに乗っていたり、上記先輩がライダーだったので結局のところ買わなかったのですが
もし自分が買うなら~





価格表を見て~



VQ30のサンルーフ付けて
前期ならパシフィークのクルージング
後期ならハイウェイスターでしょうか!?



しかし初期モノのパシフィーク…

ハイウェイスター風なのですが^^;

なぜこのような配色に!?



そして、室内もブルー内装と…(結構青強め)



デザインはいいのに個性的な色、結局パシフィーク(ホワイトパール)が追加され最初から出せばいいのにという日産お得意のパターンです><;

そりゃ、オデッセイアブソルート・エスティマアエラスに持っていかれる訳です。

そんな、U30プレサージュを9話に渡り掘り下げてみました。
そうなると、兄弟車も(苦笑

以上、長いお付き合いありがとうございました。
Posted at 2025/04/27 16:49:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 知り合いの車 | 日記
2025年04月26日 イイね!

U30後期 AUTECH Rider と OPカタログ(その8)

U30後期 AUTECH  Rider と OPカタログ(その8)AUTECH

Rider









EXTERIOR
ラグジュアリー&スポーティ
上質な中にも、豊かなスポーツマインドを秘めている。
Riderデビュー。




INTERIOR
深く贅沢な時間が、ここには流れている。

ライダー(2WD 2500ガソリン)
内装色はカフェラテ
ナビゲーションシステム(DVD)方式はMOP

[ライダー特別装備]
EXTERIOR
・専用フードトップモール&フロントグリル
・専用フロントバンパー
・フロントバンパー埋込み専用フォグランプ
・サイドシルプロテクター
・専用リヤアンダープロテクター
・専用ネーミングステッカー
・専用大口径スポーツマフラー
・ローハイトサスペンション
・専用215/55R16 91V
・専用16インチ光輝アルミロードホイール

INTERIOR
・専用シート地
・専用ドアトリム地
・専用4本スポーク本革巻きステアリング
・専用シフトノブ
・専用ゴールドメタリックメーター
・専用木目調フィニッシャー
・ライダー専用サウンドシステム

ライダー(2WD 2500ガソリン)
ボディカラーはホワイトパール(特別塗装色)
・専用大型リヤスポイラーはオーテック扱いOP
※「ライダー」はエアロパーツ装着のため、縁石や段差の大きな場所や不整地路等では路面などと干渉する場合があります。あらかじめご承知おきください。



プレサージュ「ライダー」主要装備一覧

プレサージュ「ライダー」主要諸元


そんな2001年11月のカタログでした。



Presage
Optional Catalog




Front View 気品と風格を漂わせて…。

より上質にソフィスティケートされた、そのスタイリング。

美しい輝きと流麗なイメージが、表情をひときわ端正に仕立てる。

こころ躍る走りを主張する、フロントビュー。


CⅡ(2WD 3000ガソリン)
ボディカラーはホワイトパール
DOP:フロントプロテクター、メッキドアミラーカバー、メッキウエストモール、アルミロードホイール(スーパーメタルコーティング)、サイドシルプロテクター、リヤアンダープロテクター、フォグランプ装着車。

Rear View 華麗なる余韻を残して…。

印象的なフロントビューと一体化する、その後ろ姿。

エアロとメッキアイテムが織り成す。

美しさと力強さの絶妙なバランス。

残り香のように、すれ違う人々の心を奪う、リヤビュー。


CⅡ(2WD 3000ガソリン)
ボディカラーはホワイトパール
DOP:メッキドアミラーカバー、アクセントストライプ(マルチカラー)、アルミロードホイール(スーパーメタルコーティング)、メッキリヤコンビランプカバー、サイドシルプロテクター、リヤアンダープロテクター、エキゾーストフィニッシャー装着車。



INTERIOR

クルマとの関わりをもっと豊かにするために、自分にとって本当にふさわしいインテリアを選ぶ。

そこには、寛ぎに満ちたのびやかな空気が生まれる。

至福の時間が堪能できる。




SAFETY & UTILITY

安全性や快適性というサポートは多ければ多いほど心強い。

ドライビングをこころから満喫するために。

そして、大切な家族やゲストを優しく迎え入れるためにも。


OUT DOOR

ときにはもっと自由を謳歌するために、自然の中に身を委ねたい。

そんな欲求に応える選り抜きのアウトドア・サポートギア。

週末を過ごすひとときに、大いなる充足が生まれる。



BASIC

あえていうなら、存在感は控えめ。

しかし、ふとしたことで感じさせてくれる便利さ、ゆとり。

さりげない気配りは、心地いい時間を手に入れる重要なエッセンス。




‘01-’02N’FITナビゲーション

ナビゲーションシステムをグレードアップ

‘01-’02N’FITオーディオ



OTHERS

より愛着の持てるクルマに仕立てるために、より走りの愉しさ、操る歓びを高めるために。

細部にわたって、安心・便利・快適にこだわりを尽くす。



U30プレサージュ編も佳境になってきました~
あと数話おつきあいください♪
Posted at 2025/04/26 16:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 読書 | 日記

プロフィール

「J.フェリー https://minkara.carview.co.jp/summary/15174/
何シテル?   06/30 13:28
フーガに乗り換え、早いものでもう11年! セカンドカーはN-BOXは5年半でドナドナされていきましたToT フーガ乗りの方友達になってくださいね...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナビ動作不良点検覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 10:22:15
電装品取付資料覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/09 12:54:58

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2023.12.9ローダウンしました! 2023.10.14納車しました! 納車待ち ...
日産 フーガ 日産 フーガ
日産フーガ 350GTスポーツパッケージ 10台目  OP・・・ フォーブ革シート B ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
G・L ターボ ホンダセンシング  セカンドカー3代目 ・フロアマット ・マッドガード ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
セカンドカー 2代目 OP バイザー フロアーマット 寒冷地仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation