• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うでんの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2008年7月6日

DIXCEL M type ストリート用ダスト超低減パッド  

評価:
4
DIXCEL M type
走行距離35,000kmを経過して、DIXCELのSDスリットローターと同時交換。

DIXCELのホームページの商品説明では、「ストッピングパワーを犠牲にすることなく、ダストは大幅低減! 」
「クイックな初期制動、ワイドなコントロール性能を誇り、どのカテゴリーの車にもベストマッチ。」
とのこと。

実際に使用してみると、確かにブレーキダストは、かなり低減され、洗車時の手入れがラクになりました。

また、制動力も、初期から適度な制動力が得られるため、ストップアンドゴーの多い都内走行などでは、とても扱い易いです。

ただし、初期から制動が立ち上がるため、峠やサーキット走行などにおけるコントロール性という面では、かなり物足りなく感じます。

そもそもこのブレーキパッドは、その名のとおり、街乗り重視のパッドであるため、峠など攻める走りされる方は、その上のグレードのZtypeのほうが適しているかもしれません。

街乗りオンリーであれば、性能も申し分なく、価格もリーズナブルなので、用途が合致すれば、オススメのパッドです。




関連情報URL:www.dixcel.co.jp/pad_m.html
定価16,800 円
購入価格13,500 円

このレビューで紹介された商品

DIXCEL M type

4.41

DIXCEL M type

パーツレビュー件数:5,903件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

DIXCEL / Premium type

平均評価 :  ★★★★4.12
レビュー:860件

DIXCEL / X type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:234件

DIXCEL / S type

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:186件

DIXCEL / RN type

平均評価 :  ★★★3.83
レビュー:18件

DIXCEL / RGX type

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:20件

DIXCEL / RGM type

平均評価 :  ★★★★4.63
レビュー:62件

関連レビューピックアップ

DIXCEL S type

評価: ★★★★

DIXCEL EXTRA Cruise(EC) type

評価: ★★★★★

ziospl / ZBP HS2E

評価: ★★★★

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★

ENDLESS SSS(Super Street S-sports)

評価: ★★★★

BLITZ SBC i-Color Spec-R

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2008年7月6日 16:39
ということは、うでん氏はZ typeに交換前提ですな(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 18:42
ハードブレーキング時のコントロール性を重視するのであれば、このパッドでは役不足かと思います。

ちなみに、殆ど街乗りメインの見た目重視の今の自分のクルマには、Mtypeがベストマッチですよ(笑)

プロフィール

約10年乗り続けたレガシィツーリングワゴン3.0Rから、レクサスIS350Ver.Lに乗り換えました。 我がクルマ人生初めてのFR車です。 スバル水...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トムスバレルマフラーが経年劣化で使用継続不可となりました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/12 20:41:36
セカンドカー買い替え試乗 その③~契約! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 22:35:39
六厘舎 つけ麺 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/03 21:03:22

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
約10年間乗ったレガシィツーリングワゴン3.0RからレクサスIS350に乗り換えました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
お立ち寄りいただきありがとうございます。 前車B4を約7年間乗り、弄る箇所が無いくらい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation