• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cb306のブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

朝の散歩

朝の散歩なんか早く目がさめたので、散歩に出かけました。

青梅街道を奥多摩方面へ向かい、
途中から霧雨の吉野街道で御岳へきてます。

梅雨らしく、しっとりも悪くないですね。









おっと、子供の野球の試合だから
そろそろ戻らないと。

Posted at 2013/06/30 07:59:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月16日 イイね!

フレンチフレンチ幕張 初参加

朝起きたら、予報通りの雨…。
アンテナにトリコロールで気分を盛り上げてみます。


首都高はあちこち事故渋滞。
途中、車が炎上する現場に出くわしました。怖…。
安全運転で行こうと気を引き締める。


9時ちょっと過ぎに無事にイオン幕張に到着。

kabosuさんの306カブはお会いする度にステッカーがバージョンアップ。
今日は306の文字が手書きという遊び心。


どうしても目が行くのは、ちょいクラシックなプジョーたち。

主催者さんでしょうか?
受付のすぐ後ろに306カブリオレ。
私と同じチャイナブルー。
羨ましくて仕方ないピニンのエンブレム。


たぶん1台だけだった306ハッチバック。
S16のオレンジがかったゴールドとは違う淡いカラーです。
オーナーの方とご挨拶したかったのですが、残念ながらお会いできませんでした。


205GTIが6台ズラりと整列。圧巻です。


605。実車で見たのは初めてです。
大きいですね。
塗装も樹脂パーツも綺麗でした。
オーナーさんがしっかりお手入れされているのでしょう。
ボンネットも水滴コロコロです。


405Mi16はお子さん連れでした。
子供の頃からこういうクルマでこういうイベントに参加していれば、クルマ好きの立派な大人になることでしょう。
こんどはウチも連れてこようかな。


個人的ベストは白い鉄チンの206。
マッドガードも白で激渋です。
同じボディカラーなのでマネしたくなりました。



雨のせいか、台数は少なめだったようです。
kabosuさんにご紹介いただいて、何人かお話していただきましたが、人見知りなのと記憶力が弱いせいで、きちんとお名前を憶えられませんでした。すいません。

おみやげにTOTALさんからステッカーをいただきました。
クジ引きは残念ながらハズレ。アタリは何が貰えたんだろう?



お昼過ぎには戻らないといけないので、10時半ぐらいに失礼しました。
ところが、パーキング代替りにお弁当を買おうとしたら、レジが混んでいて結構時間を喰いました。次回は先に買っておこうと学習しました。

帰りの首都高は順調。1時間程で戻れ、無事に子供の野球の試合に間に合いました。


なかなか充実した1日でした。

あ、自分の306の写真がない…。
Posted at 2013/06/16 19:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年06月09日 イイね!

父の日

父の日ロールケーキで労ってもらいました。




えーと、父の日は16日だそうです。(爆)


1週早いですが、ありがたくいただきます。
わざわざお店に行って選んでくれたんだし。

ナニ?義姉が買ってきてくれた?
お代も渡してない?!

もはや、ぜんぜん父の日じゃないぞ。



でも、おいしかったです。ごちでした。
Posted at 2013/06/09 22:32:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年06月08日 イイね!

東京スマートドライバー




最近知ったのですが、2007年から続いている首都高の安全運転キャンペーンプロジェクトです。

才人小山薫堂氏(料理の鉄人、おくりびと、くまもんetc…)が発起人。

違反を取り締まるのではなく、グッドマナーを褒めるピンクのパトカー「ほめパト」など、Kーサツやお役所じゃ思いつかないデザインといろいろなイベント。

http://www.smartdriver.jp/

自分もポチッと参加表明したら、ピンクのクリアファイルが送られてきました。


なかみはパンフとステッカー。
ピンクと白の模様は、家まで無事にゴールできるようにという意味のチェッカーフラッグだそうです。


ステッカーは貼るとこ検討中。

梅雨のキャンペーンで、6月中旬から協力企業店頭で「ゆるや傘」配布だそうです。


もらいに行こうかな。
Posted at 2013/06/08 22:26:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワイパーのレバー逝った
レア案件な気がする」
何シテル?   01/21 18:35
307から306に乗り替えました。 今更ながらの選択ですが…^^; 買い替えるなら、乗って楽しいクルマにしたいと思っていました。 もともと307から入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒューズボックス内の電源作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 13:08:36
ドライブレコーダー取り付け3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 12:47:43
燃圧点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 09:32:12

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
307から乗り替えました。 01年式スタイルプレミアム 5ドアATです。 色はチャイナ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
運転しやすい車でしたが、モデル初年だけに、トラブルも多くて。 10年、8万km以上走って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation