• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

cb306のブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

車中泊で福島・山形へ

車中泊で福島・山形へ夏休みがとれたので、ふらっと出かけてきました。
子供らも大きくなり各自予定があるので、いよいよ自由が戻ってきた感じです。ただ、日々何やかやとお金は持ってかれますが。
という訳で今回のテーマは「時間はあるがカネはない」です。(笑)

キャンプ用具を載せて、なんとなく北を目指しました。

埼玉から栃木ヘ田んぼの中をひたすら進みます。
台風5号が東北の太平洋側を北上しているので雲が群をなして流れて行きます。


田んぼアート
色が違う古代米を植えて絵を描いてるようです。


日光への街道


鬼怒川温泉の先、川治温泉で足湯


夜になり会津に到着。
もうちょっとだけ進んで喜多方の道の駅喜多の郷で泊まることに。


晩ごはん




後部席を倒してマット+寝袋で寝ます。
斜めに横になれば足が伸ばせます。


快眠でした。
途中で買ったクルマ用網戸フロント用2枚セットは後部席にも使えます。


同じく駐車場で夜を明かしたクルマは20台位いました。


スキレットでベーコンエッグ


更に北を目指し山形に突入


今回の旅のハイライトは山形の蕎麦になりました。
まずは白鷹町の千利庵の十割蕎麦



今まで食べたことがないコシでした。しっかり歯応えが凄いです。これが噂の山形の蕎麦かと感心。

更に北上し、寒河江のひふみの肉蕎麦


冷たい透明な汁は鶏ダシの味が濃厚で、具の鶏肉と鶏皮も食べ応えあり。蕎麦はやはりコシが強かったです。これは是非また食べたいメニューです。

二軒とも大満足でしたが、山形の蕎麦街道は更に北にまだ沢山あるのです。是非また来たいですね。

さて、ここから帰るには8時間かかるらしいです。まぁいいか。



実は子供のころ2年ばかり会津に住んでいたことがあって、今回は約40年ぶりの再訪になります。

住んでいた家や学校、よく遊んだ神社なんかが昔と変わらず残っていて驚きましたが、一面田んぼだった辺りがすっかり開発されて跡形もないのも驚きました。



会津のシンボル鶴ヶ城も訪れねば。
うーむ相変わらず美しい。

と思いきや、ここでも絶賛ポケモンGO中…。


などと道草をしていると、あっという間に日が暮れて、あっさりもう1泊することに決定。

福島と栃木の県境の道の駅たじまに到着。



晩ごはん


翌日、また国道121号線をクネクネ戻ってきました。






最後の昼食


総走行距離は840kmでした。
Posted at 2016/08/13 19:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ワイパーのレバー逝った
レア案件な気がする」
何シテル?   01/21 18:35
307から306に乗り替えました。 今更ながらの選択ですが…^^; 買い替えるなら、乗って楽しいクルマにしたいと思っていました。 もともと307から入...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
789101112 13
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

ヒューズボックス内の電源作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 13:08:36
ドライブレコーダー取り付け3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/23 12:47:43
燃圧点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/12 09:32:12

愛車一覧

プジョー 306 (ハッチバック) プジョー 306 (ハッチバック)
307から乗り替えました。 01年式スタイルプレミアム 5ドアATです。 色はチャイナ ...
プジョー 307 (ハッチバック) プジョー 307 (ハッチバック)
運転しやすい車でしたが、モデル初年だけに、トラブルも多くて。 10年、8万km以上走って ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation