• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico 6のブログ一覧

2025年06月28日 イイね!

ご理解の程よろしくお願いいたします

ご理解の程よろしくお願いいたします
こんばんは。 当方のブログでは、PBY32グロリア(グランツーリスモ・アルティマ)をメインに、情報を発信しております。 自己紹介でも記載しておりますが、学生時代の専攻は機械工学等の自動車技術に関係のある分野ではありません。 また、日産自動車および販売会社の関係者でもなく、メーカーおよび販売店と ...
続きを読む
Posted at 2025/06/28 21:37:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月08日 イイね!

【グロリア】VG30DETエンジンのリペア用ガスケットについて

【グロリア】VG30DETエンジンのリペア用ガスケットについて
こんばんは。 オーバーホールを進めている、VG30DETエンジンですが、何人かの方からガスケットやホース類についてのお問合せや部品の入手相談をいただいております。 部品の入手に関しては、当方もいちユーザーとして日産ディーラーで購入しているほか、特注が必要になったものは製作することで対応している ...
続きを読む
Posted at 2025/06/08 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月01日 イイね!

【グロリア】VG30系エンジンに関するお話

【グロリア】VG30系エンジンに関するお話
こんばんは。 「2024年も最後の一日となりました」というブログを作っている間に年が変わってしまいました。新年、明けましておめでとうございます。 さて、私のPBY32グロリアに搭載されているVG30DETエンジンですが、基本的なメンテナンスを定期的に行うのみで、出力向上を目的とするチューニングの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/01 01:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月24日 イイね!

【グロリア】33年目の車検見積り

【グロリア】33年目の車検見積り
こんばんは。 恒例の、車検前の事前チェックのため、ディーラーに行ってきました。 現時点で修理・交換しなければ車検に通過できない箇所はなさそうでした。 エンジンのオイルパンからのオイル滲みは、漏れに近くなっているので、部品が手配でき次第、エンジンを一度車体から下ろし、ヘッドオーバーホールと併せて ...
続きを読む
Posted at 2024/08/24 22:45:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

【グロリア】法定12ヶ月点検

【グロリア】法定12ヶ月点検
※編集中のままになっていたものを2024年5月11日にアップロードしました。 車両形式「Y32」と同じ32年目の法定12ヶ月点検を迎えました。 エンジンのオイルパンからのオイル滲みは、少しづつ「オイル漏れ」に近くなってきているので、対策を考える必要がありそうです。 今回の12ヶ月点検では、基本 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 20:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月19日 イイね!

【グロリア】シフトロックコントロールユニット交換

こんばんは。 A/T車のシフトミスを防ぐための「シフトロック」が不調になってきたこともあり、シフトロックコントロールユニットの交換を行いました。 症状は、「シフトロックが解除できなくなり、リリースボタンを使うことになる」というものと、「シフトロック/アンロックがカチャカチャと続く」というもので ...
続きを読む
Posted at 2023/02/19 20:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月30日 イイね!

【グロリア】車検整備

【グロリア】車検整備
こんばんは。 さて、春にA/TをオーバーホールしたY32グロリアですが、その後に発覚した振動の問題がまだ解決していないため、本調子とは言えませんが、車検を継続するためにディーラーに入庫しました。 31年目となったクルマですが、今回の交換部品はクーラント、ブレーキフルード、エンジンオイル、オイル ...
続きを読む
Posted at 2022/10/30 23:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月17日 イイね!

【グロリア】A/Tの分解検査結果

こんばんは。 A/Tのオーバーホールを行っているところですが、オーバーホールについては完成の目処がたったと連絡が入りました。 完成後は、ディーラーに直送されるため、到着後に車両に搭載することになります。 さて、30年と約135,000kmを走ったA/Tの内部については、画像のような状態で ...
続きを読む
Posted at 2022/04/17 00:24:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月02日 イイね!

【グロリア】A/Tのオーバーホールに着手

【グロリア】A/Tのオーバーホールに着手
こんばんは。 PBY32グロリアの30周年記念事業の第2弾として、A/Tオイルパンからのオイル漏れ対策とリヤクランクシール交換(2回目)を行う予定でしたが、計画を変更し、A/Tは現在使用しているものをオーバーホールすることとなりました。 ディーラーにてA/Tとトルクコンバータを車体から外しま ...
続きを読む
Posted at 2022/04/02 22:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月15日 イイね!

【グロリア】オイル漏れ対策

【グロリア】オイル漏れ対策
こんばんは。 皆様、本年もよろしくお願いいたします。 私のPBY32グロリアは、30周年記念事業と称して、次回車検までの間に気になる点の手入れをしていこうという計画を進めています。 第二弾として、リヤクランクシールからのエンジンオイル、A/Tオイルパン周辺からのATFの滲みが「漏れ」に進行し ...
続きを読む
Posted at 2022/01/15 22:50:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自車を実験台に、色々とテストしていますが、最近の車のように走行中にデータを参照できないので、どうしても感覚に頼ったテストが多くなりがちな印象です。」
何シテル?   02/16 23:19
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとS212型のメルセデスベンツE350Tdです。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
現在の実用車は、E350BlueTECステーションワゴンです。 安全性、快適性に加え、 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation