• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nico 6のブログ一覧

2017年11月12日 イイね!

法定12ヶ月点検&タイヤインプレッション

法定12ヶ月点検&タイヤインプレッション
まずは、10月末に実施した法定12ヶ月点検のご報告です。点検と同時にエンジンオイル、オイルフィルター、デフオイルの交換を行いました。 また、春先から、ごく稀にトランスミッションの変速制御に、細かい異常が発生していました。 症状としては、Dレンジで走行中にメーターパネル内のシフトポジョンランプが消 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/12 21:52:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月21日 イイね!

エアーエレメント

エアーエレメント
こんばんは。 80~90年代の日産車に共通する定番パーツはいろいろありますが、特に交換頻度が高いのは、エンジンオイルフィルターとエアーエレメントだと思います。 両パーツともに、ディーラーや整備工場で交換の際はPIT WORK製品を使うことが多いと思いますが、今回、エアーエレメントで新たな発見があ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/21 01:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月13日 イイね!

123456km

123456km
こんばんは。 タイトル画像のとおり、グロリアの走行距離が123456kmとなりました。 最近は忙しく、あまりクルマに乗れていないのですが、とりあえずは故障等もなく、順調にマイレージを重ねています。 話は変わりますが、諸事情により、保管してきた部品を整理する必要性が生じてきました。 そこで、下 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/13 01:56:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月19日 イイね!

ウェザーストリップ供給状況

ウェザーストリップ供給状況
最近、この部品のことばかり書いている気がしますが… まずは、ボディーサイドウェザーストリップ(サイドウィンドウ内側)です。 昨年末の段階で、左後が欠品になっていましたが、現在は前席も左右ともに欠品です。右後はわかりませんが、昨年末で在庫2だったので、どうでしょうか… 購入をお考えの方は、早めに ...
続きを読む
Posted at 2016/12/19 21:11:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

25年目の車検にむけて

25年目の車検にむけて
来月に車検を迎えるPBY32グロリアですが、先月末に走行距離が120,000Kmに到達しました。 車検にむけて、ディーラーに持ち込み車の状態をチェックし、見積もりを作ってもらいました。 24ヶ月基本点検 距離点検 保安確認検査 下回スチーム洗浄 エンジンオイル、オイルフィルタ交換 ブレーキフル ...
続きを読む
Posted at 2016/09/25 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

ブレーキパッド

ブレーキパッド
こんにちは。 ガレージを整理していたら、いくつか不要品が見つかりまして、新品未使用のものもありますので、必要な方がいらっしゃればお声かけください。 今回、見つかったのは、曙ブレーキ製のリヤブレーキパッドです。 こちらです。 適合は、ブレーキ型式がAD11VBの車両です。 手元の資料によ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 12:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

今年前半の総括

ようやく、ブログを書く時間が取れました… まず、純正新品ステアリングを購入しました。 こちらは、現車に付いている新車時からのステアリング 次に、こちらが今回購入した新品 同じグランツーリスモ前期用ですが、縫い方が変わっています。 皮の合わせ目と平行に縫う方式ではなく、硬式野球のボールと ...
続きを読む
Posted at 2016/05/22 21:58:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月21日 イイね!

PBY32のサスペンションブッシュ流用情報

PBY32のサスペンションブッシュ流用情報
リヤサスペンションリンクのブッシュ類に関しまして、現時点で判明していることをお伝えします。 尚、この情報は参考程度です。ご自身の車両で実施される際には自己責任でお願いします。 流用可能な部品 ・bush fr transv(54560-RS590)必要数2 使用箇所はフロントのトランスバー ・b ...
続きを読む
Posted at 2015/12/21 23:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月29日 イイね!

部品価格上昇について調査する

部品価格上昇について調査する
こんばんは。 年々厳しさを増していく純正部品の供給状態ですが、生産終了から20年が経ったクルマの部品の値上がり状況はどんなものなのか、ご紹介できるサンプルがありますのでご覧に入れようと思います。(ご紹介するのはあくまで参考です。車種によって異なりますので、詳しくは日産ディーラーや日産部品にお問い ...
続きを読む
Posted at 2015/11/29 23:16:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

ラスト1

ラスト1
Y32セドリック/グロリアのリヤサスペンションメンバーがラスト1個となったため、注文しました。 値段は¥94,932(税込)でした。 Y32は、サスペンションメンバーに取り付けるブッシュの単品設定がなく、これがなくなってしまうと、リヤサスペンションのリフレッシュが事実上不可能になってしまいます ...
続きを読む
Posted at 2015/11/07 21:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自車を実験台に、色々とテストしていますが、最近の車のように走行中にデータを参照できないので、どうしても感覚に頼ったテストが多くなりがちな印象です。」
何シテル?   02/16 23:19
愛車はY32型の日産グロリアグランツーリスモアルティマとS212型のメルセデスベンツE350Tdです。 グロリアは、平成3年10月登録の前期型で、当時ナンバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TVR(純正) ライトウェイトフライホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/13 19:51:22
Y32後期セドリック/グロリアの特別仕様車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/10 19:44:35
いよいよ本命の1/64グランツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/02 20:11:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
現在の実用車は、E350BlueTECステーションワゴンです。 安全性、快適性に加え、 ...
日産 グロリア 日産 グロリア
日産 PBY32 グロリア グランツーリスモアルティマ 日産自動車栃木工場(第2ライン ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデスベンツW212 E550アバンギャルド(RHD) 大雨、強風、凍結防止剤の撒 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation